東海自然歩道が見つからず? 亀山7座トレイル2 鈴鹿峠↑三子山→四方草山→安楽越→山女原周回
- GPS
- 06:25
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:24
天候 | 曇り、てんくらA 西風7m予報だったけど10mあったかも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たぶん自分だけ |
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴鹿峠路傍休憩所→東海自然歩道分岐:階段もあり良く整備されています。 →三子山3峰、2峰、1峰、四方草山南峰、四方草山、霧ヶ岳:所々ヤセ尾根のアップダウンが次々と続きます →錐山:高難易度の岩のヤセ尾根歩きです。信州山のグレーディングでもDかな? →安楽越→山女原:舗装路から東海自然歩道へ、案内板もあり →東海自然歩道分岐:林道終点から分岐までマップでは東海自然歩道となってるけど入口・ルートを見つけられず、登山道でない谷登りを30分ほど、2つ離れたコルに辿り着く、キツかった。 |
写真
感想
5週連続、鈴鹿山系の稜線歩き
今回で鈴鹿峠から釈迦ヶ岳までつながる
今回は鈴鹿峠路傍休憩所から東海自然歩道を登り、三子山、四方草山、霧ヶ岳、錐山、山女原を周回するマップタイム5時間半、14kmのルート
週末は崩れる予報、降水確率0、てんくらBだけど西風7mなので今日がベスト
鈴鹿峠路傍休憩所を7時に出発
◎鈴鹿峠路傍休憩所→東海自然歩道分岐:階段もあり良く整備されている
◎→三子山3峰、2峰、1峰、四方草山南峰、四方草山、霧ヶ岳:所々ヤセ尾根のアップダウンが次々と続く
◎→錐山:高難易度の岩のヤセ尾根歩きです。信州山のグレーディングでもDかな?
◎→安楽越→山女原:舗装路から東海自然歩道へ、案内板もあり
◎→東海自然歩道分岐:林道終点から分岐までマップでは東海自然歩道となってるけど入口・ルートを見つけられず
GPSは確認中に現在位置が動きアテにならず
結果入口を見つけられず、かすかな踏み跡を頼りに進むとテープを3つ発見
でもその後、テープ・踏み跡も無くなる
南進すればルートに出ること、数百mの見込みなのでそのまま進む
ガレ谷を30分ほど登り2つ隣の三子山1,2峰間のコルに何とか辿り着く
登山道外の登りはキツかった
平日&地味?なルートで登山者と出合わず
今後の課題
◎スマホの設定を見直してGPSの現在位置が動かないようにしよう
◎地図読みと方位磁石もキチンと使えるようにしよう
たぶん今年最後の山行き、今年を集約したイイ経験・勉強になった
一番の弱点を突かれた感じだけど道迷い中の緊張感が楽しみにもなってきた
今年一年、大きなトラブル、事故もなく山行き出来た幸運に感謝!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして、newayさん。
いつも私のレコを覗いて下さってありがとうございます。
このコース最近私も歩きましたが、
安楽越えからの東海自然歩道がホント解り辛いですよね〜。
最後は凄い所を歩かれたようですね。
私も迷いまくって、ウロウロしながらも何とかって言う感じでした。
自然歩道って言う位なら、もう少し解り易くしておいて欲しいですが、
地味なルートで歩かれてる方が少なそうだから、
しょうがないのかも知れませんね。
あはは、道迷いの緊張感が楽しみですか〜。
私も道迷いばかりしてるので、
何時も冷や汗かきながら登ってます。
初めまして、mildpapaさん
こちらこそ、いつもレコを見ていただき有難うございます。
戻ってから他の方のレポを調べて正解が分かりました。
林道終点の手前ベンチの分岐が入口だったんですね。
分岐に来たら必ずルート確認の鉄則を東海自然歩道で安心してハマりました。
アプリの地図でもキチンと読めば回避出来たので、イイ勉強になりました。
今回は時間に余裕があったので道迷いも楽しもうと思えましたが、あと2時間遅ければ泣いていたと思います。
コース時間の設定って大事ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する