記録ID: 2105548
全員に公開
ハイキング
甲信越
甲府市内(石和温泉駅ー大蔵経寺山ー岩堂峠ー兜山ー要害山ー積翠寺ー甲府駅)
2019年11月12日(火) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 1,633m
- 下り
- 1,610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:26
距離 26.1km
登り 1,633m
下り 1,626m
8:13
13分
石和温泉駅南口TIMES駐車場
15:39
ゴール地点
兜山山頂にて昼食を摂る。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
『山と高原地図』に未記載です。 ○石和駅南口TIMES駐車場 一日七百円 私はこちらを利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の登山道は尾根上でも巻き道を通っているので、以前登った道志山塊よりも歩き易いように感じました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
インナードライ
軍手
ULダウンジャケット
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
軽食バー3本
ハイドレ3L
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホGPS
保険証
時計
コンデジ
三脚
|
---|---|
備考 | 冷え込んできたので、年内は登れる内に入山しよう。 |
感想
今回も、前回同様に気温が下がってより富士山の冠雪が進んできたので、市街地に近く標高の低い山を選びました。
コースは全体的にsummit以外は直登するような場所も無く、樹林帯の穏やかな尾根上を歩きました。
但しその分、花期を終え、標高が上がっても同じ様な風景しか映らなかったので、三枚撮った記念写真が全てそっくりになってしまいました。
私の経験内で展望を比べると先週登った[棚山〜帯那]や[天城山北部]の方が同じような標高の山で良かったように思います。
又、市街地に近いことや尾根上が割りと歩き易く、予想よりも早く移動でき登山口から甲府駅まで楽に帰れたので、休日のlightなhikeとしては充分に楽しめました。
私の楽しみとして、この甲府市内は少しだけ馴染みの有る土地なので、登山口から舗装路に出た後も31号線から甲府市内を眺めながら坂道を下り、武田神社の堀に浮かんでいる鴨達を見物したりと見所を廻ってきました。
この辺は信玄餅の売店もあるので、次の機会に寄ろうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人