記録ID: 2189552
全員に公開
ハイキング
中国
萱野山(269.3m)〜石鎚山(275m) 縦走 (福山市)
2020年01月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypac488b9f5d8d02b.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 470m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:14
距離 9.5km
登り 470m
下り 442m
10:31
314分
スタート地点
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
萱野山までは脚に優しい山道 萱野山〜八反田は一部舗装 大部分は未舗装の車も通れる尾根道でアップダウンが少ない 八反田〜石鎚山は舗装道路 電波塔〜三角点は踏み跡のしっかりした山道 八反田〜上山守路肩駐車場は山道で12月〜4月までの期間は草刈りもしてある 上山守路肩駐車場〜萱野山の路傍休憩小屋までは中国自然歩道になっている |
写真
感想
私の選んだ福山市の五大絶景展望地 ①石鎚山竜王社〜上山守石鎚神社パラグライダー離陸地点 ②萱野山ハングライダー離陸地点 ③蔵王山 ④蛇円山 ⑤加茂町北山(広瀬) 福山市老人福祉センター紫雲荘の下あたり このコースにはそのうちの二つがある
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1862人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人