ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2179649
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(日向キャンプ場)

2020年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
922m
下り
908m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:08
合計
2:54
7:23
33
スタート地点
7:56
6
8:02
48
8:50
12
9:02
9:10
65
10:17
ゴール地点
毎年恒例の大山初詣登山。2007年から14年連続で続いています。登り口は日向キャンプ場からで、雷峠のお地蔵さんと見晴台の山岳安全の石碑、そして山頂の奥の院に祈願するコースです。お陰様で、毎年登山での事故やケガもなく、ご利益を享受させていただいています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
日向キャンプ場市営駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。雪無し。
日向キャンプ場の無料駐車場。
登りルートは九十九曲から。
2020年01月12日 07:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 7:23
日向キャンプ場の無料駐車場。
登りルートは九十九曲から。
雷峠の地蔵さんに新年のご挨拶。
2020年01月12日 07:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 7:56
雷峠の地蔵さんに新年のご挨拶。
展望台の先に大山山頂が。
2020年01月12日 08:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 8:08
展望台の先に大山山頂が。
山岳安全の石碑。ここで、一年の安全登山を祈願するのが、毎年新年の恒例行事です。
2020年01月12日 08:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 8:09
山岳安全の石碑。ここで、一年の安全登山を祈願するのが、毎年新年の恒例行事です。
不動尻への分岐。山頂まで600m。
2020年01月12日 08:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 8:50
不動尻への分岐。山頂まで600m。
大山の肩。
2020年01月12日 08:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 8:54
大山の肩。
山頂。横浜から東京方面の街が見渡せます。
2020年01月12日 09:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 9:04
山頂。横浜から東京方面の街が見渡せます。
大山山頂奥の院。ここでも、安全登山を祈願。
2020年01月12日 09:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 9:08
大山山頂奥の院。ここでも、安全登山を祈願。
下りルートはたくさんあるので間違えないように。見晴台↓の看板が目印です、
2020年01月12日 09:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 9:10
下りルートはたくさんあるので間違えないように。見晴台↓の看板が目印です、
下山。下りは、日向キャンプ場へ下りました。
2020年01月12日 10:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/12 10:15
下山。下りは、日向キャンプ場へ下りました。
撮影機器:

感想

日向キャンプ場には、市営の無料駐車場があります。駐車台数もかなりの台数があります。ここから、メインルートの九十九曲を登るか、裏道に当たるキャンプ場から登るか選択肢は二つあります。何故か、キャンプ場からのルートはエリアマップには明記されていません。現地には誘導看板もしっかり整備されているにも関わらず。今回は、登りで九十九曲、そしてキャンプ場へ下るルートを取りました。雷峠まではひたすら登りです。雷峠のお地蔵さんに新年のご挨拶。この先、見晴台までは、さながら熊野古道を彷彿とさせる、穏やかな尾根歩き。見晴台の手前で山岳安全の石碑に手を合わせて一年の登山の安全を祈願します。見晴台からは、朝日に輝く横浜、東京の街が一望に見渡せます。見晴台からは、山頂のアンテナが見えるので、山頂が近くに感じられますが、ここで、ペースを誤ると、途中で息が上がります。下社の分岐を過ぎ、木製のベンチまではガレ場などもあり、変化に富んだルートが楽しめます。ベンチの先からは急な階段状の登りがしばらく続きます。ここで、ペースを落として息が上がらないように注意しながら登ると、後が楽になります。不動尻の分岐まで来ると、傾斜も落ち着いてきます。大山の肩から山頂のアンテナが見え、ここから一登りで山頂です。山頂の奥の院でもう一度、安全登山を祈願。振り返ると、新宿の高層ビルがシルエットとなって浮かび上がっています。残念ながら大山の山頂から富士山は拝めません。西に伸びる丹沢の表尾根が富士山を遮ってしまっているのです。下りは、たくさんのルートがあるので、間違えないように登って来たルートを引き返します。見晴台↓の白い看板が目印です。下りは、階段が急でついつい駆け下りるように下ってしまいます。見晴台まではあっという間です。ここから見える景色は太陽の光で既に霞んでいました。雷峠の手前10m程の所に、日向キャンプ場への分岐表示があります。このルートは地図には表示されていないので、不安になりますが、明瞭な踏み跡が日向キャンプ場まで伸びています。こちらのルートはほとんど人が歩いていないので、下りの際には人とすれ違わないので気が楽です。登山ルートも樹林帯に心地良い傾斜で九十九に下ってゆくので足の負担も柔らかです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら