ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2108407
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

小6と行く比良プチ縦走(権現山〜蓬莱山〜打見山・帰りはRW)

2019年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
7.5km
登り
884m
下り
222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:05
合計
4:51
距離 7.5km 登り 886m 下り 249m
7:19
61
8:20
8:21
45
9:06
36
9:42
9:44
19
10:03
10:04
4
10:08
11:05
4
11:09
11:10
26
11:36
11:37
4
11:41
11:42
10
12:10
0
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
権現山登山口に駐車(無料)
琵琶湖バレイロープウエイ・片道(大人1500円・小学生600円)
琵琶湖バレイ山麓駅〜権現山登山口はタクシー利用(4860円)
権現山・霊仙山登山口駐車場。直進の林道は権現山、左手は霊仙山へ。4〜5台駐車可能。
2019年11月16日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 7:18
権現山・霊仙山登山口駐車場。直進の林道は権現山、左手は霊仙山へ。4〜5台駐車可能。
権現山へは林道が続きます
2019年11月16日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 7:22
権現山へは林道が続きます
すぐに分岐、標識あり。
2019年11月16日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 7:23
すぐに分岐、標識あり。
水場?なぜかサツマイモがあります
2019年11月16日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 7:23
水場?なぜかサツマイモがあります
傾斜が緩やかで、歩きやすい林道です
2019年11月16日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/16 7:29
傾斜が緩やかで、歩きやすい林道です
アサギマダラという蝶の調査のことが書かれていました。
2019年11月16日 07:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 7:32
アサギマダラという蝶の調査のことが書かれていました。
大きな岩を通り過ぎる
2019年11月16日 07:33撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 7:33
大きな岩を通り過ぎる
こんなものが落ちていました。鹿の角??
2019年11月16日 07:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 7:36
こんなものが落ちていました。鹿の角??
倒木の前後に切り株のステップが。
2019年11月16日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 7:46
倒木の前後に切り株のステップが。
この時間は雲一つない青空
2019年11月16日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 7:56
この時間は雲一つない青空
写真ではわかりづらいが琵琶湖が見えてきました
2019年11月16日 08:11撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 8:11
写真ではわかりづらいが琵琶湖が見えてきました
これから進む稜線が見えてきました。
2019年11月16日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 8:12
これから進む稜線が見えてきました。
向かいの山の様子
2019年11月16日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/16 8:13
向かいの山の様子
枯野という感じ
2019年11月16日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/16 8:13
枯野という感じ
苔も朝陽を浴びて。
2019年11月16日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 8:14
苔も朝陽を浴びて。
林道歩き1時間
2019年11月16日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 8:14
林道歩き1時間
体調いまいちのJun。切り株ベンチで休憩
2019年11月16日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 8:16
体調いまいちのJun。切り株ベンチで休憩
やっと登山道・・かと思ったら、この後も林道をショートカットしたり、林道に合流したり。
2019年11月16日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 8:18
やっと登山道・・かと思ったら、この後も林道をショートカットしたり、林道に合流したり。
2019年11月16日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 8:21
2019年11月16日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 8:24
傾斜が急になってきました
2019年11月16日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 8:24
傾斜が急になってきました
2019年11月16日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/16 8:25
踏み固めがしっかりしている
2019年11月16日 08:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/16 8:27
踏み固めがしっかりしている
琵琶湖が望めるようになってきました。
2019年11月16日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 8:37
琵琶湖が望めるようになってきました。
綺麗に赤く色づいた紅葉
2019年11月16日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/16 8:42
綺麗に赤く色づいた紅葉
最後は急登
2019年11月16日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 8:50
最後は急登
疲れたら琵琶湖を振り返る
2019年11月16日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 9:01
疲れたら琵琶湖を振り返る
あの辺りが山頂か?
2019年11月16日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 9:01
あの辺りが山頂か?
ここでも疲れたら琵琶湖を振り返る
2019年11月16日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:03
ここでも疲れたら琵琶湖を振り返る
琵琶湖、比叡山がよく望めます。
2019年11月16日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/16 9:03
琵琶湖、比叡山がよく望めます。
権現山到着
2019年11月16日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:04
権現山到着
権現山からの琵琶湖。だいぶ雲が。
2019年11月16日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 9:05
権現山からの琵琶湖。だいぶ雲が。
ここからは気持ちのいい稜線歩きスタート
2019年11月16日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 9:05
ここからは気持ちのいい稜線歩きスタート
2019年11月16日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/16 9:07
蓬莱山も見えてきました
2019年11月16日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 9:10
蓬莱山も見えてきました
祠が閉まっていて、「開けてみたい」と気になるJun
2019年11月16日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 9:15
祠が閉まっていて、「開けてみたい」と気になるJun
2019年11月16日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 9:25
2019年11月16日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/16 9:26
ホッケ山到着
2019年11月16日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 9:42
ホッケ山到着
2019年11月16日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/16 9:42
ホッケ山にから琵琶湖
2019年11月16日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:43
ホッケ山にから琵琶湖
2019年11月16日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 9:47
2019年11月16日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 9:57
ススキと琵琶湖
2019年11月16日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 9:57
ススキと琵琶湖
お地蔵さん色々
2019年11月16日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 10:02
お地蔵さん色々
小女郎峠が見えてきました。
2019年11月16日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 10:03
小女郎峠が見えてきました。
小女郎が池の伝説が「悲しい」というより「こわい」
2019年11月16日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 10:08
小女郎が池の伝説が「悲しい」というより「こわい」
まだ早めだからかここまでの登山道では誰にも会わず
2019年11月16日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 10:09
まだ早めだからかここまでの登山道では誰にも会わず
池を一周します
2019年11月16日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 10:09
池を一周します
ここから葛川方面にも降りられるんですね。
2019年11月16日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 10:12
ここから葛川方面にも降りられるんですね。
2019年11月16日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 10:13
小女郎ヶ池の向こうに蓬莱山
2019年11月16日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 10:13
小女郎ヶ池の向こうに蓬莱山
ここで早めランチ。「北海道ミルク・濃厚ミルクシーフー道ヌードル」確かに濃厚で寒い時期にピッタリ。ゆで卵も投入。
2019年11月16日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 10:32
ここで早めランチ。「北海道ミルク・濃厚ミルクシーフー道ヌードル」確かに濃厚で寒い時期にピッタリ。ゆで卵も投入。
山行の定番になっているハヤシメシ。ここにもゆで卵。
2019年11月16日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 10:33
山行の定番になっているハヤシメシ。ここにもゆで卵。
ランチしてる間に小女郎ヶ池周りにも人が増えてきました。琵琶湖バレイに向かって出発。
2019年11月16日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 11:13
ランチしてる間に小女郎ヶ池周りにも人が増えてきました。琵琶湖バレイに向かって出発。
2019年11月16日 11:21撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 11:21
2019年11月16日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/16 11:34
蓬莱山山頂
2019年11月16日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 11:35
蓬莱山山頂
武奈ヶ岳方面
2019年11月16日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 11:37
武奈ヶ岳方面
琵琶湖バレイに向かいます
2019年11月16日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 11:39
琵琶湖バレイに向かいます
2019年11月16日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/16 11:39
スキー場には鹿の糞がいっぱい
2019年11月16日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 11:41
スキー場には鹿の糞がいっぱい
無料遊具コーナー
2019年11月16日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 11:58
無料遊具コーナー
遊具で遊ぶ子供
2019年11月16日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 12:07
遊具で遊ぶ子供
遊具で遊ぶ大人
2019年11月16日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 12:08
遊具で遊ぶ大人
打見山。いっきに観光客が増えます。
2019年11月16日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
11/16 12:12
打見山。いっきに観光客が増えます。
せっかくなので琵琶湖テラスにも寄ってみる
2019年11月16日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/16 12:17
せっかくなので琵琶湖テラスにも寄ってみる
人ごみのテラスからちょっと離れたベンチでコーヒータイム
2019年11月16日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 12:39
人ごみのテラスからちょっと離れたベンチでコーヒータイム

感想

権現山に上がってからは景色が素晴らしく、緩やかな稜線歩きでとても気持ちが良かったです。早めに入山したためかもしれませんが、人に出会わず。逆にのんびりと登れました。
びわ湖バレイは、ロープウェイ駅付近のカフェやレストランには、たくさんの観光客がいました。SNSで見るような光景がありました。
もっとも、そこまで行かず、蓬莱山直下のリフト乗り場あたりにベンチ、トイレがありました。登山者はその付近で休憩すると、観光客と住み分かれるので居心地は良いかもしれないです。

以前から「行ってみたいけど、観光地っぽいし・・」となかなか機会のなかった蓬莱山。
ほかの方のレコによると権現山あたりからの縦走が気持ち良さげ。
Junの「楽ちんコース」の希望に応えるべく帰りはRW&タクシーを贅沢に使ってのプチ縦走プランとなりました。

お天気も良く、風もそれほど強くなかったので気持ちのいい縦走ができ、何度も立ち止まっては振り返ったり写真を撮ったり。

ただ、「最後はトイレもある琵琶湖バレイ辺りでのんびりコーヒータイム(Junは読書タイム」のつもりが観光客の多さにあまり落ち着かず、でした。

そういえば、登山者っぽい人たちは蓬莱山寄りのクローズ中レストハウスあたりのベンチやブランコ近くで休憩していました。
山行の休憩にはこの辺りのほうが落ち着きそうですね。

Junはこの日、前半は眠気と腹痛で調子いまいち。前日(学習発表会、6年は創作劇)の疲れが残っている、と本人。ビオフェルミン服用して後半はなんとか元気に。

我が家からのアクセスも良いので、お天気のいい日を狙ってまた行ってみたいルートです。
大人だけなら早朝出発して山から琵琶湖に登る朝日を見てのピストンかな〜。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

行ったんですね。
晴れてはいるものの、若干雲が多くて遠くは望めなかったようですね。快晴で体調のいい日にまた挑戦してください。
それにしてもタクシー代が高いですね。ハイヤーだったのかな。RWとタクシーで8460円もかかってしまって、おすすめしたのが申し訳なかったです。
2019/11/21 11:00
Re: 行ったんですね。
flatwellさま
とても素敵なコースで我が家のお気に入りに追加です。
今回のように交通機関を活用すれば初心者でも楽しめそうなので、友達にもお勧めしやすいし、子連れファミリーにも喜ばれそうです。

タクシーについては事前にタクシー会社への問い合わせで『基本的には琵琶湖バレイ山麓駅にはタクシー待ちがない』『4000円代』(なので予算は5000円のつもり)ということはわかっていたので、全く問題なしです。

天気予報通り昼前から雲がかかってしまいましたが、とても気持ちのよい稜線歩きができて満足です。
そちらのレコの動画なども拝見しました。
またおすすめコース情報楽しみにしています。
2019/11/21 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら