要害山~奥帯那山
- GPS
- 08:52
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,660m
- 下り
- 1,659m
コースタイム
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 8:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
K氏に誘われて、要害山と帯那山へ。
山と高原地図(2011)を見ると、二つの山が繋がっているルートは無い。地図が古いせいなのか?
それぞれ単独で登ると短くて物足りないから、繋がったルートを探したのだろう。
ついでに、要害山城と躑躅ヶ崎館のリア攻めといった感じかな。
要害温泉近くの道路脇の駐車スペースに車を停めてスタート。
城址見学は暗かったので看板のみ、山頂標や武田信玄出生の地も見ずに通過してしまったので、武田神社と共に改めて訪れたいと思った。
深草観音、岩堂峠を通り、地味で長い登りを登り棚山分岐で棚山へ。
棚山からは富士山~南アルプス方面の眺望が良かった。
棚山分岐へ戻り、太良ヶ峠方面へ。
NTTの林道に出てしばらく歩き、太良ヶ峠。ここで看板が帯那山右となっていたので、迷わず看板の右の道を行くとヤマレコの警告音⚠️
右の道ではなく、右へ下る道が正解でした。分岐では地図を確認した方が良いですね。戻って林道を下り帯那山登山口。
真っ直ぐ行けば良いのにピンテに誘われミスコース。
帯那山登山道はずっと地味な登りだった。
帯那山山頂は広くて、奥秩父方面や富士御坂方面が見える絶景ポイント。
奥帯那山はもっと良いのかな?と思って向かったら木々に覆われていて眺望は良く無かったので、帯那山へ戻る。
帯那山にはテーブルも有り、天気も良く風も弱かったので、こちらでコーヒータイム☕️
あとは降るだけと林道を降りて行くと、またまたヤマレコの警告音。
地図を確認すると大分ずれていて、このまま行くととんでもない所へ降りてしまう。トラバースに苦戦しながらなんとか予定ルートに復帰。
その後は、アップルウォッチと睨めっこしながらなんとか穴口峠に出る。
ここからは迷う事なく積翠寺温泉に出て、林道を降って少し登って要害温泉でゴール。
今回の降りルートはヤマレコマップを見ると足跡の薄いルートで、調子に乗って降って行くとロストしてしまうルートでした。ヤマレコさんに感謝です。
下山後は、渋滞を恐れ温泉には行かずに帰路へ。
珍しく中央道、圏央道の渋滞は無かったが、東名高速が事故渋滞。
運転お疲れ様でした、いつも有難うございます、K氏に感謝です。🙇♂️
今回参加出来なかったY氏と新横浜で合流して、反省会🍻
弾丸ハイカーズの皆さんのおかげで、今年も楽しい山行が出来ました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する