記録ID: 209820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
燧ケ岳 ※見晴〜御池(泥んこ山行)
2012年07月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 932m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴新道は岩が多い樹林帯の急坂を辛抱強く登る感じです。 山頂から御池への下りは、ぬかるみがちです(雨が降ったりした後だからか?) |
写真
撮影機器:
感想
前日に見晴にある山小屋に宿泊し、見晴新道から登りました。
〜泥んこ山行〜 といいながら、それらしい写真が一枚もありませんが、山頂から御池への下りはぬかるみが多かったです。
一つの山行でこんなにズボン&靴が泥だらけになったのは初めてです(単なる私の技術の問題かも)
前々日に会津駒ケ岳に登り、3日の内に百名山2座制覇しようとしたバチがあたったのか、展望ゼロどころか(柴安瑤ら俎瑤盡えない)ほんの数メートル先も見えない天気でした。
これでは登った気がしないので、絶対また来よう!と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1420人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する