蓬莱山〜幌滝山


- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 266m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 曇り雪ちらり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
膝くらいまでのふかふか雪 単独男性のスキートレースを使わせて頂いたので、ぷちラッセルで歩けました |
その他周辺情報 | 定山渓湯の花 割引券で600円 |
写真
感想
初めての蓬莱山、いつかは行ってみたかった。
晴れることを信じてのスタートでしたが、予報外れ…。
それでもなんとか少しだけ景色を見ることができた。
今季初めてのシューハイク、重く感じたー。
飽きるだらだら登り、景色がないと余計に心が折れる。
それでも、久しぶりにたっぷりの雪景色とふかふか歩きは楽しかったです😊
蓬莱山山頂で、ヤマレコユーザーさんから、ヤマレコの方ですよね。と、声をかけて頂きました。
シャッターも押して頂きありがとうございました
お名前お聞きしちゃってすみません💦
今日は終始、左足の甲が痛かった
今後、大丈夫かな。
帰りに、吉野家に行ったよ、久しぶりで美味しかったな、黒い看板の吉牛ね。
今年の山納めでした。
一年間、たくさん山に行けました
みんなのお陰です、ありがとうございました。
今年の春の残雪期以来で、新雪、ホワホワの季節は始めて♪とっても雪が軽い!
スタートする際、スキーで先に行った方のトレースを借りて進みました。とっても有りがたかったです。
有り難うございました。
🌞予報を信じて登ったものの、終始曇り、時々差した太陽の有りがたかった事。
風も冷たく、指先も痛く冷たくてしんどかったけど、三人で笑いながら、山の談義をしながら楽しい一日となりました。
今年一年間、メンバーの皆さまには、山だけに限らず大変お世話になりました🙇
どうぞよい年をお迎えくださいませ🙇✨
来年もよろしくお願いします🙇。
有り難うございました。
残雪期に東中山までいったことがあるが、
この時期は初めて。
今季初シューです。シューの足慣らしには
ちょうど良かった。
先頭を行くスキーの方のトレースを
使わせて頂き、何とか幌滝まで行く事が出来た。
ありがとうございましたm(__)m
寒くって、ほとんど汗もかかず、行動水も一滴も飲まず。。。
寒く天気は悪かったけど、チラリと見れてた景色は最高でした。
nacchiさんカナさんには今年一年楽しい山行をご一緒して
頂きありがとうございましたm(__)m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する