記録ID: 212800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
巻機山(桜坂Pよりピストン)
2012年08月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
08/04 桜坂駐車場 04:49 → 巻機山避難小屋 07:38(休憩)07:50 → 牛ヶ岳 08:36(休憩)08:58 → 巻機山避難小屋 09:49(休憩)10:26 → 桜坂駐車場 13:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません 駐車場も余裕があります。 水洗トイレがあります。 |
写真
感想
4時ちょっと前に駐車場に到着しましたが、車は数台。日の出を待って出発しようと決める。
と、白装束の集団とマイクロバスに乗った集団がやってきて出発。
(5合目付近で両方とも追い抜きました。
登りは風も強く半そでで休憩してると寒いぐらいでしたが、
下りは風も弱まり気温も上昇。暑さに参りました(−−;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1526人
tera555さん、こんばんは
はじめまして
巻機山山頂〜牛ヶ岳あたりで会っているかもしれませんね
駐車場に戻ってきたのも
写真には自分の車が写っていないので
それにしても山伏には驚きました
初めて見たものですから
niko さん、初めまして
コースタイム見ると、確かに僕が牛ヶ岳から巻機山山頂に向かっているあたりですれ違ってますね。
おまけに、桜坂駐車場に戻る直前あたりで抜かれてますね
いやぁ、もう暑さでバテバテでした
僕も山伏(って言うんですか?)には驚きました(特にホラ貝
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する