【仙丈ヶ岳】:家族で夏山!(テン泊)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,861m
- 下り
- 1,920m
コースタイム
7:55キャンプ場-9:13仙水峠-10:38駒津峰11:47-12:23双児山-13:25長衛荘
【2日目(18日)】
5:00キャンプ場-8:25小仙丈ヶ岳-9:50仙丈ヶ岳-12:03分岐-?キャンプ場
天候 | 1日目(17日):晴後雨 2日目(18日):晴一時雨 3日目(19日):晴時々曇 2日目の朝:17度(テント内) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【食事】 1日目:17日 朝&昼:お弁当 夜:お肉・ししとう・ワカメサラダ・カップヌードル(子供) 2日目:18日 朝:アルファ米&みそ汁 昼:ラーメン&焼き鳥缶詰 夜:チキン(真空パック)・ししとう・カップヌードルライス(子供・オヤジ) カレー(嫁)・魚肉ソーセージ 3日目:19日 朝:アルファ米&みそ汁 【飲み物】 ビール 500x7本 バーボン 500ml ワイン 700ml ジュース 350ml(200円) 500ml(500円) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
家族の夏山。
北アか南アか・・・
子供のリクエストは北ア。どちらも天気予報はイマイチだが、まだ南アの方がマシ?
という事で、今年は南アルプスへGo〜
まぁ、無理だよね〜の甲斐駒と。
こちらは絶対。仙丈への2泊3日のお山です。
一般的には1泊2日でのコースです。
芦安の駐車場で準備。
乗り合いタクシーで良いよね〜と思い、バスの時間を気にせずに。
が、バス出発しまーす。
タクシーも無くなっちゃいますよ〜との声。
!!!!!そうなの?
待って〜。。。ギリギリバスに間に合いました。。
駒仙小屋のテント場は平らで広くて水場もあって。
山泊というより、オートキャンプに近い感じ。
平らでぐっすり眠れる素敵な場所です。
到着して速攻設営。
甲斐駒へ。行けるところまで〜
せめて仙水峠で景色が見れればよいな〜と思っていましたが、到着するとガスガス。。
そして、駒津峰への急登を登ります。
ここが娘にはなかなか大変なところ。
息子より30分以上遅れて到着しました。
時折雲が無くなって見える甲斐駒を見ながらのランチ。
かっこいいね〜
やっぱり山だね〜 なんて話しながら。。
この時点で娘はもう終了モード。
一方、息子は行きたいモード。
私は2年前に登頂済み。嫁はまだ未踏。
という事で、嫁と息子は頂上を目指して。私と娘は下山〜
下山開始して間もなく雨が。。。
(結果、息子と嫁も途中で敗退)
やっぱりきたねぇ・・・雷ですよ。。。
本格的に降る前に下山して、二人でノンビリ。
息子たちは1時間ほど遅れて下山。
それほど濡れなくてよかったですね〜
甲斐駒はまたの機会に。
2日目は仙丈へ。
今日は時間もあるし、コースも険しくないので大丈夫でしょう。
心配なのは雷だけ。
イマイチぱっとしない天気でしたが、富士山も見えたり、八ヶ岳も見えたり。
北岳から見た仙丈に、今自分たちが歩いている事に感動しながら。
稜線歩きは気持ちいよね〜
前半だらだら歩きだった娘も、小走りになったり、息子とはしゃいだり。
そんな子供たちを見ているのもまた幸せなものですね(と感傷に浸ってみたり)
が、、、
だんだんガスガスで、頂上に到着すると真っ白〜
お昼は小屋に降りてノンビリとベンチで。
と、雷のことを考えるとそんなにノンビリもできず。
下山中、だんだんとゴロゴロと。
大滝の頭を過ぎたところでやっぱり雨。。。
雷ゴロゴロですが、下るだけだし、樹林帯だし、良かったね〜
ある意味予定通り。
テント場に着くころには雨も止み、
のんびり・まったり、トランプしながら過ごす家族の時間がまた良いものです。
3日目も朝は晴れ!
嫁と娘は早川尾根との分岐の景色に再チャレンジ。
私は撤収。息子はまったり。
その晴も長くは続かず景色は何も見えなかったとの事でした。。
2日間とも雨にやられましたが、共に樹林帯の中だったのが幸い。
大きな問題も無く、素敵な時間を過ごすことができました。
やっぱり山は良いよね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する