記録ID: 2155475
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野 石砂山〜峰山 帰りはやまなみ温泉
2019年12月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 657m
- 下り
- 634m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
篠原の登山口手前にトイレあり 石砂山の下りは急 トラバース道は落葉積もり滑落注意 峰山下りの大鐘分岐直後も勾配きつめ |
その他周辺情報 | やまなみ温泉 3時間700円 食堂あり |
写真
撮影機器:
感想
やまなみ温泉から篠原に向かうデマンド交通も年内営業は今日までとのことで少し前に組んだ今回のコースを決行しました。陣馬山に行く和田行きのバスは大混雑でしたが、やまなみ温泉行きのバスには私含め2名だけ。その方は峰山から石砂山の方と私とは反対のコース辿ったようで、後ほど伏馬田城跡分岐近辺ですれ違いました。ギフチョウの季節には混雑する山のようですが、陽だまりの中、気持ちよく歩くことできました。私にしては早出で昼には終了しました。結局、今回の山ですれ違った方は同じバスのソロの方、峰山頂上付近ですれ違ったご夫婦、峰山下り激坂でお子さん連れのご夫婦、下山口近くで抜かせてもらったご夫婦のみと至って静かな山行となりました。藤野15名山というのも残り1になりましたが、今日初めて登りました2山も天候に恵まれたこともあり、矢の音や生藤山などとともに印象深いものとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する