ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2150506
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

足尾山・小山田の行者滝(鯨岡集落センターより)

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
12.7km
登り
676m
下り
661m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:24
合計
5:44
9:29
39
鯨岡集落センター
10:08
10:36
30
11:06
11:42
66
12:48
13:03
66
14:09
14:14
59
15:13
鯨岡集落センター
天候 くもち(ときどき小雨)
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鯨岡集落センターに車を停めさせていただく
2019年12月21日 09:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 9:29
鯨岡集落センターに車を停めさせていただく
馬頭観世音の碑がある
2019年12月21日 09:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 9:29
馬頭観世音の碑がある
鯨岡八坂神社にお参り
2019年12月21日 09:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 9:34
鯨岡八坂神社にお参り
スダジイの大木
2019年12月21日 09:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 9:36
スダジイの大木
足尾山(中央奥)と猿壁山(中央手前)
2019年12月21日 09:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 9:41
足尾山(中央奥)と猿壁山(中央手前)
猿壁山
2019年12月21日 09:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 9:44
猿壁山
右へ進む
2019年12月21日 09:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 9:58
右へ進む
前回は、このヤブを引き返してしまった。突破する
2019年12月21日 10:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:00
前回は、このヤブを引き返してしまった。突破する
道と水路が続いている
2019年12月21日 10:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:01
道と水路が続いている
橋がある。渡らずまっすぐ行く
2019年12月21日 10:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:06
橋がある。渡らずまっすぐ行く
沢に水が無くなった。引き返す
2019年12月21日 10:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:10
沢に水が無くなった。引き返す
道がある。おそらく以前登った道に繋がると思われる
2019年12月21日 10:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:11
道がある。おそらく以前登った道に繋がると思われる
水のある沢を登る
2019年12月21日 10:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:13
水のある沢を登る
灯篭と滝が見えてきた
2019年12月21日 10:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:17
灯篭と滝が見えてきた
小山田の行者滝(下の滝)
2019年12月21日 10:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:18
小山田の行者滝(下の滝)
不動様?
2019年12月21日 10:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 10:19
不動様?
下の滝を上から見たところ
2019年12月21日 10:27撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:27
下の滝を上から見たところ
上の滝
2019年12月21日 10:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:28
上の滝
上の滝の上
2019年12月21日 10:31撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:31
上の滝の上
上の滝を上から見たところ
2019年12月21日 10:33撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:33
上の滝を上から見たところ
川に沿いの道を進む
2019年12月21日 10:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:35
川に沿いの道を進む
小さな滝
2019年12月21日 10:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:36
小さな滝
小さな滝
2019年12月21日 10:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:37
小さな滝
道は斜面と並行に伸びているが、ここから尾根を登る
2019年12月21日 10:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:46
道は斜面と並行に伸びているが、ここから尾根を登る
林道に出た
2019年12月21日 10:49撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:49
林道に出た
東に下りる道がある
2019年12月21日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:52
東に下りる道がある
東に下りる道がある
2019年12月21日 10:53撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:53
東に下りる道がある
東に下りる道がある
2019年12月21日 10:54撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:54
東に下りる道がある
東に下りる道がある
2019年12月21日 10:54撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 10:54
東に下りる道がある
林道の合流点
2019年12月21日 11:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:01
林道の合流点
下の方に滝らしきものが見える
2019年12月21日 11:05撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:05
下の方に滝らしきものが見える
沢まで降りた。水は花崗岩の上を穏やかに流れている
2019年12月21日 11:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:11
沢まで降りた。水は花崗岩の上を穏やかに流れている
滝の下まで降りる。沢は花崗岩の割れ目を流れている
2019年12月21日 11:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:14
滝の下まで降りる。沢は花崗岩の割れ目を流れている
こえっぱの滝。遠景
2019年12月21日 11:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:22
こえっぱの滝。遠景
こえっぱの滝
2019年12月21日 11:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/21 11:22
こえっぱの滝
赤い水が岩の割れ目から出ている
2019年12月21日 11:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:26
赤い水が岩の割れ目から出ている
本で確認。確かに「こえっぱの滝」だ
2019年12月21日 11:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 11:28
本で確認。確かに「こえっぱの滝」だ
滝を上から見たところ
2019年12月21日 11:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:34
滝を上から見たところ
林道を左へ進む。右側へ進むと滝に行きやすいのか?
2019年12月21日 11:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:42
林道を左へ進む。右側へ進むと滝に行きやすいのか?
分岐。左へ進む
2019年12月21日 11:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:51
分岐。左へ進む
気持ちの良い道
2019年12月21日 11:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 11:58
気持ちの良い道
ミヤマシキミ
2019年12月21日 12:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:01
ミヤマシキミ
丸っこい石がたくさん
2019年12月21日 12:05撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:05
丸っこい石がたくさん
気持ちのいい道
2019年12月21日 12:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:14
気持ちのいい道
一本杉峠からの道と合流
2019年12月21日 12:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:19
一本杉峠からの道と合流
舗装道に出た
2019年12月21日 12:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:21
舗装道に出た
水が湧いている
2019年12月21日 12:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:29
水が湧いている
通行止め?
2019年12月21日 12:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 12:29
通行止め?
すごい岩
2019年12月21日 12:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:32
すごい岩
横から見るとペラペラ?
2019年12月21日 12:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:32
横から見るとペラペラ?
崩壊地?
2019年12月21日 12:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:34
崩壊地?
足尾神社へ進む
2019年12月21日 12:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:37
足尾神社へ進む
足尾神社にお参り
2019年12月21日 12:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:40
足尾神社にお参り
ん? 天狗の彫刻
2019年12月21日 12:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:42
ん? 天狗の彫刻
反対側にもある。今まで気づかなかった
2019年12月21日 12:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:43
反対側にもある。今まで気づかなかった
足尾山山頂に続く石段
2019年12月21日 12:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:45
足尾山山頂に続く石段
足尾山山頂と三等三角点『足尾』
2019年12月21日 12:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 12:50
足尾山山頂と三等三角点『足尾』
桜川市側の眺め
2019年12月21日 12:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:51
桜川市側の眺め
筑波山は見えない
2019年12月21日 12:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:51
筑波山は見えない
真壁の街
2019年12月21日 12:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 12:51
真壁の街
この道はどこに続くのだろう
2019年12月21日 13:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:10
この道はどこに続くのだろう
八郷の街が見える
2019年12月21日 13:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:14
八郷の街が見える
ここに道がある感じ
2019年12月21日 13:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:20
ここに道がある感じ
これは何の動物のウンチ?
2019年12月21日 13:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:22
これは何の動物のウンチ?
分岐。右へ進む
2019年12月21日 13:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:29
分岐。右へ進む
シノダケがすごい
2019年12月21日 13:31撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:31
シノダケがすごい
シノダケ道が続く
2019年12月21日 13:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:35
シノダケ道が続く
靖国神社
2019年12月21日 13:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
12/21 13:37
靖国神社
靖国神社
2019年12月21日 13:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:37
靖国神社
斜面の南西側を歩く
2019年12月21日 13:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:40
斜面の南西側を歩く
下に続く道がある感じ
2019年12月21日 13:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:43
下に続く道がある感じ
人工林に出た
2019年12月21日 13:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 13:56
人工林に出た
すごいヤブ
2019年12月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:02
すごいヤブ
イノシシ臭いと思ったらウンチが・・・
2019年12月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:02
イノシシ臭いと思ったらウンチが・・・
堀切?
2019年12月21日 14:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:06
堀切?
これも堀切?
2019年12月21日 14:07撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:07
これも堀切?
猿壁山山頂。猿壁城の本丸?
2019年12月21日 14:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:13
猿壁山山頂。猿壁城の本丸?
四等三角点『猿壁山』
2019年12月21日 14:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:13
四等三角点『猿壁山』
テープに沿って下山
2019年12月21日 14:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:15
テープに沿って下山
テープに沿って下山
2019年12月21日 14:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:17
テープに沿って下山
これって花崗岩っぽい?
2019年12月21日 14:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:20
これって花崗岩っぽい?
テープに沿って下山
2019年12月21日 14:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:22
テープに沿って下山
これは変成岩っぽい
2019年12月21日 14:27撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:27
これは変成岩っぽい
テープに沿って下山
2019年12月21日 14:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:29
テープに沿って下山
林道が見えてきた
2019年12月21日 14:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:36
林道が見えてきた
ここから林道に出た
2019年12月21日 14:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:37
ここから林道に出た
猿壁山に登る道がある
2019年12月21日 14:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:40
猿壁山に登る道がある
この道を進む
2019年12月21日 14:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:40
この道を進む
足元が見えないので引き返す
2019年12月21日 14:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:45
足元が見えないので引き返す
モミジ
2019年12月21日 14:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
12/21 14:50
モミジ
林道を進む
2019年12月21日 14:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 14:56
林道を進む
霞ヶ浦用水の施設
2019年12月21日 15:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 15:03
霞ヶ浦用水の施設
鯨岡集落センターに戻ってきた
2019年12月21日 15:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12/21 15:11
鯨岡集落センターに戻ってきた
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

足尾山の東山麓にあるという小山田の行者滝を見たくて、足尾山に登ってみた。
実は9月にも挑戦していたが、ヤブで引き返してしまっていた。今回、再チャレンジして、やっと滝を見ることができた。
あと、こえっぱの滝も、去年の9月に近くを通っているが、今回は沢に下りて近くで見ることができた。
足尾山からの下山は、行ってみたかった猿壁山経由にした。

小山田の行者滝は、上の滝と下の滝に分かれていて、花崗岩の大きな段差を流れ落ちている。予想していたよりも大きくて立派な滝だった。
小山田の集落から行者滝への林道には水路があって、林道の西側から流れてくる水を小山田の集落へ導水している。昔、滝にはお堂もあったらしいが、そういう水利的な意味合いもあったのかもしれない。

こえっぱの滝も、思っていたよりも立派な滝だった。
滝に近づいてみると、赤い水が湧いていたり、下流側は花崗岩の割れ目を彫り込んでいたり、なかなか興味深い景色を見ることができた。

猿壁山は、山頂に昔、猿壁城があった。
小田氏一族の上曽氏の城だったようだが、太田三楽斎と戦って負けてしまい、佐竹氏家臣になって一緒に秋田に行ってしまったらしい。
南側はすごい急な斜面で、北側の二段の堀切も斜面が急で、これは攻めにくいと感じた。
ネットの地質図ナビを見ると、猿壁山は花崗岩と変成岩との地質境界に位置している。南側の斜面に露出する岩は、変成岩のようだった。でも花崗岩っぽい岩も落ちていたので、境界部分の硬いところが山として残ったのかもしれない。

(追記12/24:地形図を眺めていると、狢内(龍明)集落の南の尾根、こえっぱの滝、月見の滝は一直線に並んでいる。これって、花崗岩の硬い部分がほぼ垂直に一直線で並んでいるということなのかな? 他にも猿壁山の尾根の方向や、上曽峠や湯袋峠の沢の方向もこれとほぼ平行になっていて面白い)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら