記録ID: 2121273
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
さすらいの長距離ハンターが行く 〜避難小屋ですき焼き&紅葉狩り 御前山〜
2019年11月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
天候 | 小雨のち曇り時々薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下山の境橋からは路線バスで奥多摩湖へ。 |
その他周辺情報 | 下山後は山梨県方面に車を走らせて小菅の湯へ。 道の駅併設で買い物も出来て駐車場もそこそこ広い。 この手の日帰り温泉にしては塩素臭がなくて良いですね。 施設もとても充実してます。 |
写真
たまにしか食す機会もないので、お肉は奮発しました✌
御前山の避難小屋は風の影響が少ない立地もあり避難小屋にしては珍しい大きなサッシ窓が特長。
日中は採光が良くて、とても快適に過ごせました🎵
日が暮れると冷気が侵入するでしょうけど。
御前山の避難小屋は風の影響が少ない立地もあり避難小屋にしては珍しい大きなサッシ窓が特長。
日中は採光が良くて、とても快適に過ごせました🎵
日が暮れると冷気が侵入するでしょうけど。
感想
先週の一歩間違えば遭難騒ぎになりかねなかった不甲斐ない山行に落ち込んでいたところ、天気もこんなだし近場の山ですき焼きパーティしましょう!と声掛けしてくれた相方さん。無事に帰って来られた生還記念だとか… あざんすm(_ _)m
最高級の黒毛和牛のお肉にビックリ。野菜担当の私には申し訳ないようでしたが、たらふく食べさせていただきすっかり元気に。
紅葉もちょうど見頃で改めて奥多摩の山の良さを感じました。有難うございました>^_^<
今週末、私は1年ぶりの裏妙義の予定。岩トレ全然やってません。大丈夫かな(^^;)
祝日の土曜日は仕事のため日曜日日帰りでの山行。
関東の週末はあいにくの天気。
でもこんな天気だからこそ、ふだん出来ない山グルメを楽しもう😀
東京都の避難小屋は雲取山も鷹ノ巣山も三頭山も御前山も小洒落たログハウス風。
その中から窓が大きく採光性の良い御前山の避難小屋をチョイス。
メニューは、すき焼き。
食欲の秋、紅葉の秋を心ゆくまで堪能させていただきました😀
来週末は久しぶりのソロ山行。
長距離ハンターの名に相応しい山行、そろそろ行きたいもんです😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する