記録ID: 2185532
全員に公開
ハイキング
丹沢
天候にやられた〜、 でもそれのお陰で…西丹沢【檜洞丸】
2020年01月17日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:17
距離 10.5km
登り 1,218m
下り 1,220m
12:15
ゴール地点
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般道 特に大きな崩落跡など変化はナシ |
写真
感想
今回、久しぶりに金曜日に休みを取っての一泊山行計画に
しかし、当初の計画は天気予報で厳しい状況に
木曜朝までは問題なくいく予定でした
金曜日のam4時
土曜日の天気図には・・・・・スゴイ等圧線が込み合ってました
さらに雪が降るとなると、3年前に歩いた【丹沢】縦走が思い出されます
そんなリスクを抱えての出発は危険なので、急遽60リットルザックから必要物を入れ替え28リットルザックで出かけました
登山中、丹沢では初の『カモシカ』に出会うことができました♪
最初は曇り空でしたが最後には青空の中下山
これはこれで良かったですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する