記録ID: 2188256
全員に公開
ハイキング
甲信越
光城山〜長峰山 & 2020年キャンドル新年会
2020年01月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 414m
- 下り
- 424m
コースタイム
長峰荘Pに車を一台デポ。
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
光城山登山口に30台位。 トイレ:光城山:登山口と山頂にあり。(水道は冬季使用不可。) 長峰山:山頂のトイレは冬季閉鎖中。 |
その他周辺情報 | 宿泊: シェーンガルテンおみ http://www.kk-giken.jp/sehongarten-omi/ |
写真
感想
今年のヤマレコが新年会への参加から始まり
今年も、新たな経験や出会いが楽しみです。
おみの星空キャンドルまつりに合わせて光城山〜長峰山ハイキングと
新年会を計画しました。
土曜日は東京・山梨等は雪が降ったそうですが、
あれれ、長野は雪無いですよ!
アイスキャンドルまつりも雪ではなく芝生の上で、
それほど寒くもなくて、ちょっとがっかりな面もありましたが、
アイスキャンドル作り等スタッフや地元の皆さんの準備のおかげで
無事に開催されました。
anbyさん、kintakunteさん夫妻も駆けつけてくださり
食べ過ぎ呑みすぎな夜になりました。
皆様お疲れ様でした。
山行には都合で参加が出来ませんでしたが、初めて麻績のキャンドルまつりを見ました。豚汁の振る舞いやシークレットコンサートも有り、イルミネーションとキャンドルだけじゃなく楽しめました。夕食も新年会を兼ねてご一緒出来て美味しく食事を頂けました。
anby隊長におかれましてははるばる信州は浅間山から足を延ばして頂き有難うございました。
キャンドルナイトからの参加。
宿に入ったら、ほとんど寝ていてスミマセン。
(*´-`)
2020年1月18日第8回おみの星空キャンドルまつり。
光城山〜長峰山ハイキング、ペレファカフェのほか、合わせて開催した新年会の様子など。
*今年はキャンドルまつり中に部屋吞みしてしまい、キャンドル撮影は少なめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆様へ
NHK長野の撮るしんに画像が紹介されました。
https://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/
おぉ!おめでとうございます!
テレビ放映見逃しましたorz.
残念ながらHPで画像が載っただけです、放送は・・・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する