記録ID: 2197734
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
雪の金剛山
2020年01月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 668m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:30
距離 6.6km
登り 669m
下り 542m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
念仏坂は凍結していてアイゼン要 |
その他周辺情報 | 冬の香南荘は外トイレが入れませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドライト
GPS時計
予備バッテリー
サングラス
ファーストエイドキット
|
---|
感想
初めて千早神社を経由してのルートでしたが、初っ端の階段が地味にしんどかったです。神社からは逆に楽に感じました。また、湧出岳と大阪府最高峰の2ヶ所のポイントも初めて立ち寄ったのですが、あまり来る人も少ないのかやはり地味でした。ロープウェイが運休になってから軽装の雪山登山者は少なくなって良かったような気はしますが、活気も少なくなったように思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する