ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092346
全員に公開
ハイキング
北陸

赤兎山・刈込池 ( 小池公園から周回 )

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:22
距離
27.9km
登り
2,034m
下り
2,032m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:04
合計
8:55
5:20
70
小池公園駐車場
6:30
6:42
122
8:44
8:46
61
9:47
9:53
14
10:07
10:10
4
10:14
10:36
93
12:09
12:10
44
12:54
12:58
34
13:32
13:34
29
14:03
14:15
0
14:15
小池公園駐車場
🔲 荷重 9
🔲 写真撮影枚数 360枚
−−−−−−−−−−−−−−−
🔲 コースタイム比 (山と高原の地図との)
[休憩01時間04分込み総比率]
標準13h45m→実際8h55m[64%]
天候 雲が多かったが、暖かく風も穏やか。山頂では座って食事が出来る陽気だった。/温度計 [出発時 5℃] [赤兎山 7℃] [下山時 14℃]
−−−−−−−−−−−−−−−
*日の出06:18/日の入り16:56
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🔲 小池公園 駐車場 [50台]
AM5:00到着/まだ駐車は0台だったが下山時刻には路駐の嵐になる ( ほぼ観光客 )/トイレ有り(くみ取り式) /docomo ×
コース状況/
危険箇所等
🔲 小池公園〜鳩ヶ湯温泉
ほぼ降りの林道だったので自転車が有効と感じた [ 徒歩70分程 ]

🔲 鳩ヶ湯温泉〜裏赤兎山
藪は綺麗に刈り取られていた。台風による倒木も撤去または迂回路が設置されており歩きやすい登山道だった。「たんどう谷」の渡渉は水量が少なく難なく通過 ( 山と高原の地図 2016 では “増水時通行不可” となっている )。

🔲 裏赤兎山〜杉峠
最初の急な降りは足元が悪いので注意。登山道が藪で見えなくなるが「かきわける」ことで道は見えるので迷わなかった。目印が豊富。

🔲 杉峠〜六本檜〜刈込池
綺麗で歩きやすかった。刈込池自然研究路は観光客が多く、所々で小規模な渋滞が発生。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

🔲 赤兎山避難小屋
とても綺麗な避難小屋/定員15人程/トイレ有り (くみ取り式)/水場無し。
その他周辺情報 🔲 鳩ヶ湯温泉
浴槽は小さいが静かで趣のある温泉。内装がお洒落。「山菜の天ぷら蕎麦」が絶品!/モンベル orJAF割引有り/https://www.hatogayu.jp/
AM 0 6:40 少し迷ったが登山口を発見 ( 鳩ヶ湯温泉の付近 )
2019年11月04日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 6:39
AM 0 6:40 少し迷ったが登山口を発見 ( 鳩ヶ湯温泉の付近 )
晴れてくれてありがとう!
2019年11月04日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/4 7:29
晴れてくれてありがとう!
たんどう谷の渡渉!水量が少なくて助かりましたぁ
2019年11月04日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 8:01
たんどう谷の渡渉!水量が少なくて助かりましたぁ
なるほど!
2019年11月04日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:28
なるほど!
赤兎山が見えた!なだらかだなぁ
2019年11月04日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/4 9:32
赤兎山が見えた!なだらかだなぁ
雲が凄い!(大長山)
2019年11月04日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:49
雲が凄い!(大長山)
頭だけ見えたよ (白山)
2019年11月04日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:51
頭だけ見えたよ (白山)
やっと登頂だ!(赤兎山)
2019年11月04日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/4 9:54
やっと登頂だ!(赤兎山)
見晴らしのいい立地だなぁ (赤兎避難小屋)
2019年11月04日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/4 10:02
見晴らしのいい立地だなぁ (赤兎避難小屋)
いつか泊まって見たい
2019年11月04日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:07
いつか泊まって見たい
うひぁ!(裏赤兎山からの景色)
2019年11月04日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/4 10:14
うひぁ!(裏赤兎山からの景色)
今日は黒糖パン
2019年11月04日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:18
今日は黒糖パン
綺麗だなぁ
2019年11月04日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/4 10:44
綺麗だなぁ
見あげても綺麗だぁ
2019年11月04日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 11:20
見あげても綺麗だぁ
秋だなぁ
2019年11月04日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:46
秋だなぁ
モミジだぁ
2019年11月04日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/4 11:28
モミジだぁ
緑が木を登る
2019年11月04日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:43
緑が木を登る
綺麗な登山だな
2019年11月04日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 11:52
綺麗な登山だな
杉峠に到着
2019年11月04日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/4 12:10
杉峠に到着
うわぁ (六本檜から)
2019年11月04日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:56
うわぁ (六本檜から)
紅葉日和だなぁ
2019年11月04日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/4 13:10
紅葉日和だなぁ
杉の道が落ち着く
2019年11月04日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 13:20
杉の道が落ち着く
これは凄いぃ…… (刈込池)
2019年11月04日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/4 13:56
これは凄いぃ…… (刈込池)
三ノ峰は雲の中だけど綺麗でした
2019年11月04日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/4 14:05
三ノ峰は雲の中だけど綺麗でした
鳩ヶ湯温泉の山菜の天ぷら蕎麦 ( 天ぷらはヨモギとマイタケ )
2019年11月04日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/4 15:43
鳩ヶ湯温泉の山菜の天ぷら蕎麦 ( 天ぷらはヨモギとマイタケ )
これが噂のキツネかぁ
2019年11月04日 15:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/4 15:57
これが噂のキツネかぁ
楽しかった ( 帰り道 )
2019年11月04日 16:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 16:06
楽しかった ( 帰り道 )

装備

MYアイテム
ナオト
重量:-kg

感想

赤兎山を福井県から周回したい!
…心配は「たんどう谷」の渡渉でした。

車で白山市を走っていると、雨が強くなってきたので撤退後の行き場を考えながら運転することになった。しばらくすると雨は収まり、福井県では車道も乾いていたので少し希望が出てきた。

AM 5:20 小池公園駐車場に車をデポして鳩ヶ湯温泉までは林道を歩く、星空が綺麗でした。

心配していた「たんどう谷」の渡渉は水量が少なく難なく通過、最大の不安から開放され足取りも軽くなった。藪漕ぎも心配していたが綺麗に刈り取られていた。

裏赤兎山からの絶景には驚いた。眼下に広がる紅葉を前に登山者さんの多くがランチタイム、僕もここでお昼にした。暖かく風も穏やか「トースト&チャイ」が飲みたい雰囲気だったが、黒糖パンとプロテインを胃に流し込んだ。

裏赤兎山を降る。しばらく進むと草刈りをされている人に出会った。少しお話をして ( 僕もいつか鎌を買おう! ) …と、尊敬と感謝の想いでお別れした。

昨年、凄まじい藪道だった「杉峠 〜 六本檜」は綺麗になっていた。草刈りが行われた日記を見ていましたが (ここまで変わるんだぁ……) 同じ場所と思えない美化に「ありがたさ」を感じながらの下山となりました。

刈込池からは雰囲気が激変した。凄まじい人の数 (ほぼ観光客)、僕は泥で汚れていたので恥ずかしくなってしまった (笑)。紅葉ピークの刈込池を堪能したあとは「あせあせ💦」と下山することになった。

鳩ヶ湯温泉は最高だった。混雑していないか心配したが素通りされる方が多いようだった。落ち着く雰囲気の食堂では「山菜の天ぷら蕎麦」を食べた。また来たくなる赤兎山 周回コースとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら