記録ID: 2118936
全員に公開
ハイキング
四国
八面山(奥大野から) ☆四国百名山☆
2019年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:29
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 596m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆徳島県県土防災情報管理システム http://www1.road.pref.tokushima.jp/ ☆四国地方整備局 道路情報提供システム http://www.skr.mlit.go.jp/road/info/ ☆とくしま林道ナビ http://rindonavi.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | ☆第6番温泉札所 「木綿麻温泉」 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=8 http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/yuumaspa.html ※朝10時〜、シャンプーは別売り50円。 ☆第7番温泉札所 「岩戸温泉」 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=9 http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/index.html ※朝11時〜、大人400円、シャンプーは別売り50円。 ☆四国温泉88箇所巡り http://onsen88.info/ ☆四国この食堂この一品88箇所巡り http://shokudo88.info/index.cgi ☆四国堰堤ダム88箇所巡り http://dam88.info/ ☆四国の駅と車窓88箇所巡り http://eki88.info/ ☆四国酒蔵88箇所巡り http://sake88.info/ ☆四国酒の肴88箇所巡り http://chinmi88.info/ ☆四国一攫千金88箇所巡り http://maizoukin88.info/ ☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会 http://shikoku88.in/ |
写真
感想
今回は四国百名山巡りで、徳島県の八面山へ。
登山開始時間が遅くなるので、距離が短い奥大野から登り始めると、ポカポカ陽気で思ったよりも暑くて汗をかきます。
ノンビリと山頂へと登り詰めて昼食タイム。
鍋類で温まってから下山開始して、小一時間で下山。
久々のちょこっと登山となりましたが、天候良し、眺望良しでリフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shichiさん、おはようございます。
改めてUTMF当選おめでとうございます。
これからのトレーニングで、今よりももっと強くなって当日を迎えて下さいね✊
手作りの応援旗にほっこりしました😊
つくば、楽苦しんで来ます。
garさん
ありがとうございます。
さっそく、オーバーナイトのトレーニングをしましたが、疲労蓄積が原因なのか胃の調子が悪くなり、断念して途中で引き返しました。
何がどうなって、こうなるのか?
色々と原因があると思いますが、トライ&エラーの繰り返しで対策をとっていきたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する