ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2185219
全員に公開
ハイキング
近畿

畝傍山三往復散策

2020年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
3.8km
登り
317m
下り
296m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
1:10
合計
3:28
13:45
47
スタート地点
14:32
15:41
71
16:52
16:53
20
17:13
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
山口神社へ駐輪
コース状況/
危険箇所等
良好だが、マイナー道で落ち葉一杯で道が分からなくなったところ有り
#01 山口神社からの登って直ぐの分岐、畝傍山登山道の地図作成の為に今回は地図に合わせて北向きの撮影をしました。→山頂←山口神社↓眼福地蔵
なお山口神社で大淀町から来られている常連さんの夫婦と出会った。トイレに行かれました。
2020年01月18日 13:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 13:52
#01 山口神社からの登って直ぐの分岐、畝傍山登山道の地図作成の為に今回は地図に合わせて北向きの撮影をしました。→山頂←山口神社↓眼福地蔵
なお山口神社で大淀町から来られている常連さんの夫婦と出会った。トイレに行かれました。
#02 ?
2020年01月18日 13:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 13:55
#02 ?
#03 眼福地蔵登り口→まなご亭←山口神社↑山頂
2020年01月18日 13:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 13:58
#03 眼福地蔵登り口→まなご亭←山口神社↑山頂
#04 ?
2020年01月18日 13:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 13:59
#04 ?
#05 まなご亭方面
2020年01月18日 13:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 13:59
#05 まなご亭方面
#06 五叉路へ行く途中で至る所に溝が作られていました。これで大和葛城山みたいに道が抉られることは無いです。畝傍山はボランティアでなく国の事業?そういえば19/11/17畝傍山新設ベンチの資材運搬で山頂にベンチを置いたというレポートが有りました。
2020年01月18日 14:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:02
#06 五叉路へ行く途中で至る所に溝が作られていました。これで大和葛城山みたいに道が抉られることは無いです。畝傍山はボランティアでなく国の事業?そういえば19/11/17畝傍山新設ベンチの資材運搬で山頂にベンチを置いたというレポートが有りました。
#07 五叉路→橿原神宮←山口神社←緩山頂↑急山頂↓眼福地蔵
2020年01月18日 14:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:04
#07 五叉路→橿原神宮←山口神社←緩山頂↑急山頂↓眼福地蔵
#08 急登道を行く
2020年01月18日 14:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:06
#08 急登道を行く
#09 急登後の分岐→緩やか←ロープ道で険しい。左というか上というか急登する。
2020年01月18日 14:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:12
#09 急登後の分岐→緩やか←ロープ道で険しい。左というか上というか急登する。
#10 今登った道を振り返ります
2020年01月18日 14:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:12
#10 今登った道を振り返ります
#11 緩やかな道。レポートする予定が時間が無く次回にレポートします。
2020年01月18日 14:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:13
#11 緩やかな道。レポートする予定が時間が無く次回にレポートします。
#12 急登の道
2020年01月18日 14:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:16
#12 急登の道
#13 急登を振り返る。ピンボケやっちゃったー
2020年01月18日 14:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:18
#13 急登を振り返る。ピンボケやっちゃったー
#14 急登後の平地で二上山と葛城山を見る。金剛山は見えなかったが、チャリで畝傍に来る時、山は冬景色だった。
2020年01月18日 14:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:19
#14 急登後の平地で二上山と葛城山を見る。金剛山は見えなかったが、チャリで畝傍に来る時、山は冬景色だった。
#15 前と同じところだが休憩所?
2020年01月18日 14:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:19
#15 前と同じところだが休憩所?
#16 枝道?先ほどの緩やかな道と合流?
2020年01月18日 14:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:22
#16 枝道?先ほどの緩やかな道と合流?
#17 これってなんでしょうね?
2020年01月18日 14:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:25
#17 これってなんでしょうね?
#18 メジャー道に合流
2020年01月18日 14:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:28
#18 メジャー道に合流
#19 頂上前。
2020年01月18日 14:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:30
#19 頂上前。
#20 分岐と案内板
2020年01月18日 14:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:32
#20 分岐と案内板
#20 頂上の三角点
2020年01月18日 14:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:33
#20 頂上の三角点
#21 頂上北側の枝道
2020年01月18日 14:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:35
#21 頂上北側の枝道
#22 北の下り口です。ちょっと急登です。
2020年01月18日 14:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:37
#22 北の下り口です。ちょっと急登です。
#23 耳成山
2020年01月18日 14:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:40
#23 耳成山
#24 左手前に香久山と遠くに雪山が二つでその左が高見山だろう。
2020年01月18日 14:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:41
#24 左手前に香久山と遠くに雪山が二つでその左が高見山だろう。
#25 畝傍山ってマイナー道にはかなり急登な道もある
2020年01月18日 14:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:44
#25 畝傍山ってマイナー道にはかなり急登な道もある
#26 こちらは以前登ったことがあり登れないので引き返した経験あり。
2020年01月18日 14:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:45
#26 こちらは以前登ったことがあり登れないので引き返した経験あり。
#27 分岐。後から調べたら←クランク階段手前↑クランク階段手前の手前で山本町や慈明寺に行く三叉路がある。
2020年01月18日 14:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:50
#27 分岐。後から調べたら←クランク階段手前↑クランク階段手前の手前で山本町や慈明寺に行く三叉路がある。
#28 山頂と山本町への分岐。←山本町↑北山頂↓クランク階段
2020年01月18日 14:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:53
#28 山頂と山本町への分岐。←山本町↑北山頂↓クランク階段
#29 クランク坂での分岐。→山頂←北山頂↓五叉路
2020年01月18日 14:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:55
#29 クランク坂での分岐。→山頂←北山頂↓五叉路
#30 先ほどの分岐(#27)はここへ合流
2020年01月18日 14:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:56
#30 先ほどの分岐(#27)はここへ合流
#31 山本町へ下りる
2020年01月18日 14:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 14:57
#31 山本町へ下りる
#32 マイナーな道です。最初の岩道の急登を下りていくと、今度はめちゃくちゃな落ち葉道で道がわからないと思ったところにロープ道があった
2020年01月18日 15:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:03
#32 マイナーな道です。最初の岩道の急登を下りていくと、今度はめちゃくちゃな落ち葉道で道がわからないと思ったところにロープ道があった
#33 ロープ道の最後の支える木がぐらぐら、道具が有ればロープを別な頑丈な木に結び変えるのに?
2020年01月18日 15:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:06
#33 ロープ道の最後の支える木がぐらぐら、道具が有ればロープを別な頑丈な木に結び変えるのに?
#34 山本町と慈明寺の分岐点、今日ここまで分岐が長いと感じ、初めてヤマレコのオレンジ道を見たらもう少し先だった。この分岐を一旦山本町へ行く。
2020年01月18日 15:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:13
#34 山本町と慈明寺の分岐点、今日ここまで分岐が長いと感じ、初めてヤマレコのオレンジ道を見たらもう少し先だった。この分岐を一旦山本町へ行く。
#35
2020年01月18日 15:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:13
#35
#36
2020年01月18日 15:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:13
#36
#37
2020年01月18日 15:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:14
#37
#38
2020年01月18日 15:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:15
#38
#39 山本町への道を確認したので来た道を戻る
2020年01月18日 15:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:16
#39 山本町への道を確認したので来た道を戻る
#40 分岐に戻って、この道は行ったことないから行こう
2020年01月18日 15:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:26
#40 分岐に戻って、この道は行ったことないから行こう
#41 さっきの道に合流
2020年01月18日 15:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:27
#41 さっきの道に合流
#42 こっちの道が爆走?
2020年01月18日 15:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:52
#42 こっちの道が爆走?
#43 一旦山頂に行って、大淀町の常連さんと雑談した後分かれ、ゴミ捨て禁止の看板のある所で再度三回目の再会です。この時ドリンク剤を頂きました。差し入れ有難う。多分旦那は岩道の急登を下り、奥さんはなだらかな道を行って下で合流されるようです。この後ここをUターンして森の洞窟に向かいます。ヤマレコのオレンジ道はありません。マイナー道です。
2020年01月18日 15:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 15:56
#43 一旦山頂に行って、大淀町の常連さんと雑談した後分かれ、ゴミ捨て禁止の看板のある所で再度三回目の再会です。この時ドリンク剤を頂きました。差し入れ有難う。多分旦那は岩道の急登を下り、奥さんはなだらかな道を行って下で合流されるようです。この後ここをUターンして森の洞窟に向かいます。ヤマレコのオレンジ道はありません。マイナー道です。
#44 森の洞窟に向かいます。トラバース道です。やっと登山用語を覚えました。
2020年01月18日 16:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:00
#44 森の洞窟に向かいます。トラバース道です。やっと登山用語を覚えました。
#45 ちょっと枝道あるけど倒木の有る下の道を行く
2020年01月18日 16:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:02
#45 ちょっと枝道あるけど倒木の有る下の道を行く
#46 石塔がいっぱいあるところに合流しました。全部で何個あるのかな?
2020年01月18日 16:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:05
#46 石塔がいっぱいあるところに合流しました。全部で何個あるのかな?
#47 左右に石柱が2つ見えます
2020年01月18日 16:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:07
#47 左右に石柱が2つ見えます
#48 石柱です
2020年01月18日 16:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:09
#48 石柱です
#49 石柱です。ピンボケです。すみません。全部で6本有るようです。
2020年01月18日 16:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:09
#49 石柱です。ピンボケです。すみません。全部で6本有るようです。
#50 石柱が有る平地をぐるっと回って南側に下り口が有ります。そこを下りると洞窟です。近くに石柱も見えます。
2020年01月18日 16:12撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/18 16:12
#50 石柱が有る平地をぐるっと回って南側に下り口が有ります。そこを下りると洞窟です。近くに石柱も見えます。
#51 分岐です。→御陵参道入口←抜け道入口↓洞窟です
2020年01月18日 16:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:16
#51 分岐です。→御陵参道入口←抜け道入口↓洞窟です
#52 抜け道入口です。ここからUターンします。時間が有れば山本町登口からここまで歩いたのですが・
2020年01月18日 16:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:20
#52 抜け道入口です。ここからUターンします。時間が有れば山本町登口からここまで歩いたのですが・
#53 真ん中湿地帯避けて行きます
2020年01月18日 16:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:22
#53 真ん中湿地帯避けて行きます
#54 先ほど通った分岐(#51)です。今回は左へ御陵参道入り口まで行きます。→洞窟←御陵参道入り口↓抜け道入口
2020年01月18日 16:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:24
#54 先ほど通った分岐(#51)です。今回は左へ御陵参道入り口まで行きます。→洞窟←御陵参道入り口↓抜け道入口
#55 分岐です左の道を着ました。右は御陵参道入口です。手前は山頂岩道への道です。
2020年01月18日 16:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:26
#55 分岐です左の道を着ました。右は御陵参道入口です。手前は山頂岩道への道です。
#56 左から来ました。右御陵参道入口へ行きます。手前の道はわかりません。
2020年01月18日 16:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:28
#56 左から来ました。右御陵参道入口へ行きます。手前の道はわかりません。
#57 御陵参道入口です。隙間から入れます。
2020年01月18日 16:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:31
#57 御陵参道入口です。隙間から入れます。
#58 #55(16:26)で撮影したこの道を登ります。ピンボケ。
2020年01月18日 16:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:33
#58 #55(16:26)で撮影したこの道を登ります。ピンボケ。
#59 岩道へ合流します。←イトクの森古墳↑山頂↓今来た道
2020年01月18日 16:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 16:36
#59 岩道へ合流します。←イトクの森古墳↑山頂↓今来た道
#60 山口神社。ピンボケですみません。日没しました。これからチャリで自宅へ帰ります。ひところに比べ日が長くなりました。
2020年01月18日 17:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/18 17:11
#60 山口神社。ピンボケですみません。日没しました。これからチャリで自宅へ帰ります。ひところに比べ日が長くなりました。

感想

本当は二上山へ行きたかったのだが、今迄雨だったので十三重塔は条件が悪すぎると思って、二上山よりもっと低いけど面白い畝傍山に行きました。なお本当は畝傍山ハイキングの地図へ設定する北向きに撮影の写真が欲しかった為です。なお昼からの半日山行だったので三往復しか出来ませんでした。次回何時になるか分かりませんが大和三山全てを一日かけてゆっくり行きたいです。なお今回山頂から高見山の冬景色を見ましたが、もう一度高取山へ登って高見山の冬景色を見たいです。
なお今回YAMAPも同時進行です。ヤマレコのノート「 山行での道迷いの防止対策の地図作りの検討」を作成し始めてヤマレコと YAMAPの山行地図を比較したかった為です。スーパー地形は立ち上げるのを忘れました。YAMAPはプレミアム会員ではないのですが、主要部分の写真を貼り付けて大きな地図で見ますと、なんと見やすいことか。それに比べてヤマレコの地図のなかで写真をポップアップ可能な地図は小さく、YAHOOマップでどうして地理院地図で無いのと言いたいくらいです。なお即YAMAPのプレミアム会員に登録しました。 ヤマレコではjuantontoでYAMAPではふぁんトントと使い分けている方と同じになりました。ヤマレコのお試しプレミアム会員の期間が過ぎたので、一年間使わざる負えないのですが、次回の更新時には継続の判断は微妙です。
なお今回撮影し直した写真は畝傍山地図に近々更新しようと思います。なお地図画像に方向や文字のコメントをどうしたら見やすく出来るかの検討をしています。これはPhotoshop Elemenntsの使い方の勉強ですけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら