ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2123374
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳、コグルミ谷から鞍掛峠周回。

2019年11月25日(月) ~ 2019年11月26日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
10.3km
登り
870m
下り
894m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:36
休憩
0:40
合計
3:16
9:09
9:11
16
9:43
10:00
23
10:23
10:25
29
10:55
10:58
25
11:23
11:33
17
11:50
11:50
6
11:56
11:56
4
12:01
12:01
8
12:08
2日目
山行
0:51
休憩
0:03
合計
0:54
12:08
38
7:23
7:25
12
7:39
ゴール地点
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛峠の紅葉の名残、、、でも綺麗です。
2019年11月25日 09:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/25 9:07
鞍掛峠の紅葉の名残、、、でも綺麗です。
コグルミ谷、いかにもリスがいそうな名前ですよね。
2019年11月25日 09:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 9:07
コグルミ谷、いかにもリスがいそうな名前ですよね。
石灰岩で良いのかな。
2019年11月25日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:25
石灰岩で良いのかな。
さあ、登ります。
2019年11月25日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:47
さあ、登ります。
綺麗な沢。
2019年11月25日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 9:52
綺麗な沢。
荒れてます。と言うより沢自体が登山道。
2019年11月25日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 9:59
荒れてます。と言うより沢自体が登山道。
この辺りで、シマリス登場なんですが、画像では捉えられませんでした。とっても残念。
2019年11月25日 10:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:01
この辺りで、シマリス登場なんですが、画像では捉えられませんでした。とっても残念。
長命水。タップリでてました。
2019年11月25日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 10:02
長命水。タップリでてました。
シマリスの気配を感じようと、みみをすまして、キョロキョロと。
2019年11月25日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:12
シマリスの気配を感じようと、みみをすまして、キョロキョロと。
キョロキョロと耳をすまして、、、、、。
2019年11月25日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 10:24
キョロキョロと耳をすまして、、、、、。
あちゃー、8号目まできちゃいましたね、ここから上では、遭遇しないとの情報、、、、来シーズンにリベンジです。
2019年11月25日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 10:50
あちゃー、8号目まできちゃいましたね、ここから上では、遭遇しないとの情報、、、、来シーズンにリベンジです。
同時に、ガスが、、、、。
2019年11月25日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 11:20
同時に、ガスが、、、、。
ガスガスの御池岳、眺望皆無。
2019年11月25日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 11:27
ガスガスの御池岳、眺望皆無。
鈴鹿山脈最高峰、初登頂。
2019年11月25日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 11:27
鈴鹿山脈最高峰、初登頂。
いつものオジン登場です〜。
2019年11月25日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/25 11:27
いつものオジン登場です〜。
鈴北岳、、、スズキタそれとも、、、に向かいます。
2019年11月25日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 11:48
鈴北岳、、、スズキタそれとも、、、に向かいます。
有名なテーブルランドに入ってるのは分かりますが、とにかくガスが濃すぎて。池が所々に、カルスト(池)ですね。この辺りが日本庭園?
2019年11月25日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 11:58
有名なテーブルランドに入ってるのは分かりますが、とにかくガスが濃すぎて。池が所々に、カルスト(池)ですね。この辺りが日本庭園?
散策するのが怖いようなガスの濃さ。鈴北岳へ直行します。
2019年11月25日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 12:00
散策するのが怖いようなガスの濃さ。鈴北岳へ直行します。
オーいって感じ、ちょっと薄くなってきた。
2019年11月25日 12:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 12:01
オーいって感じ、ちょっと薄くなってきた。
石灰岩台地特有の地形、、、、うーん忘れた。
2019年11月25日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 12:02
石灰岩台地特有の地形、、、、うーん忘れた。
良い感じ。たぶんカレンフェルト。
2019年11月25日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 12:04
良い感じ。たぶんカレンフェルト。
到着しました、鈴北岳。当然ながら初登頂。
ガスガスで東西南北も分かりません、プロトレックの磁石で確認。北風なのね。
2019年11月25日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 12:09
到着しました、鈴北岳。当然ながら初登頂。
ガスガスで東西南北も分かりません、プロトレックの磁石で確認。北風なのね。
眺望抜群、、、のハズなんですが、、、ね。
風が強く、頂上でのテント設営は無理です。多分風速10メートルはありそう。風の影になりそうな適地を探します。
2019年11月25日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 12:09
眺望抜群、、、のハズなんですが、、、ね。
風が強く、頂上でのテント設営は無理です。多分風速10メートルはありそう。風の影になりそうな適地を探します。
設営してる間に、ガスが取れました。ラッキー。正面が御池岳、左奥が藤原岳、、、、かな。
2019年11月25日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 12:32
設営してる間に、ガスが取れました。ラッキー。正面が御池岳、左奥が藤原岳、、、、かな。
名古屋、濃尾平野方向。
2019年11月25日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/25 12:32
名古屋、濃尾平野方向。
左手に高層ビルみたいなのが薄っすらと、あそこが名古屋ですかねぇ。
2019年11月25日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 12:32
左手に高層ビルみたいなのが薄っすらと、あそこが名古屋ですかねぇ。
良い日没が期待できるかなっと思ったのですが、、、、。
2019年11月25日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 12:32
良い日没が期待できるかなっと思ったのですが、、、、。
ガスが、、、、あかん。
2019年11月25日 13:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 13:31
ガスが、、、、あかん。
散策も諦めて、テントの中でコーヒータイム。
2019年11月25日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/25 13:36
散策も諦めて、テントの中でコーヒータイム。
また、ガス取れた。霧氷ついたら綺麗だろうなぁ。
2019年11月25日 13:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 13:47
また、ガス取れた。霧氷ついたら綺麗だろうなぁ。
カタクリ峠方向への尾根道、、だと思う。
2019年11月25日 13:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 13:47
カタクリ峠方向への尾根道、、だと思う。
ちょっと絵になる御池岳と奥手の藤原岳。
2019年11月25日 13:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/25 13:49
ちょっと絵になる御池岳と奥手の藤原岳。
まぁ、朝デスゥ。寝るしかないので良く寝ました。いつものように、しょぼい朝食。ミルクシーフードお気に入り。
2019年11月26日 05:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 5:43
まぁ、朝デスゥ。寝るしかないので良く寝ました。いつものように、しょぼい朝食。ミルクシーフードお気に入り。
夜明け前の名古屋方向。
2019年11月26日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/26 5:56
夜明け前の名古屋方向。
うわ〜、琵琶湖だよ〜〜。昨日は何も見えなかっただけに、結構感激!
2019年11月26日 06:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/26 6:43
うわ〜、琵琶湖だよ〜〜。昨日は何も見えなかっただけに、結構感激!
これはどの辺。
2019年11月26日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/26 6:44
これはどの辺。
左側のお山は、白山でしょうか?
2019年11月26日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 6:44
左側のお山は、白山でしょうか?
琵琶の海。竹生島は?
2019年11月26日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/26 6:53
琵琶の海。竹生島は?
伊吹山の向こうの山は?コッチが白山、それとも???鈴鹿ビギナーには特定できない。
2019年11月26日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 6:58
伊吹山の向こうの山は?コッチが白山、それとも???鈴鹿ビギナーには特定できない。
良い登山道。
2019年11月26日 07:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:03
良い登山道。
滋賀側と三重側にわかれる。
2019年11月26日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:21
滋賀側と三重側にわかれる。
帰ってきました、鞍掛峠、三重側に。
2019年11月26日 07:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 7:37
帰ってきました、鞍掛峠、三重側に。

感想

御池岳に行ってきました。恥ずかしながら「みいけだけ」と読むのだと思ってました、ついさっきまで。鈴北岳は「スズキタダケ」で良いんかな?

1日目、
コグルミ谷のシマリスには会えましたが、画像には撮れず。鈴北岳直下にテン泊しましたが、ガスガス山行、眺望ほとんどなし。
翌朝、
琵琶湖が見えた!
ようやく位置関係を視覚的に捉えました。最初は伊吹山がわからなかったです。そうか〜、と思いながら伊吹山と恵那山は間違いないのですが、もう一つ他の山がわからない。白山、御嶽山、中央アルプス、乗鞍岳?
鞍掛峠への道、霧氷がついたら綺麗だろうなぁ、と思いつつ、琵琶湖からの日本海からの冷たい風に手がかじかんで痛かった、、、です。

霧氷見にきたいな、鞍掛峠は冬季車両通行止めになるのかな、鈴鹿ビギナーです。どなたかお教え下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

竹生島でしょう
JPさん  おはようございます。
写真の右、雲の下に見えているのが竹生島でしょう。琵琶湖には沖島と竹生島の二つしか島がないはずです。沖島は大きな島で写真には写っていません。では、写真の左側の湖面にある物体は? かなり大きな物体みたいですから大型の遊覧船でしょうか? 
2019/11/27 10:57
ミクニさん、コメントありがとう。
そうですね。沖の島は大きいし、もっと湖畔に近いですよね。竹生島、行ってみたいなぁ。高飛び込みみたいな神事がありましたよね。
2019/11/27 14:54
御池岳をテン泊して
ricalojp さん、こんにちは。初めまして。
鈴鹿最高峰の御池岳に登って来ましたね。
国道306は、冬季通行止めになりますよ。
なので、鞍掛峠まで車は通れなくなります

写真35(これはどの辺?)はね、近江八幡市方向で、遠くに右から八幡山〜奥津山、そして右端に沖島が写ってますね。

36は白山じゃないね。カメラの方向がよく分からんけど、山容からして多分御嶽山でしょ。

37の竹生島は、右端に写ってますよ。
ついでに左に写っているのは観光船ではなく、多景島(たけしま)だよ。
この島には見塔寺(けんとうじ)ってお寺があるんです。

38の伊吹山、右に写っているのは白山だと思います。
鈴鹿の山々をどんどん楽しんでくださいね。
2019/11/28 18:07
tornadoshiさん、こちらこそ初めまして。
そして、ありがとうございます。
全ての質問にお答えいただき、感謝です。鈴鹿は今シーズンからと言っていい、初心者です。今後ともよろしくお願い致します。
次の計画は、藤原岳、竜ヶ岳ってことになりますね。

厚かましく、もう一つ質問です。近江側でオススメの登山ベースに良いキャンプ場をお教えください。
2019/11/29 23:34
Re: tornadoshiさん、こちらこそ初めまして。
ricalojpさん、こちらこそよろしくお願いしますね。
鈴鹿の山の特徴は、北部は石灰岩地帯で霊仙山や御池岳もカルスト台地で好展望。
中部から南部になると花崗岩質になって”ザレ”や崩壊も。
三重県側は山が消失して伊勢湾が良く見える。
滋賀県側は山深くて、山また山が連なってます。
滋賀県側のキャンプ適地(ハイカーさんがよくテン泊される)ですが、何と言ってもダントツは「イブネ」だね。
イブネで検索すると、テン泊されたレコがイッパイ出て来ますよ。
鈴鹿の山に馴れたハイカーさんは適当にテン泊されるけど、参考にはならないと思うね。
藤原、竜ヶ岳、楽しんで下さいね。
2019/11/30 9:47
やはり、イブネ。
前回、イブネには行ったのですが、冬一番の風で、竹沢出合、(上高地)にテントしてしまいました。今度は、雨乞岳経由で、と思ってます。
重ねて、ありがとうございました。
2019/11/30 14:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら