記録ID: 2112690
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
蒲生岳
2019年11月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 568m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス | 国道252沿いに、大きなP有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北壁コースの山頂付近は、悪い岩稜ですので、上りの方が良いでしょう。下りましたが、結構険しいルートでした。 |
その他周辺情報 | 標識に従い、国道252から、289にdetour 12kmで、深沢温泉「むら湯」で入浴。緑濁色で匂いのキツイ如何にもの温泉でまったり。内湯のみですが、素朴でいい感じ。600円。 帰路、只見駅前に下山口最寄りの立ち寄り湯を発見しガッカリ。見落としでロスタイムでした。 |
写真
感想
従来からマークしておりました「会津のマッタ―ホルン」蒲生岳に登りました。是非紅葉期と思っておりましたが、少し遅い様で、赤の楓は落葉後でした。残念残念。あまり予習せず登りましたが、結構な岩場でビックリです。明け方までの雨で岩が滑りヒヤヒヤものでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する