稲村ヶ岳 モジキ谷(白子谷は大雨で中止!)
- GPS
- --:--
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 4,343m
- 下り
- 4,141m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢身のログが飛んでます。 詳細はブログで http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1564607.html |
写真
感想
8月14〜15日の2日間、息子達を誘って沢に…
比良か大峰か迷ったあげく、天気も良くなさそうなので蛭の多い比良を敬遠して昨年に続き大峰川迫川支流のモジキ谷と始めての白子谷を登る事に。
14日早朝、家を出た時は金星食も見えていて天気は上々だったのだが、金剛山を越えた辺りから遠くに稲光が (+o+)
天川村に入る頃には雨が降り出し、天気予報を見たら大雨警報と洪水・雷注意報が!
それでも未練がましくモジキ谷に行ってみるが、水かさが増して濁り始めている。
再び洞川に戻って、沢を諦め山上ヶ岳にでも登るか!と言う事になったが、考えてみたらスニーカーしか無い (>_<)
予約したキャンプ場は昼から出し、洞川温泉は11時から…
オッサン3人で話の種が尽きたら溜息ばかり…
今日1日、どうして過ごそう…
突然、閃いたのが安曇とゴンを呼ぼう!
キャンプ場は貸しテントだから何人泊まっても料金は同じだし ^^v
昼前から丁度雨も上がったし ^^
で、皆で温泉に入ってキャンプ場で昼から宴会!
ビールにワインに日本酒に!
メイン料理はすき焼き!
すき焼きとゴンのゴン太くれを酒の肴に。
ゴンのゴン太くれに大笑い。
ゴンも役に立つ時が有ったんだ (^O^)
翌15日は曇り。
水かさも減って濁りも無くなったのでモジキ谷に。
沢3年目のHIDE君も快調!
だが、それも大滝まで。
大滝を越えるのに、大滝の前の草付きの壁を登って、そこから支流に懸垂。再び大滝の左岸を巻いて落ち口へ降りるのだが…
草付きの壁はホールドも多く意外と簡単なのだが、高度感があるので慣れないと恐いかも…
まして前日は大雨で小石が浮き上がっている状態なのでHIDE君をビレイする。
問題はその後に!
ザイルが足らなかったので継いだのだが、ビレイ点を全て外さざるを得なかったから回収に一苦労 (>_<)
大滝からも2〜3回のシャワーを浴びて源流に。
去年は小枝がビッシリと沢筋に詰っていて高巻きを余儀なくされたが、今年は少なさそう。
とタケボンが突っ込んで行くと倒木が崩れて来てタケボンもろとも転落!
背中から落ちたのでザックがクッションになって身体は異常なし。
二の腕に大きな青あざが!
気を取り直して稲村ヶ岳に着いたのが15時10分。
皆お疲れモードでした (−−〆)
でも、夏は沢に限りますねぇ〜
jijiさんお疲れ様でした。
夏は清流を登って気持ち良さそう・・
でも転落したら危ないですね。タケボンさん怪我大したことなくてよかったですね
昨日みんなでヘルメットとハーネス買いにいきましたよ。金剛山楽しみです。息子のtaikiも沢なら行こうかなと言ってますが・・
危ないと言えば危ないですが…
道が無いので自分で何処を歩くか考えながらになりますね
この年になったら、以前は平気で登れた岩も足が上がらず苦労しますが、それは息子達の後を歩いているからでしょうね。
自分がトップならそんな所は選ばないと思いますよ
年を取った分だけルートを見る目が出来てきたかとも
taiki君の触手が動いたのなら是非連れて来てくださいよ
但し、最後はオッサン達の酒飲みに付き合うって事で
楽しかったですね!
3年目ですが、沢は危険なのは危険でしょうが、恐いです
その怖さと、シャワーの涼しさ(冷たい?)とで、かなり興奮状態になります。
よって、楽しいになる。
自論を言えるほどではないですが、今のところの感想です。
いやぁ〜、今回も死ぬかと思いました
その代償に、仕事のやる気ゼロです。
又、山が好きになりました
白子谷は登れず残念やったね
14日は、ゴンのお陰で暇を持て余す事なかったから良しとしましょうか
>仕事のやる気ゼロです。
そりゃ困ったなぁ
ま、山に登るお金を稼ぐと思って適当に頑張ってください
二日目の正直?で何よりでしたね
夏の沢の快適さがよく判りますよ
14日は賑やかなキャンプ、15日は沢登りで結果的に楽しい2日間でしたね。
この時期でも沢の水は冷たく気持ちいいんでしょうね。
当方、14日・15日は出勤でしたが、大した仕事もなく書類整理でした。
昨日16日は週休で墓参り、今日17日は有休を取り丹波の篠山へドライブでした。
明日・明後日は、「作歌」「作句」と「ジョギング」で〜す。
では、又。
umetomosanさんのご託宣通り15日は登れました
お盆が終われば高山の花もお終いですし、暑さはまだまだ続くので、沢はこれからが本番と言った所です
でも、一人じゃ中々行けないので、誰を引きずり込むか思案中です
umetomosanさんは、お孫さんで中々山に行けそうでも無いですね
>この時期でも沢の水は冷たく気持ちいいんでしょうね。
はい、滝行みたいなもので寒いくらいですよ
滝をよじ登っている割には、人間が出来ていませんが
篠山辺りは涼しいんでしょ
氷ノ山には良い沢が有るって話なんで行ってみようかと思っています
jijiさん、こんばんは!
お聞きしてた通り、沢を登りつめると稲村ヶ岳頂上コースですね。
さすが大峰の沢ですね、面白そうな所、連発ですね。
でもその分、しっかりと技術もないとダメですね。
ご教授よろしくお願い致します!
大峰・大台の沢は長いですから目一杯楽しめますよ
9月の始めに、息子達の休みが取れたら比良の沢を3連チャンで計画しています
ただ蛭が問題なんですけど…
北アも良いけど、この季節は花も無いので沢遊びで〜す
jijiさんお疲れさまです。
家族での沢、いいですね〜
山の跡取りには困りませんね
ゴンちゃんはまさにサラブレッドですね。
jijiさんもゴンちゃんに教え込むためには、あと10年は現役で頑張らなあきませんな〜
まぁまず我々オッサン連中に教えこまなあきませんけど・・・
では今度の沢、楽しみにしてます。
PS 宮田が盆休み中に左手首骨折の為欠席です。
山は2・3ヵ月無理みたいです。
涼しいより寒いぐらいですよ〜
>あと10年は現役で頑張らなあきませんな〜
10年もですか
そりゃ無理です
何と言っても足が上がりません
それと登ってやる!なんて思わずに、すぐお助け紐を出してもらって横着してますから
jijiさん 毎度です!
26日の金剛山のお誘いが無ければ、私の人生に沢登りなんて全く思いも及ばなかったんですよ
何か危険度高そうだし、ロープワークがあるし、端的に言うと"未知な物"なんですよね
でもこの歳で新たに覚える事があるのは、嬉しい事かも知れませんねぇ
では22日、26日と宜しくです
>ここまで足を突っ込むとは(笑)
皆そう言って野壺にはまり込んで行くんです
>では22日、26日と宜しくです
あの〜
26日は良いですけど、22日はこちらが宜しくです。
また梅田で遭難寸前にならないとも限りませんので
先日は急遽の参加にも関わらずどうもありがとうございました。
jijiさんの記録を拝見しに来たら、大峰の沢ですね!
やっぱり超綺麗
沢って沢の美しさ+木漏れ日が綺麗だなぁと感じました。
モジキ谷ってどこだろうと思ったらたまたま2万5千分の地図もあったので見てみました。
うーん、楽しそうだ。。。
でも沢なんて覚えたらただでさえ行きたいとこだらけの山にさらに選択肢がふえちゃって手に負えませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する