男体山
- GPS
- 06:35
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
天候 | 午前中→快晴 午後1時30分→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その他県営有料駐車場有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
入山料 500円 登山道は1合目から10合目(山頂)まで変化があります。 1合目〜3号目→樹林帯で泥、木の根が張り出しています。 3合目〜4号目→舗装された道路です。 4合目〜7号目→木の根が張り出した道から徐々にゴロゴロとした岩が出てきます。 7合目〜8号目→ガレ場です。落石注意。 8合目〜9号目→登山道が荒れています。土嚢が置いてありますが、ちょっと歩きにくい場所です。 9合目〜山頂→砂礫 |
写真
感想
今回は初心者2人を連れての登山。
事前に持ち物や服装についてアドバイスしていたにも係わらず、
当日集合してみると、2人ともジーパンに帽子無しと先が思いやられる格好。。。
せめてジャージとかにして欲しいと思っていたのにとガックリ。
自分は来週の富士登山へ向けてのウォームアップのつもりだし、ゆっくり登れば問題なかろうと、納得することにした。
二荒山神社で記帳して入山料500円を払い、登拝・交通のお守りをもらってスタート。
最初は樹林帯だが急な直登。。。
途中であった年配の方は、『この歳でこの直登はキツイから下山するよ。。。』と諦めていた。
確かに序盤から厳しい。
そして3合目からは長い舗装された工事用道路を歩き、4合目へ。
4合目登山口の先へ進んでみると、中禅寺湖がよく見えた。
さらに遠くを見てみると、富士山の姿が!
来週登るし、ちょっとテンションも上がった。
ちょっと休憩をして、本格的な登山道へと進む。
相変わらず木の根っこが張り出し、急登。。。
上へ進むごとに岩も出て来た。
7合目以上はガレ場。
初心者2人は経験ない場所でもあり、かなりゆっくりペースでも疲労の色が濃くなってきた。
8合目からは改めて足の運びや歩き方、呼吸の仕方をレクチャーして進む。
自由に登ってもらったことには、どれぐらい違うか体感してもらう理由があったが、S過ぎたかともちょっと反省。
9合目からは砂礫地帯。
来週の富士登山にはもってこいの場所。
富士宮口を予定しているので、標高差も同じくらいだし、あとは高度差の問題か。
さて、ゆっくり登ってコースタイムより早め。
メンバー2人も頑張って登って、山頂でコーヒータイム。
至福のひと時に2人も満足だったようだ。
山頂到着10分あまりで、富士山、中禅寺湖、日光白根は雲に隠れてしまった。
1時間山頂で過ごしたが、午後から雨予報。
遠くに黒雲も確認したため、ゆっくり過ぎず、適度にスピーディに下山開始。
13時過ぎに駐車場に到着し、帰り支度をしていると雨が降ってきた。
完璧なプランで皆楽しめたようだ。
それにしても、下山時に3合目を過ぎてからも登りの人とすれ違ったが、
皆天気予報を確認しているのかと疑問に思う。
雨の山歩きも楽しいものですが、スタート時間が遅いのは何が狙いかわからない。。。
今回の山行は自分にとっても、良い山行になった。
ゆっくり登れば、疲労も感じずに登ることができ、来週の不安解消にもなった。
あとは天気が安定することを祈るのみ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する