ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2130275
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

破風山☆紅葉🍁そして嬉しい再会

2019年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
ike24 その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
8.1km
登り
598m
下り
552m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:48
合計
4:17
9:24
15
9:44
9:49
24
10:13
10:13
16
10:29
10:29
8
10:37
10:37
37
11:14
11:14
5
11:19
11:19
16
11:35
11:59
7
12:06
12:06
13
12:19
12:37
6
12:43
12:43
8
12:51
12:51
14
13:05
13:06
35
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
皆野駅横の有料駐車場に駐車、駅の窓口で530円を支払います。
帰りは満願の湯バス停から町営バスで皆野駅へ\190円
コース状況/
危険箇所等
荒れた場所も無く良く整備されていました。
その他周辺情報 満願の湯\休日1000円、JAF割100円引き又はレンタルタオル無料
皆野駅横駐車場から
目の前に破風山、ワクワクします♪
2019年12月01日 09:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 9:15
皆野駅横駐車場から
目の前に破風山、ワクワクします♪
モコモコお山を目指して
2019年12月01日 09:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 9:48
モコモコお山を目指して
畑にはお正月用のつるうめもどきがたくさん
2019年12月01日 09:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/1 9:52
畑にはお正月用のつるうめもどきがたくさん
カウントして入山します
2019年12月01日 09:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 9:57
カウントして入山します
見上げれば青空に耀く紅葉!
2019年12月01日 10:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 10:07
見上げれば青空に耀く紅葉!
前原尾根の前原山
登山靴の道標が良いですね〜
2019年12月01日 10:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 10:20
前原尾根の前原山
登山靴の道標が良いですね〜
何度も見上げてしまいます♪
2019年12月01日 10:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 10:20
何度も見上げてしまいます♪
染まる尾根や秩父の町
2019年12月01日 10:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 10:27
染まる尾根や秩父の町
カラフルにトッピングしたみたい
2019年12月01日 10:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/1 10:32
カラフルにトッピングしたみたい
Jさんとike
変なポーズでパチリ!
2019年12月02日 22:22撮影
12
12/2 22:22
Jさんとike
変なポーズでパチリ!
宝登山なのかな?
2019年12月01日 10:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 10:39
宝登山なのかな?
周りも色づいて来ました
2019年12月01日 11:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 11:04
周りも色づいて来ました
ちょっとくもって来ちゃったかな
2019年12月01日 11:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 11:07
ちょっとくもって来ちゃったかな
ヒメサザンカ?
小さくて可愛いお花ですね〜
2019年12月01日 11:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 11:10
ヒメサザンカ?
小さくて可愛いお花ですね〜
目の前に破風山が見えて来ました!ひ
2019年12月01日 11:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:16
目の前に破風山が見えて来ました!ひ
ゆっくり楽しみながら♪
2019年12月01日 11:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 11:23
ゆっくり楽しみながら♪
前原尾根は別名山靴道なのですね〜
2019年12月01日 11:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/1 11:24
前原尾根は別名山靴道なのですね〜
紅葉がどんどん増えて行きます
2019年12月01日 11:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 11:35
紅葉がどんどん増えて行きます
お日さまが足りないけどきれい?
2019年12月01日 11:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 11:43
お日さまが足りないけどきれい?
秩父の低山は今が見頃ですね
2019年12月01日 11:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/1 11:54
秩父の低山は今が見頃ですね
存在感ある武甲山
2019年12月01日 11:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 11:54
存在感ある武甲山
猿岩周辺の紅葉が一番きれいですね♪
2019年12月01日 12:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 12:06
猿岩周辺の紅葉が一番きれいですね♪
岩大好きJさん!
猿岩を登ります
3
岩大好きJさん!
猿岩を登ります
猿岩のてっぺんで撮影会
3
猿岩のてっぺんで撮影会
下りの方が怖いぞ??💧
2
下りの方が怖いぞ??💧
猿岩から見下ろすと見事な紅葉🍁
5
猿岩から見下ろすと見事な紅葉🍁
岩と紅葉が良い感じですね〜さ
2019年12月01日 12:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 12:07
岩と紅葉が良い感じですね〜さ
山頂へ向かいましょう!
2019年12月01日 12:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 12:08
山頂へ向かいましょう!
破風山山頂は賑やかでした
2019年12月01日 12:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/1 12:20
破風山山頂は賑やかでした
武甲山と秩父の町
2019年12月01日 12:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/1 12:17
武甲山と秩父の町
武甲山アップ!
2019年12月01日 12:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 12:18
武甲山アップ!
ギザギザの両神山
2019年12月01日 12:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/1 12:20
ギザギザの両神山
下りも紅葉を楽しみながら♪
2019年12月01日 12:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/1 12:53
下りも紅葉を楽しみながら♪
宝登山も色づいてますね〜
2019年12月01日 13:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 13:20
宝登山も色づいてますね〜
ふかふか銀杏の絨毯
2019年12月01日 13:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/1 13:21
ふかふか銀杏の絨毯
皆野駅ではちょうどSLが到着しました古民家風の
2019年12月01日 14:54撮影 by  SO-02L, Sony
1
12/1 14:54
皆野駅ではちょうどSLが到着しました古民家風の

古民家風のピザ屋さんに立ち寄り
2019年12月01日 15:09撮影 by  SO-02L, Sony
5
12/1 15:09

古民家風のピザ屋さんに立ち寄り
ベーコンとポテトのピザ
2019年12月01日 16:18撮影 by  SO-02L, Sony
10
12/1 16:18
ベーコンとポテトのピザ
ゴルゴンゾーラに蜂蜜のピザ
2019年12月01日 16:18撮影 by  SO-02L, Sony
11
12/1 16:18
ゴルゴンゾーラに蜂蜜のピザ

感想

当初、山友のJさんと丹沢のVRに行こうかと計画していたのですが紅葉も楽しみたい・・・ちょうど会の定例山行が破風山、Jさんゲストでそちらに参加する事にしました。

まだ訪れた事の無い破風山、皆野駅から見るモコモコの破風山に心踊ります♪
天然林の前原尾根は明るく気持ちいい〜見上げれば青空に耀く紅葉がキラキラ?
程よく岩場もあり楽しい尾根歩き♪
のんびり歩いていると前から見覚えのあるロングヘアーのお嬢さん!
なんとsakurayukiさんでは無いですか!
春の花桃に続きまたばったりお会いしちゃいました
ご挨拶だけして別れましたが再会が嬉しく足取りも軽々です♪

猿岩周辺の紅葉がとても見頃で皆で記念撮影会。
猿岩にも登って見ると高度感ありとても素晴らしい眺め、ここでも皆で撮影会。
少し歩くと破風山山頂
紅葉シーズンなので山頂は大盛況💦360°ぐるーりの景色を楽しみながらのランチタイム。

食後は来た道を少し戻り分岐を左折し満願の湯方面に下山します。
駅からの長〜い前原尾根を登って来たのに下りはあっという間で満願の湯に無事下山。
間もなくバスが来るのでikeとJさんは温泉を諦めメンバーとお別れ。
バス停でバスを待っていると再びsakurayukiさんと再会!
今度はゆっくりとお話をゆっくりする事が出来ました♪
ありがとうございます!
超満員のバスで皆野駅へ。
ちょうどSLも到着してとてもラッキー!

実はヤマレコユーザーさんの情報でとても気になるピザ屋さんを知り温泉とピザのどちらにするか悩んでいました。
朝から徐々に徐々に温泉よりピザに心が傾き下山した頃には頭の中がピザ100%になりました!
という事で食いしん坊のikeとJさんはピザ屋に直行しました💨
15時過ぎでしたが1時間待ち。。
でも雰囲気の良いお店、テラスやストーブの前でまったりしている間に美味しいピザが焼き上がりました。
Jさんオススメのゴルゴンゾーラに蜂蜜のピザと自家製ベーコンとポテトのピザ。
ピザに蜂蜜?おとうさんには抵抗有りましたが食べて見るとうまい!
なんだかデザート見たい♪
自家製ベーコンとポテトのピザもうまい!
気に入ってしまいました♪
ユーザーさんありがとうございます!
何だかピザレコになってしまいすみません💦

奥武蔵そして秩父、まだまだ魅力的なお山とお店がたくさん有りそう、すっかり気に入ってしまいました。
またリピートですね(^.^)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

ピザ🍕美味しそう〜
イケさん、おはようございます!

破風山では2度のバッタリで、楽しい時間をありがとうございました😊
紅葉と展望素晴らしかったですね!
破風山、いいお山です
また秋にリピートしてしまいそう
ピザ屋さん、1時間待ちは大人気なんですね!
ゴルゴンゾーラと蜂蜜ピザ、好みの予感✨
いつか食べに行ってみます!
お仲間の皆さんにも、よろしくお伝えください🍁
いつかまた、ばったりしそうですね(ᵔᴥᵔ)ノ
2019/12/3 8:27
美味しかったです〜😋
さくらさんこんばんは🍁

春の花桃に続きまた秩父でお会いするなんてびっくり!
しかもバス停で再び会うなんてとてもびっくり!
やっぱり良いお山は皆さん集まって来るのですね♪
バス停でゆっくりお話までして頂きありがとうございます!

ピザ屋さんとても良いお店でしたよ〜
とても雰囲気が良くスタッフさんの対応もとても親切でアットホーム、少し待ち時間が有りましたがお庭のテーブルや室内のストーブの前でまったりしているとあっという間でした。
可愛いワンちゃんもいるし待ち時間にスモークチーズやお酒なども楽しめます♪
ピザも薄い生地でとても美味しい!
初体験のゴルゴンゾーラと蜂蜜も癖になりそうな美味しさです
次、秩父に来た時は是非ぜひ来店してみて下さい!

ピザの話ばかりになって仕舞いましたが破風山も低山ながら良いお山ですね〜紅葉や眺望がとても素良かったです!

秩父や奥武蔵、まだまだたくさん良いお山やグルメの魅力たっぷりですね😙
さくらさんの縄張り埼玉県、これからもたくさんの発信よろしくお願いします!

またどこかでお会いしましょう(^-^)/



2019/12/4 1:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら