ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2113106
全員に公開
トレイルラン
甲信越

OMM JAPAN 2019 霧ヶ峰・車山 Score Medium Day1

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
21.6km
登り
966m
下り
1,038m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:01
合計
6:01
9:13
29
スタート地点
9:42
9:42
11
9:53
9:54
11
10:09
10:09
19
10:28
10:28
39
11:07
11:07
247
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今年もOMMにやってきた。今回のフィールドは霧ヶ峰。
ストレートに出場のペアがすでにスタート位置に向けて出発中。自分たちはスコアなので遅い出発。これから受付へ。
2019年11月09日 07:32撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 7:32
今年もOMMにやってきた。今回のフィールドは霧ヶ峰。
ストレートに出場のペアがすでにスタート位置に向けて出発中。自分たちはスコアなので遅い出発。これから受付へ。
集合場所は車山高原スキー場のレストハウス。スキー場は黄色い草原が広がる。ワクワクしてきた。
2019年11月09日 08:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 8:20
集合場所は車山高原スキー場のレストハウス。スキー場は黄色い草原が広がる。ワクワクしてきた。
スタート位置に続々と集まる人たち。Score Longのペアが出発中。
2019年11月09日 08:42撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 8:42
スタート位置に続々と集まる人たち。Score Longのペアが出発中。
スタートエリアに入り振り返る。蓼科山上部は雲の中。
2019年11月09日 09:14撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 9:14
スタートエリアに入り振り返る。蓼科山上部は雲の中。
スタートして最初のCP。ここはほぼ全員が取ったと思われる。
2019年11月09日 09:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 9:47
スタートして最初のCP。ここはほぼ全員が取ったと思われる。
天気は良いけど雲が多い。八ヶ岳連峰の上は雲に覆われている様子。
2019年11月09日 09:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 9:48
天気は良いけど雲が多い。八ヶ岳連峰の上は雲に覆われている様子。
車山山頂へ登っている途中で振り返る。スタート位置はリフト乗り場の左側。いい景色で気持ちいい。
2019年11月09日 10:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 10:01
車山山頂へ登っている途中で振り返る。スタート位置はリフト乗り場の左側。いい景色で気持ちいい。
登り切った所で素晴らし景色が。八ヶ岳から雲が取れてきた。南アルプスも綺麗に見える。富士山もだ。登山で来てたらここでお昼ごはんだなぁ。
2019年11月09日 10:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 10:07
登り切った所で素晴らし景色が。八ヶ岳から雲が取れてきた。南アルプスも綺麗に見える。富士山もだ。登山で来てたらここでお昼ごはんだなぁ。
先を進むと前方には中央アルプスと御嶽山。木曽駒の宝剣岳が分かるくらい空気が澄んでいる。
2019年11月09日 10:08撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 10:08
先を進むと前方には中央アルプスと御嶽山。木曽駒の宝剣岳が分かるくらい空気が澄んでいる。
車山山頂標識の先には北アルプスの槍ヶ岳や穂高連峰がくっきり見えた。
2019年11月09日 10:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 10:08
車山山頂標識の先には北アルプスの槍ヶ岳や穂高連峰がくっきり見えた。
車山肩に向けて登山道を下る途中でCPを取る。
2019年11月09日 10:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 10:12
車山肩に向けて登山道を下る途中でCPを取る。
車山の西側は北アルプスが一望できる素晴らしい景観。
2019年11月09日 10:13撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 10:13
車山の西側は北アルプスが一望できる素晴らしい景観。
車山肩のCPを取る。ここまではほぼ全員が同じ道のりを来たと思う。
2019年11月09日 10:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 10:26
車山肩のCPを取る。ここまではほぼ全員が同じ道のりを来たと思う。
ビーナスラインをひたすら下る。
2019年11月09日 10:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 10:32
ビーナスラインをひたすら下る。
カシガリ山山頂のCPを取る。
2019年11月09日 11:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 11:06
カシガリ山山頂のCPを取る。
カシガリ山から戻り次のCPを取る。
2019年11月09日 11:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 11:20
カシガリ山から戻り次のCPを取る。
次のCPを取る。ここまでは道なりに進めば取れるCPだった。ここで悩むペアが多数。自分たちはここで立ち止まらず藪漕ぎにてなるべく最短距離でCPを取っていくことを即決する。
2019年11月09日 11:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 11:37
次のCPを取る。ここまでは道なりに進めば取れるCPだった。ここで悩むペアが多数。自分たちはここで立ち止まらず藪漕ぎにてなるべく最短距離でCPを取っていくことを即決する。
最短でCPを取ることができた。
2019年11月09日 11:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 11:58
最短でCPを取ることができた。
アップダウンの藪漕ぎを繰り返したが、迷うことなく次のCPを取る。
2019年11月09日 12:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 12:32
アップダウンの藪漕ぎを繰り返したが、迷うことなく次のCPを取る。
次のCPを取る。ここまで距離のある藪漕ぎだったが迷うことなくたどり着いた。
2019年11月09日 13:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 13:07
次のCPを取る。ここまで距離のある藪漕ぎだったが迷うことなくたどり着いた。
次のCPに来るまでに少々北に行き過ぎた。気付いて谷筋を下って無事CPを取る。
2019年11月09日 13:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 13:59
次のCPに来るまでに少々北に行き過ぎた。気付いて谷筋を下って無事CPを取る。
ゴールのキャンプサイトへ向かう途中のCPを取る。この後は分かりやすい道を歩くだけ。
2019年11月09日 14:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 14:26
ゴールのキャンプサイトへ向かう途中のCPを取る。この後は分かりやすい道を歩くだけ。
最後にきつい登りが待っていた。それを乗り越えると素晴らしい景色。八ヶ岳の稜線が全部見える。
2019年11月09日 14:58撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 14:58
最後にきつい登りが待っていた。それを乗り越えると素晴らしい景色。八ヶ岳の稜線が全部見える。
今日最後のCPを取る。ゴールはすぐそこ。わいわい大騒ぎでゴールしてしまったため、写真を撮り忘れた。
2019年11月09日 15:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/9 15:06
今日最後のCPを取る。ゴールはすぐそこ。わいわい大騒ぎでゴールしてしまったため、写真を撮り忘れた。
キャンプサイトの夜。いろんなテント、いろんな食事、いろんな会話でいっぱいのにぎやかな夜だった。
2019年11月09日 18:47撮影 by  SO-01G, Sony
11/9 18:47
キャンプサイトの夜。いろんなテント、いろんな食事、いろんな会話でいっぱいのにぎやかな夜だった。

感想

OMM JAPAN 2019 霧ヶ峰・車山のスコアのカテゴリに出場した。初日の前半は道なりのエリア。中盤は藪漕ぎメインのエリア。後半は道なりのエリアといった感じにに分かれていた。
 ビーナスラインを下った先までは道沿いに歩けば取れるCPで、ほとんどのペアがCPを取ったと思う。その先はなるべく道を使って少ない藪漕ぎでCPを取るか、ガッツリ藪漕ぎしてCPを取りに行くかなどいろんな楽しみ方ができるエリアだった。後半のゴールに向かう道なりのエリアでどれだけ時間がかかるか注意していけば、おもいっきり藪漕ぎを楽しめそうな感じ。
 自分たちは中盤の藪漕ぎエリアでは道を使わず、ひたすら藪の中を進んで最短でCPを取って行く作戦。アップダウンは多数あるものの、藪はそれほど深くなく周囲全体を見渡せたので地図と見比べやすく順調にCPを取ることができた。途中行き過る場面もあったが、誤ったことに気づく場所を地図上で抑えていて、その場所に来てしまったのでここを起点にしてCPを取りに行くことができた。
 後半の道なりに戻るエリアではこれぞOMMといわんばかりの急登が待っていてヘロヘロ。しかも膝を痛めてしまった…。計画では30分くらい余裕を持ってゴールするつもりだったが、20分時間を残してゴール。走力はないけど藪漕ぎが得意という今の自分たちの力ではこれ以上ないベストの行動だったと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら