記録ID: 2175959
全員に公開
ハイキング
丹沢
富士子ちゃんを眺めに鉄砲木ノ頭へ-2020-01-11
2020年01月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 604m
- 下り
- 595m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは不明、コンパスから提出。 東海自然歩道、危険なところはない。 |
その他周辺情報 | あしがら温泉 ¥500 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.83kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
レスキューシート
膝サポーター
|
感想
1月の3連休、天気が一番良い予報は今日土曜日。
未踏の鉄砲木ノ頭へ、富士山を眺めに行く。
三国峠からだと、あっという間に終わってしまうので、高指山までのピストンにする。
到着した三国峠は曇りで、鉄砲木ノ頭もガスの中で山中湖ぐらいしか見えない。
風花の舞う中、霧氷の尾根道を高指山へ。
高指山からも富士子ちゃんはご機嫌斜めだったが、雪を被った悪沢岳が見えた。
寒いので休まず引き返す。
目指す鉄砲木ノ頭は、雲の通り道のようでひっきりなしにガスが通る。
じきに山頂かというところで、上空が青空となり、カヤトの間から山頂に出ると、富士子ちゃんが姿を現していた。
風がビュービュー吹いて寒かったが、眺めも良いのでここで昼飯にする。
食事中も雲がひっきりなしに動いて、富士子ちゃんは見えたり見えなかったりだが、南アルプスは終始ご機嫌だったし、八ヶ岳も見えたので満足して下山。
その後、あしがら温泉で汗を流してから外に出てみると、富士子ちゃんはこれ以上ないぐらいご機嫌だった。
これも、山あるあるだなぁ、と思いつつ帰宅するのであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する