記録ID: 2196451
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2020年01月25日(土) ~
2020年01月26日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 24:18
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 678m
- 下り
- 665m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 4:23
13:40
13:50
10分
北横岳ヒュッテ
14:00
14:25
5分
北横岳(南峰)
14:30
14:45
0分
北横岳(北方)
14:45
15分
北横岳(南峰)
17:15
2日目
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:39
1日目途中、GPSをとりそびれた場所は手書きで項目追加してます。
天候 | 1日目曇り時々晴れ 2日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
10:20 茅野駅西口2番乗り場〜11:23 北八ヶ岳ロープウェイ(片道1,300円) https://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake_20191105.pdf 北横岳ロープウェイ 往復1,700円(茅野のバス乗り場で割引券有) 16:59 茅野発特急あずさ28号〜(18:31八王子/18:40立川)19:07 新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし 雪は少ないです |
その他周辺情報 | 塩壺の湯 600円 公共温泉 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1361.html |
写真
感想
4回目の北横岳ヒュッテ泊は今シーズン初の雪山。いつもより格段に雪は少なーい!夕方北横岳山頂から見た南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、穂高、立山、白馬岳までの絶景は素晴らしかった!そしてその後の夕食はなんと猪鍋!お野菜満載に秘伝の(⁉)味噌でうまうま〜!皆でワイワイお酒も進みました。翌日は縞枯山から茶臼山へ。残念ながらガスってましたが、出来たばっかりのエビの尻尾や氷の結晶がとても綺麗でした!仲間たちとたくさん笑った楽しい雪山歩きとなりました!美味しいご飯もどうもありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する