ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2156544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

谷倉山と三峰山(山納めはハードだった・・)

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
13.5km
登り
1,200m
下り
1,191m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:20
合計
6:31
9:10
121
11:11
11:28
76
14:16
14:19
74
15:41
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
星野河川公園の駐車場に停めさせていただきました。
行きも帰りも自分の車1台だけでした。
今日は水洗トイレ利用できましたが、この先の冬季も利用できるかはわかりません。
コース状況/
危険箇所等
谷倉山、三峰山ともに
・案内板が少ない
・かなり登山道が荒れている
・急登
です。常に神経張ってる感じで、平和に歩ける場所はほぼないです。
また、どちらの山も渡渉があるので増水時は注意です。

道があっているかヤマレコMAP見ながら歩いたのに谷倉山は道迷いしました(ノД`)
特に往路はGPSログあてにしない方がよいです・・
その他周辺情報 下山後は、道の駅にしかた隣に最近オープンしたいきいき夢ロマンに温泉入りに行きました。広くて快適でした。栃木県内の山歩き後に今後もお世話になるかも〜。
http://www.yumeroman.net/
さてスタートです!
2019年12月28日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
12/28 8:59
さてスタートです!
歩き始めから道が入り組んでいて、ヤマレコMAP片手に歩きました。
この辺の荒れ具合は全然ましな方。
2019年12月28日 09:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 9:30
歩き始めから道が入り組んでいて、ヤマレコMAP片手に歩きました。
この辺の荒れ具合は全然ましな方。
ピンクテープを探して歩く。
2019年12月28日 09:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 9:40
ピンクテープを探して歩く。
谷倉山方向を示してくれる標識がやっと出てきたけど、結局山頂までこれ以外出てきませんでした。
2019年12月28日 09:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 9:43
谷倉山方向を示してくれる標識がやっと出てきたけど、結局山頂までこれ以外出てきませんでした。
渡渉何度かあります。
2019年12月28日 09:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 9:45
渡渉何度かあります。
太陽が差し込んで綺麗だったので。
2019年12月28日 09:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 9:52
太陽が差し込んで綺麗だったので。
このようなテープは基本的に豊富にありましたが、少なくなるエリアもあるので要注意。
2019年12月28日 10:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 10:00
このようなテープは基本的に豊富にありましたが、少なくなるエリアもあるので要注意。
沢が綺麗です。
2019年12月28日 10:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 10:17
沢が綺麗です。
荒れてるな〜。しかしこの先、もっと荒れてました。。
2019年12月28日 10:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 10:18
荒れてるな〜。しかしこの先、もっと荒れてました。。
荒れた&急登のエリアは余裕がなく写真ないです・・。
もう少しで山頂というところの、尾根に乗ったあたりでやっと撮影する余裕が出てきました。
2019年12月28日 11:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
12/28 11:02
荒れた&急登のエリアは余裕がなく写真ないです・・。
もう少しで山頂というところの、尾根に乗ったあたりでやっと撮影する余裕が出てきました。
くるってますね〜。
2019年12月28日 11:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 11:03
くるってますね〜。
飲み込まれる!!
2019年12月28日 11:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11
12/28 11:10
飲み込まれる!!
と、いきなり開けた!!
2019年12月28日 11:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
12/28 11:10
と、いきなり開けた!!
谷倉山ゲット!
2時間しか歩いてないとは思えないくらい、超疲れてます。w
2019年12月28日 11:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
12/28 11:13
谷倉山ゲット!
2時間しか歩いてないとは思えないくらい、超疲れてます。w
でも、眺望がよくてよかった〜。
こちらは筑波山ですね。
2019年12月28日 11:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
12/28 11:10
でも、眺望がよくてよかった〜。
こちらは筑波山ですね。
那須か高原山?寒そう〜
2019年12月28日 11:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 11:11
那須か高原山?寒そう〜
あのイワイワの山はどこだろう??
2019年12月28日 11:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
12/28 11:11
あのイワイワの山はどこだろう??
山頂には大きな電波塔がありますが、
2019年12月28日 11:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 11:13
山頂には大きな電波塔がありますが、
伐採されており、休憩にはもってこいです。
2019年12月28日 11:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
12/28 11:14
伐採されており、休憩にはもってこいです。
私のほかにも一人くらいいるかなと思ったのですが、私が山頂にいる時にどなたも来ませんでした。下山します。
2019年12月28日 11:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
9
12/28 11:30
私のほかにも一人くらいいるかなと思ったのですが、私が山頂にいる時にどなたも来ませんでした。下山します。
行きが急登なら帰りは激下り。
この角度です。。
2019年12月28日 11:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
12/28 11:54
行きが急登なら帰りは激下り。
この角度です。。
見上げて。
2019年12月28日 11:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 11:54
見上げて。
荒れまくってる・・
ちなみにこの倒木を越えるのが正解の道です。
2019年12月28日 12:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 12:03
荒れまくってる・・
ちなみにこの倒木を越えるのが正解の道です。
渡渉もいっぱいある。
2019年12月28日 12:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 12:06
渡渉もいっぱいある。
左奥から出てきました。
たぶん今年の台風のせいですよね。自然の力は凄まじい。
2019年12月28日 12:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 12:19
左奥から出てきました。
たぶん今年の台風のせいですよね。自然の力は凄まじい。
比較的ましなところまで戻ってきた!ひと安心><
2019年12月28日 12:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
12/28 12:25
比較的ましなところまで戻ってきた!ひと安心><
右の林道から出てきました。
一旦車道に出て、
2019年12月28日 12:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 12:34
右の林道から出てきました。
一旦車道に出て、
次は三峰山に行きます。
2019年12月28日 12:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
12/28 12:46
次は三峰山に行きます。
途中に可愛らしい神社が。
帰りはおじさんがお掃除されてました。この人が今日唯一トレイル内で出会った人です。
2019年12月28日 12:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 12:55
途中に可愛らしい神社が。
帰りはおじさんがお掃除されてました。この人が今日唯一トレイル内で出会った人です。
30分で行くには、結構厳しめかと。
2019年12月28日 12:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 12:57
30分で行くには、結構厳しめかと。
最初のうちは歩きやすい道かなと思っていましたが・・
2019年12月28日 13:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 13:12
最初のうちは歩きやすい道かなと思っていましたが・・
途中で道が荒れていてルートロスし、沢を登ってしまいましたが、
沢の横にちゃんとした登山道ありました。(復路で気づいた)
2019年12月28日 13:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 13:29
途中で道が荒れていてルートロスし、沢を登ってしまいましたが、
沢の横にちゃんとした登山道ありました。(復路で気づいた)
え、どこどこ?
2019年12月28日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 13:35
え、どこどこ?
ここを行くのかー!
ここは絶対鎖とハシゴがないと登れないです。
2019年12月28日 13:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
12/28 13:38
ここを行くのかー!
ここは絶対鎖とハシゴがないと登れないです。
登った先に、こんなのありました。
これが鍾乳洞ですね。
2019年12月28日 13:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
12/28 13:39
登った先に、こんなのありました。
これが鍾乳洞ですね。
さらに登ると、こんなのありました。
2019年12月28日 14:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 14:35
さらに登ると、こんなのありました。
「下山道」と書かれた方から登ってきました。
時間と体力があれば鎖場の方にも行ってみたかったですが、どっち的にも無理w
2019年12月28日 14:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 14:35
「下山道」と書かれた方から登ってきました。
時間と体力があれば鎖場の方にも行ってみたかったですが、どっち的にも無理w
山頂直下は、傾斜がましになり、かつ登山道としてもノーマルになります。
何が立入禁止なのかというと、
2019年12月28日 14:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 14:05
山頂直下は、傾斜がましになり、かつ登山道としてもノーマルになります。
何が立入禁止なのかというと、
と、いうことみたいです。
実際に工事の音聞こえてました。年末にも作業してるんですね。
2019年12月28日 14:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12/28 14:13
と、いうことみたいです。
実際に工事の音聞こえてました。年末にも作業してるんですね。
てくてく歩いて、着いたー!眺望はないです。
2019年12月28日 14:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
12/28 14:20
てくてく歩いて、着いたー!眺望はないです。
山頂標識の後ろは、こんな景色w
2019年12月28日 14:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
12/28 14:20
山頂標識の後ろは、こんな景色w
暗くならないうちに急いで下山。
三峰山を振り返って。なかなかハードな奴でした。
2019年12月28日 15:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
12/28 15:33
暗くならないうちに急いで下山。
三峰山を振り返って。なかなかハードな奴でした。
そしてこちらは電波塔のある谷倉山。
ある意味、この2つの山は忘れられないです。あー疲れた。
2019年12月28日 15:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
12/28 15:36
そしてこちらは電波塔のある谷倉山。
ある意味、この2つの山は忘れられないです。あー疲れた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

山納めに選んだのは、未踏の栃木100名山。
事前に皆さまのレコを参考にさせていただき、荒れているのは覚悟していましたが、いやはや想像以上でした・・

まず、谷倉山。序盤は分岐が多く、まずそこで道に迷いました。
また、いったん登山道に入ったと思ったのに、拠り所のテープが何処かへ行ってしまったり、のこのこテープについて行ったらルートから外れてしまったり、倒木をしゃがんで越えたり跨いだり、ふくらはぎパンパンにしながら急登がつがつ登ったり、まぁとにかく大変でした。
でも、山頂は見晴らしがあったので良かった!

そして、一旦下山して次は三峰山。
正直谷倉山だけでもうお腹いっぱいだったのですが、帰るには早いし、頑張って行くことにしました。しかしこちらもなかなかだった!
谷倉山より全然荒れ具合はましですが、一部踏み跡が薄くなり、そういうところに限って荒れまくっているので、メンタル的にも結構きつかったです。
そして、谷倉山は登頂後に景色のご褒美があったものの、こちらは眺望なし・・!

もしかすると、今までで一番ハードだったかもしれません。少なくとも私がヤマレコにUPしてるレコの中ではダントツに一番ハードでした。
だいたいの山が、下山後「また機会があれば来たいなあ」と思うのですが、今回ばかりは正直思いません。w
そして、結構荒れてますのであまりお勧めもしません・・!
ドMな方のみお勧めします!

ある意味、山納めにふさわしい、忘れられない山行になりました。
来年もいい山行がたくさんできますように!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら