絶景展望〜🌟 山麓から登る北横岳〜(^^♪
- GPS
- 05:19
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 751m
- 下り
- 277m
コースタイム
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://www.pilatus.jp/ 前日に降雪があり、前日の夜間は道路も完全雪道状態でしたが、下山して帰る頃にはすっかり雪が融けていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
・山麓駅から山頂駅まで最初ちょっと急で、しばらくはゆったりと登って行きます ・途中ゲレンデを横切るところがあります ・山頂駅に近づくにつれ、急になって来ます ・ロープウェイ山頂駅からは踏み跡がたくさんあり、雪の状態も良く、アイゼンもよく効きました ・山頂駅までは雪歩きの慣らしにツボ足で進み、山頂駅から12本アイゼンを付け、終始付けておりました |
写真
感想
前日に雪予報〜、そして晴れ予報のこの日、行って参りました〜☆
昨年に行かれたtakaneponさんの素晴らしい霧氷のレコがあり、参考にさせて頂きました〜☆
ロープウェイ山麓から山頂までカモシーパイセン?の足跡が結構ありましたが他はノートラック、場所により10〜15冂で、サラサラの雪を楽しめました
冬靴で足が冷たいと感じたのは今回が初めてでした
霧氷は上部だけでしたが、ほぼ貸し切り状態で最高でした、ロープウェイ降り場からは平日でもたくさんの登山者がおり、みんな楽しんでおりました
ただ下山ではコート?着て、軽装スタイルにチェースパイクの人が相方に妙に近づいて煽っているので、スピードハイクして離そうとするもついてくる…、走ったらその人もなんと仲間を置いて走って来るという…、鼻水たらしながら…(≧▽≦)
あおり登山禁止にして欲しい…(^^;
北横岳といえども謙虚に登りたいと思いオーバースペックですが、フル装備で登っております
しかし舐めた格好、舐めた装備の方、意外と多いですね
ロープウェイ使って簡単に登れるお手頃な山ですが、ちゃんとした装備で臨む事が大切だと思います
暖冬の今年ですが、厳冬期なので寒波くれば八ヶ岳はかなり冷えこみます
備えあれば憂いなし〜☆
まだまだ雪山初めですが、絶景にフレッシュスノーを楽しめ、良かったです〜♪
下山後のみつ蔵のお蕎麦があまりにも絶品すぎて、良かったです〜(^^)
真っ白な世界を十分に楽しめました〜(*^^*)
三度目の北横岳にいってきました〜☆
今回はロープウェイを使わずに登っていったのですが
出だしから、かもしーせんぱいらしき?足跡がずーっとあって
かわいかったんです(*^^*)
登り始めは、急登にもかかわらず、なかなか体があたたまらず
ときおり、手をぐるぐるとまわしました。
快晴で、雪も下の方ほど、パフパフ☆モフモフ☆フカフカで
霧氷もみれたし、おひさまに照らされた新雪は、ダイヤモンドでしたよ〜♡
途中、相方にあの山なーんだ?と・・
う〜ん・・ちょっとギザギザ?・・ギザギザといえば・・
「両神山!!」
「両神山?は雪つかないよ〜」
う〜ん・・独立峰のあの雄大な感じは・・・
「御嶽山!!!」
「正解(*^^*)」
雪かぶった御嶽山うつくしー☆☆
三度目の北横岳は、初回は暴風、二回目は曇りぎみ、三度目の正直で
快晴(*^^*)でした。
ダイブは、初めての背中からダイブ☆
相方に、押してもらい天空をみました〜☆どこまで青いのだろうって
いうくらいの青空でやんした♥
おそばおいしかった〜たらふく食べたけど
雪はたくさん履いたり、着たりするので、豆大福にならぬよう
気をつけます(*^^*)
お二人様 おはようございます、
下から歩いても7時30分出発でもRW始発便後でしたね(山頂駅は)。
これを参考に俺達も考えてみますよ。
降雪後の雪斜面キラキラ感は解かります、写真にを見るといつもガッカリ(俺です)どうしたらキラキラ光る雪を撮れるのでしょうね、山頂での展望、風もなく?良かったですね(運が良いですね)、それと、モモにゃんさんの分身残しのダイブ、良くおしりから落ちずに真っすぐダイブフカフカ雪に埋もれて気持ちよさそう・・・押してもらうって今か今かと気持ちがふらつくのでタイミング取りづらいのによい分身が残った事でしょうね。
お疲れ様でした。
やしおさん おはようございます
ロープウェイの始発が9時で、出発の段階で遅れてしまい、それに亀足でして…(^^;
ロープウェイ往復だと一人約2,000円弱なので、片道分ですが節約でき、いいハイクでした
降雪後のキラキラな雪、ダイアモンドのように綺麗ですね〜
あのキラキラ感を写真に納められたらほんといいですね
山頂は10m位は吹いていたと思います
上に出てアウターを着て、インナーの手袋での撮影はササっと行いました
相方のダイブ、いい感じに〜
ほんと分身が〜
コメントありがとうございました〜
雪〜!
お天気〜!
さすがです!お天気読みが当たりましたね。
碧い空に霧氷の枝が素敵です。
ふかふか雪にダイブが気持ち良さそうです。空気の静かな音が聞こえて来ます。
良い眺めの楽しい雪山になりましたね。
お疲れ様でした!
ふかふか雪にダイブしたら岩だった事があります。(尻が )
あんどうさん こんにちわ
天気当たりました〜
頂上辺りではちょっと遠くは少し霞んでしまったのですが良かったです
静かな雪の世界、ゆったりと歩けました〜
なんとあんどうさん、ダイブした先に岩が
ゾッとします〜
相方は気持ち良い程、スト〜ンとダイブしてました〜
ようやく雪も増えて来ました
まだ滑りにも行っていないのですが…(^^;
コメントありがとうございまいた〜
まきびとさん ももにゃんさん
こんにちは!
麓からの北横 立ち枯れの霧氷
綺麗でしたね〜🎵
去年行ったの思いだしました!
星空も綺麗でしたね〜✨✨
アルプスまでよく見えてましたね〜✨
煽りって!! 不快ですよね〜
自分も年末の谷川で煽られました〜
だいたい、どうぞー!と
確実に抜いてもらうのですが
少し広めの場所に出るまでの間
めっちゃ至近距離でした〜💀
ももにゃんさん
おにゅーザック カッコいいですね〜!!
豆大福が見たいでやんす〜✨
お疲れ様でしたー
ふわり@大福食べたい
ふわりさん こんにちわ
昨年のふわりさんのレコ確認させていただきました〜
失礼しました〜ふわりさんもタカネポンさんと同じく下からフルで登られていたのですね
しかも超早い〜
ふわりさんの冬のイメージが谷川岳と西穂独標と木曽駒ヶ岳だったりしまして〜
なんとか上部で霧氷が見られたので良かったです〜
ふわりさんが煽られるって
よけてあげるから、ピタッとつけないで欲しいですよね
パーソナルスペースってありますし、至近距離困ります
でも走って近づくなって表現しているのに、まさか走って来る愚か者にはビックリしました〜
実はわたしも昨年度男性バージョンのドイターライズをBCで使ってまして、使い勝手がいいので相方にも〜
わたしの雪山登山のザックはモンベルのを使っていますが、少し重いと背中が痛くなり、BCではボード担ぐとダメダメです…(^^;
豆大福になりやすい季節ですね
コメントありがとうございました〜
まきびとさん、ももにゃんさん、こんばんは!
なんとー、北横岳ってこんな絶景だったのですね〜💦
私のまっちろけっけと大違い❗笑
青空に霧氷も映えて、キツツキさんも鮮やかで、ダイブは見事なももにゃん型で✨笑
パフパフモフモフフカフカと三拍子揃って、天気のいい日の雪山の楽しさ、たっぷり伝わってきました😍
雪山には謙虚に向き合いたい…同感です💡
この週末もまた降りそうですね☃
雪山楽しみましょうね〜🎶
うみこさん こんばんわ
うみこさんが行かれた時はちょっと曇り空でしたが、雪もたくさん降りつつある時で〜
実はかなり展望があるところなのです〜
なんとか上部で霧氷が見れて良かったです
ダイブ〜、相方も天を見つめてなんか感じたようです〜
頂上ではちょっと霞んでいましたが、タイミングよく登れました
雪山、ちょっとした事で大事故起こすので、ほんと色々と大切ですね
近場のかぐらスキー場で今年もまた遭難騒ぎが…
この週末も降るのですね
ガンガン降りまくって、雪山バリバリ楽しみたいですね
コメントありがとうございました〜
まきびとさん、ももにゃんさん こんばんは!
前日が雪で当日晴れ!なんて最高ですよね〜!
今回は歩いて登ったんですね!
その甲斐あって霧氷の素敵な景色ゆっくり楽しめた様で!
青空に霧氷って何回見ても素敵ですよね〜!
そして展望も素晴らしい!
降ったばかりなので新雪もふもふダイブも気持ち良いですよね〜
山も良いですが、下山後のみつ蔵!
相変わらず美味しそうなお蕎麦食べましたね!
次回北横岳行く時は参考にさせてもらいますね〜!
まんゆ〜*16
まんゆーさん こんばんわ
アイコンがシロクマさんになって、以前の赤い紅葉アイコンよりわかりづらくなりました〜
でも今時期には可愛らしいアイコンですね〜
お陰様で今年の北横岳はなんとかいい感じに行けました〜
下の方は駄目でしたが上部で霧氷が見れまして、良かったです
北横岳はお手軽に絶景が楽しめるからいいですよね
相方、ダイブも楽しめたようです〜
みつ蔵、あれ?、まんゆーさん行ってませんでしたか〜
ここは美味しいので是非行ってみて下さい〜
すぐそばにお洒落なカフェやイタ飯店もあります
また色々とご返信下さりありがとうございます〜
コメントありがとうございました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する