ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2103643
全員に公開
ハイキング
甲信越

【夏山納め】第5回 飯士登山祭

2019年11月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
5.8km
登り
586m
下り
571m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:00
合計
2:15
8:54
82
スタート地点
10:16
10:16
53
11:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
今日は第5回飯士登山祭です。私的に、このイベントをもって夏山シーズンを納めます。

昨年は出れず、2年前はみぞれの中を凍えながら登った覚えがあります。
今日はまだ日差しがあります。
2019年11月11日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 8:54
今日は第5回飯士登山祭です。私的に、このイベントをもって夏山シーズンを納めます。

昨年は出れず、2年前はみぞれの中を凍えながら登った覚えがあります。
今日はまだ日差しがあります。
右が湯沢町長さん。お話してるのは・・・聞いてませんでしたw
2019年11月11日 09:00撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:00
右が湯沢町長さん。お話してるのは・・・聞いてませんでしたw
勇壮な雪おろし太鼓を聞きながら登山スタートです。

実は開会式で、実行委員長の案でスマホのアラームを11時11分に設定して、1111mの飯士山で11時11分に一斉に皆さんのアラームを鳴らして盛り上がろうというカッコイイ提案が。
でもさ、月曜日に集まるんだから、ほとんど定年退職されたおじいちゃんなんですよ。
11時11分を待たずに、その場でいきなり鳴り出した方が数名。
ゴメン、笑ってしまいましたw
2019年11月11日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:06
勇壮な雪おろし太鼓を聞きながら登山スタートです。

実は開会式で、実行委員長の案でスマホのアラームを11時11分に設定して、1111mの飯士山で11時11分に一斉に皆さんのアラームを鳴らして盛り上がろうというカッコイイ提案が。
でもさ、月曜日に集まるんだから、ほとんど定年退職されたおじいちゃんなんですよ。
11時11分を待たずに、その場でいきなり鳴り出した方が数名。
ゴメン、笑ってしまいましたw
ゾロ目に拘りがあり、標高ゾロ目毎に標識が設置されています。
最初は岩原スキー場の斜面を登ります。
2019年11月11日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 9:11
ゾロ目に拘りがあり、標高ゾロ目毎に標識が設置されています。
最初は岩原スキー場の斜面を登ります。
先頭集団の後ろをこっそりとついて行きます。
2019年11月11日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:13
先頭集団の後ろをこっそりとついて行きます。
山ももうわずかに紅葉が残る程度です。
2019年11月11日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:14
山ももうわずかに紅葉が残る程度です。
後続集団。
2019年11月11日 09:15撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:15
後続集団。
私は写真を撮りながら、この一年の山の思い出に浸りながら、リフト下にコースを移し、ゴミを拾います。

清掃登山なので、ゴミはやはりリフト下でしょう。
2019年11月11日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:18
私は写真を撮りながら、この一年の山の思い出に浸りながら、リフト下にコースを移し、ゴミを拾います。

清掃登山なので、ゴミはやはりリフト下でしょう。
なんてゴミ拾いに熱中してたら先頭集団とと離されます。
まあ、スピード勝負ではないので、楽しみながら登りましょう。、
2019年11月11日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:18
なんてゴミ拾いに熱中してたら先頭集団とと離されます。
まあ、スピード勝負ではないので、楽しみながら登りましょう。、
秋らしい登山道です。
2019年11月11日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 9:37
秋らしい登山道です。
登山祭スタッフの後をついて行きます。
2019年11月11日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 9:37
登山祭スタッフの後をついて行きます。
たまの紅葉が綺麗。
湯沢の街並みも見えます。
2019年11月11日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:41
たまの紅葉が綺麗。
湯沢の街並みも見えます。
ゾロ目標識
2019年11月11日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 9:49
ゾロ目標識
会社休んででも来て良かった。
2019年11月11日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 9:49
会社休んででも来て良かった。
どんどん登りましょう。後続のおじさんが速いから、邪魔にならないように私もスピード上げて行きます。
これが悪かったと思うのは後の事。
2019年11月11日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 9:59
どんどん登りましょう。後続のおじさんが速いから、邪魔にならないように私もスピード上げて行きます。
これが悪かったと思うのは後の事。
湯沢の街並みもと山に刻まれたゲレンデ。
2019年11月11日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 10:01
湯沢の街並みもと山に刻まれたゲレンデ。
さあ、あっという間に山頂を捉えました。
2019年11月11日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 10:01
さあ、あっという間に山頂を捉えました。
登頂!
ここでお米を巻き、如来地蔵さまにお祈りをして降ります。
2019年11月11日 10:13撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/11 10:13
登頂!
ここでお米を巻き、如来地蔵さまにお祈りをして降ります。
登りは南側ルート、下りは東側ルートです。
正面のクワッドリフトステーションで甘酒サービスもありました。
2019年11月11日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 10:25
登りは南側ルート、下りは東側ルートです。
正面のクワッドリフトステーションで甘酒サービスもありました。
秋深し。
2019年11月11日 10:45撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 10:45
秋深し。
ここらへんで、あ、11時11分登頂目標だった。今何時だろう?あーもー完全に忘れてた。
何でこんなに早いんだろう?
ああ、登りでペース上げてしまったからな。
2019年11月11日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 10:53
ここらへんで、あ、11時11分登頂目標だった。今何時だろう?あーもー完全に忘れてた。
何でこんなに早いんだろう?
ああ、登りでペース上げてしまったからな。
岩原スキー場のこのコース、非圧雪バーンで超楽しいんですよ!
2019年11月11日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 10:55
岩原スキー場のこのコース、非圧雪バーンで超楽しいんですよ!
天気もどんどん良くなり、気温も上がってきます。最高のイベントじゃないですか!
2019年11月11日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 10:56
天気もどんどん良くなり、気温も上がってきます。最高のイベントじゃないですか!
青空に映える飯士山
2019年11月11日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 11:08
青空に映える飯士山
いつもの幟旗。
そして、下山手続きをしてる時に11時11分のアラームが鳴り響くw
イベントの趣旨がw
2019年11月11日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
11/11 11:08
いつもの幟旗。
そして、下山手続きをしてる時に11時11分のアラームが鳴り響くw
イベントの趣旨がw
下山後、食堂(レストハウス)で飯士飯をいただく。
カレー、豚汁、コシヒカリ入りのパンナコッタ。
美味しく頂きました。
2019年11月11日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/11 11:15
下山後、食堂(レストハウス)で飯士飯をいただく。
カレー、豚汁、コシヒカリ入りのパンナコッタ。
美味しく頂きました。

感想

今年一年、登山歴3年目でしたが、残雪の浅草岳に始まり、春先に熊に遭い、谷川連峰全山ピークハント達成など、大きな節目になった一年でした。
そしてその一年の締めくくりイベントがこのような快晴に恵まれるなんて、勝手な事を言えば、常にゴミを拾いながら山を登ってる自分へのご褒美なのかなと思いました。

一番多いゴミは飴などの個包装袋。
ゴミの量第一位はぶっちぎりで富士山でした。
来年も山に感謝しながら、ゴミを拾いながら歩きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
飯士山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら