上高地をお散歩
- GPS
- 06:02
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 190m
- 下り
- 191m
コースタイム
撮影枚数:390枚
天候 | 朝のうち曇りで肌寒いくらいでしたが、昼頃から晴れて最高25℃くらいまで上がりました。 下界から比べればたいしたことはなかったのですが、風がほとんどなかったため、日向を歩くと余計に暑く感じました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡大橋停留所(始発)から上高地まで大人往復2000円です。 バスは20分おきに出ていて、この時期は早朝運行もしているようです。 詳細はこちらで確認して下さい。 http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/ 途中のバス停から乗車することも出来ますが、始発から乗った方が補助席ではなく普通の席に座れるし満員で乗れないこともありません。 混雑時期だけは始発からをオススメします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 ありません。 しいて言えば・・・ 熊のフンがあちこちに落ちていたので早朝や夕方の行動には注意が必要です。 【登山ポスト】 上高地バス停近くにあるインフォメーションセンターの一角にあります。 【トイレ】 大きな施設がある場所には必ず設置されています。 一般(アジア系外国人?)観光客の多くはチップを払っていないように見えたのが気になりました。 【下山後のお楽しみ】 五千尺ホテルの喫茶店「5HORN」で看板メニューのレアチーズケーキ、ブルーベリータルトを頂きました。 |
写真
感想
盆休み中の天気予報があまりにもコロコロ変わるし大気の状態が不安定であちこちでゲリラ雷雨や落雷の被害が出ていたこともり、しっかりした計画を立てられませんでした。
でもこのままでは休みが終わってしまう!と、急遽、上高地〜飛騨高山旅行を決行しました。
上高地は初めてだったのですが、行きは車で4時間足らずで沢渡まで辿りつけたので思ったよりも遠くはない印象でした。
ただし、ガイドブックに載ってるような高原の避暑地でのんびりゆったり過ごせるほど人が少ないわけではありません。
賑わう時間帯は特に、かっぱ橋付近は街なかの雑踏ライクな人混みでイメージと違うかなぁなんて思いました。
ところで、上高地に来たら、ちょっと珍しい系の花や蝶、鳥を探してみたくなります。
私が見つけた中ではキバナノヤマオダマキや、タマガワホトトギスなどが珍しかったですね。
こんな感じでぐるっと上高地を散策し、翌日、午前中に飛騨高山観光、リス村でまったりしてから帰途に着きました。
しかしまぁ、松本ICから高速に乗ってから、自宅近く250kmほどの半分はゲリラ雷雨の中でした。
それでなくてもあまり前も見えないのに対向車線から盛大に跳ね上げられた水が視界を塞ぐような状況でした。
しかもSAもPAも豪雨の中だし、立ち寄ろうにも視界が遮られている状況では前の車について進むしかありません。
雨が小降りになったら休憩しようと言いながら、結局のところ、休憩出来ずに地元まで走り通してしまったのでした。
もしこれが、どこかの山に行った時に下山途中だったとしたら、沢か登山道かも分からないような場所を雨に叩かれ雷に怯えながら降りることになったんでしょうねぇー
そう考えると、車の中にいられただけマシだったのかもしれない・・・
そんな風に思うことにしたのでした(^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する