記録ID: 7560323
全員に公開
ハイキング
甲信越
要害山と帯那山【山梨百名山】
2024年12月04日(水) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 936m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:20
距離 11.8km
登り 936m
下り 930m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
⚫帯那山 帯那山登山口少し手前の駐車スペース 太良峠から水ヶ森林道を進み、帯那山林道に入り1キロほど行った左側に5台ほどの駐車スペースがあります。 水ヶ森林道は12月10日から冬季閉鎖の予定のようです。 ゆる登山だったのでゆっくり出ましたが、朝は甲府市内がとても渋滞します。笛吹八代スマートインターで下りましたが、思いのほか時間がかかりました。やはり早めの到着をお勧めします。 ただし早朝は林道の凍結に注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
要害山 ⚫登山口〜要害山 とても歩きやすいよく整備された道です。 ●要害山〜積翠寺分岐 とくに問題ありません。 ⚫積翠寺分岐〜深草観音 ゴロゴロした石の道ですが問題ありません。 ⚫積翠寺分岐〜山神宮 快適です。 ⚫山神宮〜登山口 めちゃくちゃ急な遊歩道を登り返して行きます。トレランコースでもあり危なくはありませんが、ハイキングの人は瑞岩寺を回った方がたぶん楽です。 帯那山 ⚫登山口 案内看板小さいです。見落とさないように。 ⚫登山口〜林道合流 多少荒れてますが道はしっかりあるので大丈夫です。 ⚫見越山 林道横の小屋のあたりから右のススキの中に道があります。見越山へはとてもわかりづらく、というより山頂周辺に道はありません。GPS見て近づいたらとにかく一番高いところへ向かえば辿り着きます。それほど急でもないのでどこを通っても大丈夫です。 (林道をそのまま通過して、写真のピンテのところを戻ってくる方が分かりやすいと思います。) ⚫見越山〜帯那山 林道にでて進み、山頂直下の案内板からススキの薮を抜けて山頂です。 ⚫帯那山〜奥帯那山 まったく問題ありません。 |
その他周辺情報 | 武田神社 要害山の帰りにはぜひお参りを。 http://www.takedajinja.or.jp/ 石和温泉 華やぎの章慶山 日帰り温泉は1100円。内風呂も露天も広々としてとても良い温泉です。お湯も良いです。温泉旅館なので昼間は空いててのんびりできます。 https://keizan.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
フリース
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
山梨百名山の要害山と帯那山をハシゴしてきました。
要害山は登山というより史跡巡りという感じでしょうか。眺望とかはほぼありませんが、城や城跡好きの方は楽しめます。
深草観音のハシゴは残念ながら使用禁止になってました。春頃のレコでは登れたような気がしますが。右側の急坂を登れば行けるらしいのですが、眺めるだけで戻りました。
帯那山は山頂すぐ近くまで車で行けるのですが、さすがにそれでは気が引けるので、山梨ハイキングコース100選のコースで歩いて見ました。
道が分かりにくくて迷いやすいというレコもありますが、こちらのルートは割と分かりやすかったです。
ただ、見越山周辺は落ち葉のせいかほぼ道はなく、GPSで確認しながら適当に向かう感じです。それほど急坂でも藪漕ぎでもないので、なんとかなると思います。林道少し先から戻るのが正解だと思います。
帯那山からの富士山はとても素晴らしいです。
天気も良くて、きれいなベンチもあるので、久しぶりにのんびりとお昼を食べれました。
ちなみに本日のルートは、2座とも山梨ハイキングコース100選の初心者向けコースです。
天気も良くて快適なハイキングでしたが、どちらの山も途中でお会いした方はゼロでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する