記録ID: 2126530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山(浮橋から反時計回り周回)
2019年11月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,976m
- 下り
- 1,966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:17
距離 22.0km
登り 1,976m
下り 1,978m
15:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・御堂峠手前のトラバース(?)、雪が凍っていたらツボ足ではヤバかったかも… 積雪期は西鋒に直登するのかな?。ヤマレコの地図を見るとそんな印象。 ・山頂付近は docomo の電波入らず |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
Nuyoo 冷却クールタオル
フリース
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
SALOMON X Ultra 3 Prime Gore-TEX
MAMMUT Nirvana Pro 25L
非常食
アクエリアス
地図(地形図)
BD アイコン BD81080
GARMIN map64SJZ
747pro
保険証
Xperia XZ3
F-07F
iPhone7 Plus
CASIO ProTrek Smart
タオル
BDトレイル BD82328
OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
軍手
|
共同装備 |
eneloop 単3*6
スマホ用バッテリー
|
感想
・予定のルートが使えないと分かった時にもっと冷静にならないと駄目ですね
・とにかく寒かった。少なくともファーストレイヤは雪山仕様にすべきだった
・「積雪期PH」にすべきか迷ったけど、まぁ、ツボ足で大丈夫だったので…
3m の自撮り棒に insta 360 ONE で、麦山浮橋を撮影。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する