記録ID: 2148237
全員に公開
ハイキング
甲信越
岩殿山
2019年05月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 858m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
5月26日に宇奈月温泉で会合があり、
それに合わせるように日程を組んだ。
21日出発し、長野県南部の花園を廻り、
伊久間原ポピー園、九十九谷森林公園、豊丘アイリス園、元善光寺。
22日は、長野県北部の岩殿山と大林山。
23日は、新潟県中越の上権現堂山。
24日は、新潟県下越の日本平山。
25日は、長野県北部の鍬ノ峰、陣馬平山。
26日は、富山県東部の城ケ平山を朝の内に回る。
後から地図と写真で整理してみると、
かろうじて撮影時刻から撮影場所がわかるものの、
良かった眺望写真が、どの山を撮っているのかわからない。
色々史跡を多く見られ、足元の悪い所の注意もあり、
変化に富んだ面白い山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する