ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2193451
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ごろごろ岳から甲山

2020年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
13.3km
登り
701m
下り
687m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:41
合計
5:47
距離 13.3km 登り 701m 下り 697m
8:49
22
スタート地点
9:11
9:18
71
10:30
10:30
37
11:07
11:13
25
11:38
11:39
30
12:09
12:10
11
12:20
12:23
20
12:43
13:09
69
14:18
14:18
20
14:38
1
14:39
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪急芦屋川駅北のかいもり橋スタート
何時もは川の左側から高座の滝方面に向かいますが、今日は暫く川の右側の芦有道路方面にむかいます。
2020年01月25日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 8:50
阪急芦屋川駅北のかいもり橋スタート
何時もは川の左側から高座の滝方面に向かいますが、今日は暫く川の右側の芦有道路方面にむかいます。
ヨドコウ迎賓館、毎年立派なお雛様が公開されるそうです。
2020年01月25日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 8:53
ヨドコウ迎賓館、毎年立派なお雛様が公開されるそうです。
20分以上車道(歩道あり)を登りここがごろごろ岳への登山口です。
2020年01月25日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 9:13
20分以上車道(歩道あり)を登りここがごろごろ岳への登山口です。
ここまでずっと坂道で身体も温まり暑くなったので登山口で衣服調整をしました。
2020年01月25日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 9:13
ここまでずっと坂道で身体も温まり暑くなったので登山口で衣服調整をしました。
柿谷コースでごろごろ岳へ
2020年01月25日 09:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 9:16
柿谷コースでごろごろ岳へ
最初は何か鬱蒼茂った感じで大丈夫かな?とおもいましたが、奥に行く程整備されて歩きやすくなります
2020年01月25日 09:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 9:16
最初は何か鬱蒼茂った感じで大丈夫かな?とおもいましたが、奥に行く程整備されて歩きやすくなります
標識もいっぱいあります
2020年01月25日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:28
標識もいっぱいあります
大きな砂防ダム
2020年01月25日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:32
大きな砂防ダム
砂防ダムにぶつかるとお約束の階段でダムの上へ💦
2020年01月25日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:32
砂防ダムにぶつかるとお約束の階段でダムの上へ💦
柵もあり安全
2020年01月25日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:34
柵もあり安全
2020年01月25日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:43
ごろごろ岳への道は確かに石がごろごろ…でも浮石は少なく、歩きやすい様に石があります。
2020年01月25日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:44
ごろごろ岳への道は確かに石がごろごろ…でも浮石は少なく、歩きやすい様に石があります。
私的には登山道で大きなシダが周りを覆っている所はなんかジャングルみたいで苦手です
2020年01月25日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:51
私的には登山道で大きなシダが周りを覆っている所はなんかジャングルみたいで苦手です
赤と緑のリボン…迷いやすい所はいっぱい付けて下さってます。
2020年01月25日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 9:56
赤と緑のリボン…迷いやすい所はいっぱい付けて下さってます。
2020年01月25日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:00
2020年01月25日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:00
鉄塔越えた辺りからは傾斜も緩く歩きやすい
2020年01月25日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:04
鉄塔越えた辺りからは傾斜も緩く歩きやすい
柿谷コースは登って行くほど歩きやすくなります
2020年01月25日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:05
柿谷コースは登って行くほど歩きやすくなります
2020年01月25日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:07
芦有ゲートからの道との合流点
2020年01月25日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:10
芦有ゲートからの道との合流点
2020年01月25日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:10
2020年01月25日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:24
あれ?民家…奥池の住宅街の様です
2020年01月25日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:27
あれ?民家…奥池の住宅街の様です
2020年01月25日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:27
民家の横を通り
2020年01月25日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:27
民家の横を通り
山頂着…展望無し
この時期葉っぱが落ちてるのでまだ見える方かも
2020年01月25日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/25 10:29
山頂着…展望無し
この時期葉っぱが落ちてるのでまだ見える方かも
鷲林寺方面へ
2020年01月25日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 10:30
鷲林寺方面へ
この標識は奥池方面へ
2020年01月25日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:30
この標識は奥池方面へ
もう少し行くと分岐の様です
2020年01月25日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:33
もう少し行くと分岐の様です
まだ住宅地の裏です
2020年01月25日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:35
まだ住宅地の裏です
奥池と鷲林寺の分岐を鷲林寺方面へ
2020年01月25日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:39
奥池と鷲林寺の分岐を鷲林寺方面へ
ガベノ城コースも興味有りますが、今日は鷲林寺から甲山に行くので又のきかいに
2020年01月25日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:42
ガベノ城コースも興味有りますが、今日は鷲林寺から甲山に行くので又のきかいに
ごろごろ岳から西宮方面に進むと展望の良い所が次々出て来ます
2020年01月25日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:51
ごろごろ岳から西宮方面に進むと展望の良い所が次々出て来ます
2020年01月25日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:52
芦有ドライブウェイの展望台が見えます
2020年01月25日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:53
芦有ドライブウェイの展望台が見えます
2020年01月25日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:54
2020年01月25日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 10:57
2020年01月25日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:57
少し岩場が出てきましたが、ここはまだ降りやすい
2020年01月25日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 10:59
少し岩場が出てきましたが、ここはまだ降りやすい
パノラマコースとせせらぎコースの分岐点
今日はごろごろ岳まで殆ど展望に恵まれてなかったので名前に釣られてパノラマコースへ
2020年01月25日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 11:00
パノラマコースとせせらぎコースの分岐点
今日はごろごろ岳まで殆ど展望に恵まれてなかったので名前に釣られてパノラマコースへ
パノラマコースは観音山も行けました
2020年01月25日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/25 11:08
パノラマコースは観音山も行けました
やっぱりパノラマコース正解(^^)V
2020年01月25日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/25 11:08
やっぱりパノラマコース正解(^^)V
今から行く北山貯水池と甲山も見える(^^)
2020年01月25日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/25 11:09
今から行く北山貯水池と甲山も見える(^^)
靄ってるけど開放感満足
2020年01月25日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 11:09
靄ってるけど開放感満足
この後は鷲林寺まで写真がありません
岩場ががいっぱいあり、時間的に人とのすれ違いも増えてきたので写真は撮りませんでした。
2020年01月25日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 11:27
この後は鷲林寺まで写真がありません
岩場ががいっぱいあり、時間的に人とのすれ違いも増えてきたので写真は撮りませんでした。
鷲林寺側の登山口に降りてきました
2020年01月25日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 11:36
鷲林寺側の登山口に降りてきました
2020年01月25日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 11:37
2020年01月25日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 11:37
2020年01月25日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 11:38
2020年01月25日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 11:39
2020年01月25日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 11:39
お寺から暫く車道を歩いて道路を渡ります
こちらから登るならここまでバスで来た方が良さそうです。
2020年01月25日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 11:54
お寺から暫く車道を歩いて道路を渡ります
こちらから登るならここまでバスで来た方が良さそうです。
北山貯水池と今から登る甲山
2020年01月25日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:07
北山貯水池と今から登る甲山
2020年01月25日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 12:17
神呪寺(かんのうじ)
このお寺の右奥に甲山の登山口があります。
2020年01月25日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 12:19
神呪寺(かんのうじ)
このお寺の右奥に甲山の登山口があります。
先程の門から階段を登ってきた所
2020年01月25日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 12:25
先程の門から階段を登ってきた所
2020年01月25日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 12:26
2020年01月25日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:26
お寺からも眺めが良いです
2020年01月25日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 12:26
お寺からも眺めが良いです
2020年01月25日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:26
2020年01月25日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:27
ここから甲山への登り…階段です、
と、言ってもここから山頂まではそんなに距離は無い
2020年01月25日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:28
ここから甲山への登り…階段です、
と、言ってもここから山頂まではそんなに距離は無い
2020年01月25日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:28
2020年01月25日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:29
甲山頂上の二等三角点
2020年01月25日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 12:43
甲山頂上の二等三角点
広いです
でも殆ど人が居ない…お寺は人が結構いたのに。
2020年01月25日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:44
広いです
でも殆ど人が居ない…お寺は人が結構いたのに。
2020年01月25日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:48
展望は無いけどここで昼食のカップ麺とコーヒータイム
2020年01月25日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 12:53
展望は無いけどここで昼食のカップ麺とコーヒータイム
下山は甲山自然の家方面へ
2020年01月25日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 13:07
下山は甲山自然の家方面へ
自然の家まで下山して来ましたが、ずっと階段でした
2020年01月25日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 13:26
自然の家まで下山して来ましたが、ずっと階段でした
2020年01月25日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 13:26
2020年01月25日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 13:27
自然の家から甲山森林公園の中に入り地滑り資料館の方に向かうのですが、かなりこの公園広い!
途中寄り道して展望台へ…
仁川競馬場が側にみえます
2020年01月25日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 13:41
自然の家から甲山森林公園の中に入り地滑り資料館の方に向かうのですが、かなりこの公園広い!
途中寄り道して展望台へ…
仁川競馬場が側にみえます
先日登った生駒山も見えます
2020年01月25日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 13:42
先日登った生駒山も見えます
2020年01月25日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 14:03
2020年01月25日 14:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 14:04
甲山森林公園のゲートです
2020年01月25日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 14:05
甲山森林公園のゲートです
ここは上ヶ原浄水場です
関西学院大学の直ぐ近くです
2020年01月25日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 14:07
ここは上ヶ原浄水場です
関西学院大学の直ぐ近くです
地滑り資料館…
ここはちょうど25年前の1月17日、阪神大震災の時に地滑りが起き数軒の家が巻き込まれて犠牲になりました。今も資料館の横に亡くなられた方への慰霊碑がありあの日を忘れてはいけないと改めて思いました。
2020年01月25日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 14:14
地滑り資料館…
ここはちょうど25年前の1月17日、阪神大震災の時に地滑りが起き数軒の家が巻き込まれて犠牲になりました。今も資料館の横に亡くなられた方への慰霊碑がありあの日を忘れてはいけないと改めて思いました。
少し住宅街を下ると仁川にでます。
2020年01月25日 14:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1/25 14:17
少し住宅街を下ると仁川にでます。
2020年01月25日 14:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 14:18
この川沿いを下ると仁川駅に着きます
2020年01月25日 14:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/25 14:20
この川沿いを下ると仁川駅に着きます
今日のゴール阪急仁川駅
2020年01月25日 14:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/25 14:39
今日のゴール阪急仁川駅
撮影機器:

感想

今日は地元の山で赤線引き(^^)
標高の低い山ですが、鷲林寺、神呪寺、北山貯水池、甲山森林公園と観光ハイキングも出来ました。又観音山からの下りの数々の岩場めっちゃ楽しめました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら