ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2155803
全員に公開
ハイキング
丹沢

相模野基線北端点から鳶尾山、あげぱんを食べに(´〜`)モグモグ

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
29.2km
登り
604m
下り
469m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:31
合計
6:15
距離 29.2km 登り 617m 下り 469m
6:55
6:56
25
8:27
53
9:20
27
9:47
6
9:53
10:00
5
10:05
10:06
21
10:27
10:31
6
10:37
10:40
35
11:15
12
11:27
11
11:38
11:41
10
11:51
24
12:15
4
12:19
19
12:39
ゴール地点
路肩のない道路は車に注意
八菅山のどんぐり経路は整備のため1月7日以降通行止めです。
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
小田急線 小田急相模原駅 6:15着

〇復路
神奈中バス
清正光入口 13:02発 三ケ木行き
櫛川橋 13:08着 (乗り継ぎ連絡有り)13:12発 橋本行
コース状況/
危険箇所等
●小田急相模原駅→相模基線北端点
 辰街道を北上します。横浜水道道からたまご街道へ
 農場の家の前にある看板から脇道に入ると相模野基線北端点があります。
●相模野基線北端点→相模原公園
 市道を西へ進みます。総合体育館の前を過ぎると相模原公園です。
●相模原公園→八菅神社
 横浜水道道から県道52号相模原町田線へ 県道508号厚木城山線の昭和橋で相模川を渡り 依知神社前のバス停を越え、次の信号の交差点で右折します。
 愛川工業団地を越えて中津川を渡ると八菅神社です。
●八菅神社→鳶尾山
 鳶尾山は八菅神社の前を左折します。沢の左岸に沿って登ります。
 橋を渡り 山腹を巻きながら高度を上げます
 やなみ峠から稜線上の経路に入ります。ほどなく鳶尾山です。
●どんぐり経路→八菅神社
 階段をあがります。階段がなくなると稜線に乗り八菅神社からの経路と合わさります。 八菅山の東側の眺望はなかなかです。(どんぐり経路は1月7日より整備のため通行止めです。)
●八菅神社→半原バス停
 急な階段を下ります。
 市道から角田大橋を渡り県道54号を進みます。
●半原バス停→オギノパン本社工場
 一里坂のショートカットをあるきます。
 国道412号に沿って登りきると 清正光入口バス停の前にオギノパン本社工場があります。
その他周辺情報 ●トイレ
 相模原公園
 八菅神社駐車場
 半原バス停
 コンビニ
 オギノパン本社工場

●オギノパン本社工場
 カレードーナッツ 180円
 あげぱん 120円
おはようございます♪
今年の3月に計画して荒天(積雪)のため中止した「相模野基線北端点から鳶尾山とオギノパン本社工場のアゲパンを食べる」計画のリベンジです。
夜明け前の小田急相模原駅です。
駅前のイルミネーションも綺麗です。(⌒‐⌒)
2019年12月28日 06:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
19
12/28 6:25
おはようございます♪
今年の3月に計画して荒天(積雪)のため中止した「相模野基線北端点から鳶尾山とオギノパン本社工場のアゲパンを食べる」計画のリベンジです。
夜明け前の小田急相模原駅です。
駅前のイルミネーションも綺麗です。(⌒‐⌒)
辰街道を北上して横浜水道道と交差します。
横浜水道道を進みます。ε=ε=┏(・_・)┛
緑道として整備されて歩きやすいです。
2019年12月28日 06:41撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/28 6:41
辰街道を北上して横浜水道道と交差します。
横浜水道道を進みます。ε=ε=┏(・_・)┛
緑道として整備されて歩きやすいです。
たまご街道と交差します。
養鶏場がいくつもあって新鮮な卵とスイーツがお勧めです。(⌒‐⌒)
おすすめの むかしのたまご屋さんの前をとおります。
2019年12月28日 06:53撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10
12/28 6:53
たまご街道と交差します。
養鶏場がいくつもあって新鮮な卵とスイーツがお勧めです。(⌒‐⌒)
おすすめの むかしのたまご屋さんの前をとおります。
たまご街道は交通量が多く、路肩が狭い道路をあるきます。
農家の家の前の電柱に相模野基線へあと1分の標識があります。
ここで路地にはいります。ε=ε=┏(・_・)┛
2019年12月28日 06:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/28 6:54
たまご街道は交通量が多く、路肩が狭い道路をあるきます。
農家の家の前の電柱に相模野基線へあと1分の標識があります。
ここで路地にはいります。ε=ε=┏(・_・)┛
相模野基線北端点(一等三角点)に到着です。
お約束のタッチw (*^^)v
ここから西にある鳶尾山の一等三角点を目指します。ε=ε=┏(・_・)┛
2019年12月28日 06:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
11
12/28 6:55
相模野基線北端点(一等三角点)に到着です。
お約束のタッチw (*^^)v
ここから西にある鳶尾山の一等三角点を目指します。ε=ε=┏(・_・)┛
6か月ぶりに相模原公園のリス君に再会です。(あのときは入院・手術後のリハビリハイクでした)
あれから 光岳、飯豊山、鳥海山、燧ケ岳、至仏山、剣山、石鎚山、修行走、最後は陣馬山 行ってきましたよ。
2019年12月28日 07:11撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
12/28 7:11
6か月ぶりに相模原公園のリス君に再会です。(あのときは入院・手術後のリハビリハイクでした)
あれから 光岳、飯豊山、鳥海山、燧ケ岳、至仏山、剣山、石鎚山、修行走、最後は陣馬山 行ってきましたよ。
相模原公園を散策します。
花文字は、もう2020年令和二年になっていました。(^_^;)
2019年12月28日 07:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
21
12/28 7:33
相模原公園を散策します。
花文字は、もう2020年令和二年になっていました。(^_^;)
相模原公園の菖蒲園で雀の撮影にチャレンジ
雀の集団にゆっくり近づきましたが、気付かれて一斉に飛び立ち逃げられました。(写真は雀の影のみ)
野生の鳥の撮影は難しいですね・・汗汗(^_^;)
2019年12月28日 07:42撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
7
12/28 7:42
相模原公園の菖蒲園で雀の撮影にチャレンジ
雀の集団にゆっくり近づきましたが、気付かれて一斉に飛び立ち逃げられました。(写真は雀の影のみ)
野生の鳥の撮影は難しいですね・・汗汗(^_^;)
JR 相模線の原当麻駅近くをとおります。
元鐡の血が騒ぎますw
しばらく待っていると茅ヶ崎行が入線しました。(*^^*)
2019年12月28日 08:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/28 8:01
JR 相模線の原当麻駅近くをとおります。
元鐡の血が騒ぎますw
しばらく待っていると茅ヶ崎行が入線しました。(*^^*)
茅ヶ崎行 205系500番台(相模線仕様)の後ろ側を撮影です。(*^^)v
2019年12月28日 08:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8
12/28 8:02
茅ヶ崎行 205系500番台(相模線仕様)の後ろ側を撮影です。(*^^)v
相模川の河岸段丘を下ります。(ここで登坂の練習をしています。)丹沢と大山の景色が良いです。
大山山頂と丹沢に積雪しているようです。
目指す鳶尾山は見えるはずですが、よくわかりませんでした。(^-^;
2019年12月28日 08:08撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
15
12/28 8:08
相模川の河岸段丘を下ります。(ここで登坂の練習をしています。)丹沢と大山の景色が良いです。
大山山頂と丹沢に積雪しているようです。
目指す鳶尾山は見えるはずですが、よくわかりませんでした。(^-^;
中津川を渡り八管神社に到着です。
一等三角点がある鳶高山を目指すため神社前を左折します。ε=ε=┏(・_・)┛
2019年12月28日 09:27撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
12/28 9:27
中津川を渡り八管神社に到着です。
一等三角点がある鳶高山を目指すため神社前を左折します。ε=ε=┏(・_・)┛
林道脇にリス君発見
写真で捕獲します。(一匹目げっと)(*^^)v
2019年12月28日 09:32撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
12/28 9:32
林道脇にリス君発見
写真で捕獲します。(一匹目げっと)(*^^)v
やなみ峠まで舗装された林道です。
経路に入り、しばらく登ると鳶尾山の山頂です。
山頂は広いです。(*'▽')
何人か休憩していました。トレランの方々も見かけます。
2019年12月28日 09:56撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
12/28 9:56
やなみ峠まで舗装された林道です。
経路に入り、しばらく登ると鳶尾山の山頂です。
山頂は広いです。(*'▽')
何人か休憩していました。トレランの方々も見かけます。
お目当ての一等三角点「鳶尾山」です。
お約束のタッチw 
一つ目のミッション完了です。(*^^)v
2019年12月28日 09:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
16
12/28 9:54
お目当ての一等三角点「鳶尾山」です。
お約束のタッチw 
一つ目のミッション完了です。(*^^)v
木々の間から、相模野基線北端点の方向を望みます。
山頂は、木々に覆われて眺望はいまいちです。(^-^;
2019年12月28日 09:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
12/28 9:55
木々の間から、相模野基線北端点の方向を望みます。
山頂は、木々に覆われて眺望はいまいちです。(^-^;
林道をもどります、八管山に通じる どんぐり経路をあがります。入口に立て看板があり2020年1月7日から通行止めのようです。( ゜Д゜)
2019年12月28日 10:15撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
12/28 10:15
林道をもどります、八管山に通じる どんぐり経路をあがります。入口に立て看板があり2020年1月7日から通行止めのようです。( ゜Д゜)
階段を登り切り、八管山の稜線に乗ります。
経路脇にリス君2匹目発見w
写真で捕獲しました。(^_^)v (この日はリス君3匹捕獲です)
2019年12月28日 10:26撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6
12/28 10:26
階段を登り切り、八管山の稜線に乗ります。
経路脇にリス君2匹目発見w
写真で捕獲しました。(^_^)v (この日はリス君3匹捕獲です)
八管山の展望台に到着です。
せっかくなので展望台に上ってみます。(*^^*)
2019年12月28日 10:26撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6
12/28 10:26
八管山の展望台に到着です。
せっかくなので展望台に上ってみます。(*^^*)
東側の眺望が素晴らしいです。(^_^)v
ここで初日の出を眺めるのによさそうです。
2019年12月28日 10:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
23
12/28 10:28
東側の眺望が素晴らしいです。(^_^)v
ここで初日の出を眺めるのによさそうです。
下山は八管神社を経由します
急な石段を慎重に下ります。( ; ゜Д゜)
下山後、中津川に沿って上流をめざします。
河川敷でキャンプしている人が多いです。
2019年12月28日 10:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/28 10:39
下山は八管神社を経由します
急な石段を慎重に下ります。( ; ゜Д゜)
下山後、中津川に沿って上流をめざします。
河川敷でキャンプしている人が多いです。
半原バス停に到着です。
これで、相模野基線北端点→東京の高尾山と伊勢原駅→大山→大山三峰→宮ケ瀬→半原バス停の赤線とつながりました。赤線伸ばしのミッション二つ目クリア(^_^)v
2019年12月28日 12:19撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/28 12:19
半原バス停に到着です。
これで、相模野基線北端点→東京の高尾山と伊勢原駅→大山→大山三峰→宮ケ瀬→半原バス停の赤線とつながりました。赤線伸ばしのミッション二つ目クリア(^_^)v
一里坂の急坂を登ります。
国道412号を歩いて、オギノパン本社工場に到着です。
ここは鳶尾山より6m高い場所にあります。今回のハイキングの最高点です。(^_^)v
駐車場に、車、バイク、自転車が多数停まっています。
2019年12月28日 12:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
7
12/28 12:39
一里坂の急坂を登ります。
国道412号を歩いて、オギノパン本社工場に到着です。
ここは鳶尾山より6m高い場所にあります。今回のハイキングの最高点です。(^_^)v
駐車場に、車、バイク、自転車が多数停まっています。
あげぱん待ちにすでに10名ほど行列ができていました。
10分くらい待って、あげぱんとカレードーナッツをゲットです。
どちらも美味しくいただきました♪(゜д゜)ウマー
3つ目のミッションクリア。すべてのミッションコンプリートです。(^^)v
2019年12月28日 12:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
40
12/28 12:49
あげぱん待ちにすでに10名ほど行列ができていました。
10分くらい待って、あげぱんとカレードーナッツをゲットです。
どちらも美味しくいただきました♪(゜д゜)ウマー
3つ目のミッションクリア。すべてのミッションコンプリートです。(^^)v
帰りは、オギノパン本社工場前の清正光入口バス停から三ケ木行きのバスに乗ります。
串川橋でバスの乗り換え連絡あり、待ち時間5分で橋本行に乗れました。(⌒∇⌒)
2019年12月28日 13:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
12/28 13:05
帰りは、オギノパン本社工場前の清正光入口バス停から三ケ木行きのバスに乗ります。
串川橋でバスの乗り換え連絡あり、待ち時間5分で橋本行に乗れました。(⌒∇⌒)
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 サブザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯

感想

今年の3月に悪天候のため中止した山行き 相模野基線北端点から鳶尾山とオギノパン本社工場のアゲパンを食べる企画のリベンジです。
先日、 bobandouさんのレコを拝見して、ペンディングだったこの企画を思い出しました。(すっかり忘れていました。汗干) 年越し前にこのミッションをクリアしなければ
相模野基線は日本地図の作成のためのはじめの基線になります。基線の北端点と南端点と対象の地点と三角測量を東の三角点は横浜の高尾山、西の三角点が鳶高山で測量しました。横浜の高尾山は登頂済みなので、今回は鳶高山を目指します。赤線つなぎもかねて、半原バス停の先のオギノパン本社工場をゴールとしました。
当日は天気もよく楽しめました♪3月の荒天の日に強行しなくて良かったかも
ほぼ車道歩きのレコで申し訳ございません、最後までレコを拝見していただきましてありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
PS
今年もお世話になりました。
振り返ると念願だった、修行走、飯豊山、鳥海山、そして光岳、など 今年は充実した登山・トレランを楽しめた1年だったかと
個人的な事ですが、6月に病気で入院・手術などありましたが、もう大丈夫です、ご心配おかけして申し訳ございませんでした。
来年は皆様にとりまして良い年になりますように
来年もよろしくお願いいたしますm(._.)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
揚げパンミッションクリア今年の内に達成できて良かったですね。
距離に驚きです!
入院手術があったとは思えないくらい元気に復活の年でしたね。
よいお年をお迎えください。
2019/12/29 14:10
Re: kome100pyouさん こんにちは!
andounouen さんこんにちは♪
今年3月に計画していた あげぱんミッションすっかり忘れてました汗汗 ほかの方のあげぱんレコを見て思い出した次第です。
今行かないと、ほんとに忘れ去られてしまいそうで、行けるときに行ってきました♪
入院・手術はご心配をおかけして申し訳ございません、手術で摘出した部位は運動に影響がない場所だったので助かりました。これからも登山は続けたいと思います
こちらこそお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
2019/12/29 14:52
祝あげぱん!
こんばんは、相模野基線と鳶尾山をつなぐついでにオギノパンであげぱんを召し上がるというプランの完歩、どうもお疲れ様でした!
横浜高尾山と相模野基線は、高尾山経由で赤線がつながっておられるようですから (すごい遠回り w)、これで陸軍測量部による地形図づくりのはじめの一歩にまつわるスポットの赤線つなぎはコンプリートですね
八菅山と中津川の谷間を経由してオギノパンまで歩かれれば、全部で約30km……お体の調子が回復されたのを確認するあげぱんの味は格別だったのではないかと存じます〜
串川橋での乗り換えもうまく行かれたようで何よりです
というわけで、良い新年をお迎え下さい!
2019/12/29 20:16
Re: 祝あげぱん!
bobandouさんこんばんは♪
先日、bobandouさんの仏果山とオギノパンのあげぱんのレコを拝見して、今回の山行を決意した次第です。おかげさまでペンディングだった鳶尾山の一等三角点訪問、赤線つなぎ、オギノパン本社工場の あげぱん食するミッションをコンプリートできました。ありがとうございました。
オギノパン本社工場のあげぱんは、疲れた時は最高ですね。カレードーナッツも美味でした。
相模野基線と横浜の高尾山を結ぶ赤線は、ご指摘の通りかなりの遠回り(城山湖・高尾山経由)となってしまいました。機会がありましたら 次の一等三角点 連光寺「連光寺村」と高麗山「浅間山」も訪問してみたいと思っています。
そうそう、6月の入院・手術の影響は、もう大丈夫です。ご心配おかけして申し訳ございません。<m(__)m>
bobandouさんも良い年でありますように
コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2019/12/30 0:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら