ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2190893
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

法華院温泉山荘から久住山、中岳、天狗岳ヶ城へ

2020年01月10日(金) ~ 2020年01月11日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,401m
下り
1,106m

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:00
合計
3:30
9:00
210
スタート地点
12:30
ゴール地点
2日目は6:30スタート14:30ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者原駐車場で前泊して
牧ノ戸峠駐車場に移動した自家用車に乗車
コース状況/
危険箇所等
くじゅう登山口から長者原自然研究路と進むと登山届提出箱があります。
その他周辺情報 長者原駐車場付近は温泉地です。
スタートして10分くらいの景色です。
予定していたルートを見つけられず変更してこちらから登る事にしました
2020年01月10日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:59
スタートして10分くらいの景色です。
予定していたルートを見つけられず変更してこちらから登る事にしました
こんな所にあるんでね。
登山届を提出しました。
2020年01月10日 09:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:01
こんな所にあるんでね。
登山届を提出しました。
前半は苔の緑がきれいでした
2020年01月10日 09:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:24
前半は苔の緑がきれいでした
登りやすい初心者に優しい登山道です
2020年01月10日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:29
登りやすい初心者に優しい登山道です
現在地がわかるありがたい表記に感謝です
2020年01月10日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:42
現在地がわかるありがたい表記に感謝です
ベンチもあり、これまたありがたい
2020年01月10日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:42
ベンチもあり、これまたありがたい
階段が現れました
2020年01月10日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:14
階段が現れました
ここにもベンチがあり、登りはじめた長者原駐車場が見下ろせます
2020年01月10日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:46
ここにもベンチがあり、登りはじめた長者原駐車場が見下ろせます
雨ヶ池越は木道です
2020年01月10日 10:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:54
雨ヶ池越は木道です
道の脇にはツララが伸びています
2020年01月10日 11:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:06
道の脇にはツララが伸びています
坊ガツルがみえてきました
2020年01月10日 11:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:16
坊ガツルがみえてきました
法華院温泉山荘まではもう少し
2020年01月10日 11:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:23
法華院温泉山荘まではもう少し
景色が変化にとんでいて飽きることがありません
2020年01月10日 11:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:33
景色が変化にとんでいて飽きることがありません
坊ガツルに到着です
想像していた広さの1/3くらいでした
2020年01月10日 11:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:47
坊ガツルに到着です
想像していた広さの1/3くらいでした
坊ガツルからの三俣山
2020年01月10日 11:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:48
坊ガツルからの三俣山
法華院温泉山荘が見えてきました
2020年01月10日 12:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:34
法華院温泉山荘が見えてきました
無事に到着です
2020年01月10日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:36
無事に到着です
雰囲気があります
2020年01月10日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:36
雰囲気があります
日本秘湯を守る会の会員の宿でもありました
2020年01月10日 13:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:12
日本秘湯を守る会の会員の宿でもありました
まずは昼間っから無事の到着を祝います
2020年01月10日 13:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:16
まずは昼間っから無事の到着を祝います
この景色の中、入浴
たまらん!
山荘では珍しく?24時間入れます。
私は4回利用させていただきました。
2020年01月10日 13:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:32
この景色の中、入浴
たまらん!
山荘では珍しく?24時間入れます。
私は4回利用させていただきました。
ボリュームたっぷりの美味しい夕食
ありがたいです。もちろん完食です(笑)
この後、宿泊者全員(6人寒い乾燥談話室で)の宴会で大盛り上がりでした。楽しかったなぁ〜
2020年01月10日 18:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 18:05
ボリュームたっぷりの美味しい夕食
ありがたいです。もちろん完食です(笑)
この後、宿泊者全員(6人寒い乾燥談話室で)の宴会で大盛り上がりでした。楽しかったなぁ〜
二日目の朝食は出発が6:30なのでお弁当にしていただきました。ありがたいです。
温かな一人のお部屋で。
2020年01月11日 05:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 5:20
二日目の朝食は出発が6:30なのでお弁当にしていただきました。ありがたいです。
温かな一人のお部屋で。
ヘッドライトを使用して歩くのは初
なかなかスタート地点が見つけられず手間取ってしまいました
2020年01月11日 06:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 6:47
ヘッドライトを使用して歩くのは初
なかなかスタート地点が見つけられず手間取ってしまいました
30分もすると明るくなりました
2020年01月11日 07:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 7:13
30分もすると明るくなりました
硫黄山を望むひとりぼっちでは心細くなるような壮大な景色に突入します
2020年01月11日 07:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 7:29
硫黄山を望むひとりぼっちでは心細くなるような壮大な景色に突入します
ぼっちの楽しさも味わいました
2020年01月11日 07:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 7:30
ぼっちの楽しさも味わいました
ルートを間違える心配もない道
でも発見すると安心感が湧き上がります
2020年01月11日 07:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:38
ルートを間違える心配もない道
でも発見すると安心感が湧き上がります
氷の下に川の様に流れる水
2020年01月11日 07:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:42
氷の下に川の様に流れる水
ん〜写真では表現できていないのが残念ですが広いんです。そして少し怖いんです。
2020年01月11日 07:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 7:53
ん〜写真では表現できていないのが残念ですが広いんです。そして少し怖いんです。
久住分かれまでもう少し
登りますよ〜
2020年01月11日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:01
久住分かれまでもう少し
登りますよ〜
黄色いペイントがありがたいです
2020年01月11日 08:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:17
黄色いペイントがありがたいです
振り返って
2020年01月11日 08:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:25
振り返って
登りきりました
2020年01月11日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 8:35
登りきりました
ここまで来ればお楽しみが待っています
てっぺん何個とれるかなぁ?
2020年01月11日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 8:35
ここまで来ればお楽しみが待っています
てっぺん何個とれるかなぁ?
まずは久住山から
2020年01月11日 08:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:37
まずは久住山から
2020年01月11日 08:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:51
おおっ!見えてきました
2020年01月11日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:04
おおっ!見えてきました
あっという間に1つ目
久住山
2020年01月11日 09:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:25
あっという間に1つ目
久住山
久住山の頂上から阿蘇山のもくもく煙がよくわかります。眼下の景色も素敵でした。同時刻に一緒になった方と写真を撮りあいました。思い出になります。
2020年01月11日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:29
久住山の頂上から阿蘇山のもくもく煙がよくわかります。眼下の景色も素敵でした。同時刻に一緒になった方と写真を撮りあいました。思い出になります。
次は九州いち高い山の中岳に向かいます。
2020年01月11日 09:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:52
次は九州いち高い山の中岳に向かいます。
1カ所怖いところがありびびりました。
大きな岩を乗り越えるんですが下山してきた方に励まされ何とか通過しました感謝です。
2020年01月11日 09:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:58
1カ所怖いところがありびびりました。
大きな岩を乗り越えるんですが下山してきた方に励まされ何とか通過しました感謝です。
中岳の前にご褒美
法華院温泉山荘で一緒になった方が前日には凍っていなかったという御池です。
凍った初日を見られました。
2020年01月11日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:04
中岳の前にご褒美
法華院温泉山荘で一緒になった方が前日には凍っていなかったという御池です。
凍った初日を見られました。
凍るとその上でよく女性がキャッキャと楽しんでいるそうな
2020年01月11日 10:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:06
凍るとその上でよく女性がキャッキャと楽しんでいるそうな
お昼ご飯は宿でお弁当をつくっていただきました。冷たい風の中でしたが、美味しかったなぁこちらも感謝です。
2020年01月11日 10:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:19
お昼ご飯は宿でお弁当をつくっていただきました。冷たい風の中でしたが、美味しかったなぁこちらも感謝です。
少し下りながら御池が小さく見えました
2020年01月11日 10:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:40
少し下りながら御池が小さく見えました
2020年01月11日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:04
中岳までもう少し
2020年01月11日 11:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:26
中岳までもう少し
振り返って
2020年01月11日 11:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:27
振り返って
てっぺんいただきました
2020年01月11日 11:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:28
てっぺんいただきました
中岳からの眺め
2020年01月11日 11:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:29
中岳からの眺め
下りながらの御池
2020年01月11日 11:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:50
下りながらの御池
久住分かれまでもうひとつ
天狗岳ヶ城のてっぺんゲット
2020年01月11日 11:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:57
久住分かれまでもうひとつ
天狗岳ヶ城のてっぺんゲット
九州の人は優しい方ばかりで遠くに見える山々の説明をよくして下さいました。地元の方との嬉しいふれあいです。
2020年01月11日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:00
九州の人は優しい方ばかりで遠くに見える山々の説明をよくして下さいました。地元の方との嬉しいふれあいです。
さて後半です
星生山を登って下山です。
2020年01月11日 12:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:46
さて後半です
星生山を登って下山です。
2020年01月11日 12:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:59
しまった登ろうとしていた山(星生山)を横のルートから、見上げています。ぼっとしていましたルートの間違えに気が付いのが遅かったまぁ、よしとしましょう。
2020年01月11日 13:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:00
しまった登ろうとしていた山(星生山)を横のルートから、見上げています。ぼっとしていましたルートの間違えに気が付いのが遅かったまぁ、よしとしましょう。
この後霜の解けたクチャチャ道が続きます
2020年01月11日 13:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:10
この後霜の解けたクチャチャ道が続きます
良いお天気になりました
2020年01月11日 13:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:10
良いお天気になりました
2020年01月11日 13:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:42
とどめの沓掛山です
2020年01月11日 14:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:06
とどめの沓掛山です
駐車場らしきものが見えてきました
2020年01月11日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:14
駐車場らしきものが見えてきました
2日間お疲れ様(*^-^)ノ
さびしくも嬉しい山旅の終了です
2020年01月11日 14:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:30
2日間お疲れ様(*^-^)ノ
さびしくも嬉しい山旅の終了です
下山祝いのソフトクリーム
美味し!
2020年01月11日 14:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:48
下山祝いのソフトクリーム
美味し!
地元では猫耳山と呼ばれてい由布岳や写真にはありませんが雲仙普賢岳も見えたんですよ
2020年01月11日 16:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:58
地元では猫耳山と呼ばれてい由布岳や写真にはありませんが雲仙普賢岳も見えたんですよ

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット

感想

1日目は2時間くらい山行で足慣らし
法華院温泉山荘で1泊して関東からの長距離移動の疲れ温泉で癒してもらいました。

2日目はこの時期は足場が悪い為、心が折れるという情報を得たので三俣山の南峰を諦め、久住山、中岳、天狗岳ヶ城、沓掛山に登りました。
那須とは比べものにならないスケールの大きさが忘れられません。また行きたくなる初心者に優しい山旅でした。

残念ながら通過時間表記ができていません。次回の課題です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2687人

コメント

おめでとう❗️
良く頑張りましたね。お疲れ様。
那須以外初ソロですか?
もうこれからガンガン色んな山に行けますね。
レコを楽しみにしていますよ。
2020/1/22 16:55
MingFuさん
返信の書き方がわからないので
こちらに
そう言われれば那須岳以外では初の単独行だったんですね。単独行も楽しいですね。気持ちがわかります。山行計画をありがとうございましたm(_ _)m
希望ですが今年はガンガン行きますよ〜
2020/1/22 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら