ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2140346
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

穏やかなITJ(伊豆トレイルジャーニー)

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
10:50
距離
69.9km
登り
3,400m
下り
3,306m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:14
休憩
0:36
合計
10:50
6:00
316
スタート地点
11:16
11:17
11
11:28
11:39
6
11:45
11:45
11
11:56
11:56
23
12:19
12:22
14
12:36
12:36
12
12:48
12:49
11
13:00
13:00
8
13:08
13:10
14
13:24
13:25
31
13:56
14:04
7
14:11
14:11
3
14:14
14:14
10
14:24
14:24
5
14:29
14:29
12
14:41
14:44
6
14:50
14:51
7
14:58
14:58
4
15:02
15:02
4
15:06
15:07
16
16:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
はるばる来たで松崎町。
修善寺からバスに揺られること一時間半
2019年12月07日 13:27撮影 by  SH-03J, SHARP
12/7 13:27
はるばる来たで松崎町。
修善寺からバスに揺られること一時間半
説明会前のITJイメージ動画。プロデューサー千葉さんのセンスが光りカッコよかった(^^)
2019年12月07日 13:32撮影 by  SH-03J, SHARP
12/7 13:32
説明会前のITJイメージ動画。プロデューサー千葉さんのセンスが光りカッコよかった(^^)
その千葉さんと鏑木さん登場(^^)
コース変更あったので皆真剣に聞き入る
2019年12月07日 13:41撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/7 13:41
その千葉さんと鏑木さん登場(^^)
コース変更あったので皆真剣に聞き入る
名物の桑の葉うどん(^q^)
2019年12月07日 14:52撮影 by  SH-03J, SHARP
12/7 14:52
名物の桑の葉うどん(^q^)
美味しいさつま揚げ(^q^)
2019年12月07日 14:55撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/7 14:55
美味しいさつま揚げ(^q^)
鏑木さんのサイン入りの新書をゲット(^-^)
2019年12月07日 15:10撮影 by  SH-03J, SHARP
4
12/7 15:10
鏑木さんのサイン入りの新書をゲット(^-^)
松崎の名所、なまこ壁通り
2019年12月07日 15:17撮影 by  SH-03J, SHARP
12/7 15:17
松崎の名所、なまこ壁通り
モリモリな夕食。
どれも美味しくて食べ過ぎた(^_^;)
2019年12月07日 17:31撮影 by  SH-03J, SHARP
3
12/7 17:31
モリモリな夕食。
どれも美味しくて食べ過ぎた(^_^;)
翌朝会場へ。
昨日食べ過ぎたのか、トイレに駆け込むこと三回(;´д`)
2019年12月08日 05:16撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 5:16
翌朝会場へ。
昨日食べ過ぎたのか、トイレに駆け込むこと三回(;´д`)
暗闇に浮かぶスタートゲート
2019年12月08日 05:52撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 5:52
暗闇に浮かぶスタートゲート
振り返るとヘッデンの煌めき(☆∀☆)
2019年12月08日 05:59撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 5:59
振り返るとヘッデンの煌めき(☆∀☆)
いきなり第一エイド。
最初は調子よく女子4位争いしてましたが、10kmくらいから体が動かなくなる...
2019年12月08日 07:30撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 7:30
いきなり第一エイド。
最初は調子よく女子4位争いしてましたが、10kmくらいから体が動かなくなる...
食欲もなく、さくら餅も一切れだけ
2019年12月08日 07:31撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 7:31
食欲もなく、さくら餅も一切れだけ
新コースのロードをひたすら登り、林道に変わりしばらくして景色が開ける。
2019年12月08日 08:53撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 8:53
新コースのロードをひたすら登り、林道に変わりしばらくして景色が開ける。
快晴の伊豆稜線(^^)
もう本当に力が入らなくて腰をおろして休憩。。。
この後手足が冷えて冷えて凍えながら林道を走ったり、歩いたり、歩いたり...
2019年12月08日 08:57撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 8:57
快晴の伊豆稜線(^^)
もう本当に力が入らなくて腰をおろして休憩。。。
この後手足が冷えて冷えて凍えながら林道を走ったり、歩いたり、歩いたり...
延々二時間、ロードに出て南アルプスが正面に見えた(^^)
前の綺麗なカナダの外人さんもワォ♪と言っていた(^^)
2019年12月08日 11:05撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 11:05
延々二時間、ロードに出て南アルプスが正面に見えた(^^)
前の綺麗なカナダの外人さんもワォ♪と言っていた(^^)
仁科峠までロード
2019年12月08日 11:05撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 11:05
仁科峠までロード
海も見える絶景ロード
2019年12月08日 11:14撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 11:14
海も見える絶景ロード
そして伊豆市に入り...
2019年12月08日 11:16撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 11:16
そして伊豆市に入り...
仁科峠とうちゃこ。
2019年12月08日 11:16撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 11:16
仁科峠とうちゃこ。
約40キロ、やっと富士山を拝めた(^^)
2019年12月08日 11:17撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 11:17
約40キロ、やっと富士山を拝めた(^^)
仁科峠エイドとうちゃこ。
左の列にすかさず並ぶ。
2019年12月08日 11:30撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 11:30
仁科峠エイドとうちゃこ。
左の列にすかさず並ぶ。
お目当てはもちろん、名物のしおかつおうどん(^q^)
熱々のだし汁が体に染み渡ります(^-^)
2019年12月08日 11:31撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 11:31
お目当てはもちろん、名物のしおかつおうどん(^q^)
熱々のだし汁が体に染み渡ります(^-^)
エイどもほどほどに風早峠。
よい眺め♪
2019年12月08日 11:45撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 11:45
エイどもほどほどに風早峠。
よい眺め♪
お楽しみのザ・伊豆トレイルですが、下り以外はほぼ歩きです...
2019年12月08日 11:55撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 11:55
お楽しみのザ・伊豆トレイルですが、下り以外はほぼ歩きです...
南側、雲多めです
2019年12月08日 12:18撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 12:18
南側、雲多めです
魂の山、こんのやま
2019年12月08日 12:19撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 12:19
魂の山、こんのやま
魂の山から富士山
2019年12月08日 12:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 12:20
魂の山から富士山
富士山見ながら下る
2019年12月08日 12:21撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 12:21
富士山見ながら下る
南アルプスもバッチリ見える
2019年12月08日 12:22撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 12:22
南アルプスもバッチリ見える
いよいよ走れなくなり抜かれまくりの棚場山
2019年12月08日 13:09撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 13:09
いよいよ走れなくなり抜かれまくりの棚場山
土肥エイドの手前から稜線振り返る
2019年12月08日 13:45撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 13:45
土肥エイドの手前から稜線振り返る
土肥駐車場エイドには移動式西伊豆トイレ
2019年12月08日 13:55撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 13:55
土肥駐車場エイドには移動式西伊豆トイレ
土肥エイド。
2019年12月08日 13:55撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 13:55
土肥エイド。
豚汁?猪汁?を二杯。温かくて美味しい(^q^)
2019年12月08日 13:56撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 13:56
豚汁?猪汁?を二杯。温かくて美味しい(^q^)
西伊豆の海
2019年12月08日 14:09撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 14:09
西伊豆の海
プラカードで応援してくれたお兄さんありがとう
2019年12月08日 14:10撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 14:10
プラカードで応援してくれたお兄さんありがとう
お約束の達磨山と富士山(^^)
これぞ伊豆トレイルジャーニー
2019年12月08日 14:23撮影 by  SH-03J, SHARP
3
12/8 14:23
お約束の達磨山と富士山(^^)
これぞ伊豆トレイルジャーニー
V字谷から海へ
2019年12月08日 14:29撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 14:29
V字谷から海へ
達磨山山頂見えた(^^)
2019年12月08日 14:39撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 14:39
達磨山山頂見えた(^^)
達磨山山頂
2019年12月08日 14:40撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 14:40
達磨山山頂
達磨山とうちゃこ。
2019年12月08日 14:41撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 14:41
達磨山とうちゃこ。
達磨山からの富士山は本当に美しい
2019年12月08日 14:41撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 14:41
達磨山からの富士山は本当に美しい
山頂のパンダさんと辿ってきた稜線
2019年12月08日 14:43撮影 by  SH-03J, SHARP
3
12/8 14:43
山頂のパンダさんと辿ってきた稜線
夕日煌めく達磨山
2019年12月08日 14:43撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 14:43
夕日煌めく達磨山
谷沿いの集落
2019年12月08日 14:43撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 14:43
谷沿いの集落
富士山を正面に見ながら下る贅沢トレイル(^^)
2019年12月08日 14:44撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 14:44
富士山を正面に見ながら下る贅沢トレイル(^^)
風もなく穏やかな絶景トレイル
2019年12月08日 14:47撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 14:47
風もなく穏やかな絶景トレイル
ここでいったん富士山とお別れ
2019年12月08日 14:58撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 14:58
ここでいったん富士山とお別れ
相変わらず抜かれまくりでレストハウスへ
2019年12月08日 15:23撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 15:23
相変わらず抜かれまくりでレストハウスへ
達磨山レストハウスのテラスへ寄り道し、日も傾く駿河湾と富士山
2019年12月08日 15:24撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 15:24
達磨山レストハウスのテラスへ寄り道し、日も傾く駿河湾と富士山
すっかり夕焼け修善寺目指す
2019年12月08日 16:02撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 16:02
すっかり夕焼け修善寺目指す
夕富士を横目にヘロヘロ下る
2019年12月08日 16:03撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 16:03
夕富士を横目にヘロヘロ下る
夕闇迫る修善寺の温泉街
2019年12月08日 16:43撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 16:43
夕闇迫る修善寺の温泉街
ゴール見えた
2019年12月08日 16:49撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 16:49
ゴール見えた
赤い橋を渡り...
2019年12月08日 16:49撮影 by  SH-03J, SHARP
12/8 16:49
赤い橋を渡り...
何とかたどり着いたゴール。辺りはすっかり暗くなった(^_^;)
2019年12月08日 16:50撮影 by  SH-03J, SHARP
1
12/8 16:50
何とかたどり着いたゴール。辺りはすっかり暗くなった(^_^;)
ダメダメだったけど、途中リタイヤしたらもっと後悔しただろう。ゴールできたことに感謝。明日への糧へ。
2019年12月08日 16:51撮影 by  SH-03J, SHARP
3
12/8 16:51
ダメダメだったけど、途中リタイヤしたらもっと後悔しただろう。ゴールできたことに感謝。明日への糧へ。
伊豆長岡に後泊するも、翌日とんぼ返りで午後から激務が始まる...
2019年12月08日 18:33撮影 by  SH-03J, SHARP
2
12/8 18:33
伊豆長岡に後泊するも、翌日とんぼ返りで午後から激務が始まる...

感想

ちょっと遅くなりましたがITJ走ってきました!
今年は名物の強風は影を潜め、穏やかな伊豆の稜線で、走るには最高だったんじゃないかと思います(^^)
ですが、朝から体調悪く、トイレに駆け込むこと三回、最初は調子よく体がかるかったのですが、10km過ぎから50km走ったあとくらいの疲労感、心拍が全く上がらず、レインジャケット羽織っても寒くて、手が悴み、震えながら走ってました(-_-;)
距離、累積標高下がったにも関わらず、前回参加時よりタイムを一時間半くらい落としました(*_*;
お陰といってはなんですが、夕闇前の富士山も見れたのでよしとします(^^)
#ITJ #伊豆トレイルジャーニー #松崎町 #修善寺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

ご挨拶したかった
yos22wさん、こんにちは。
いつもコース参考にさせて頂いています。

ITJ走られていたんですね!しかも、私とほぼ同タイムですので、どこかで並走していたかもしれないですね〜!ご挨拶出来ずすみませんでした(笑)
コンディション悪い中でも、きっちり完走されて流石です!
今後も(勝手に)フォローさせて頂きますので、よろしくお願いします!
2019/12/13 8:41
Re: ご挨拶したかった
kimipapaさん、本当にゴールタイムほぼ同じですね!おそらく最後のロード辺りで抜かれてますね(^_^;)私もご挨拶したかったです!
ちょいちょいレコあげていきますので、またよろしくお願いします(^-^)
2019/12/13 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら