ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2204219
全員に公開
ハイキング
近畿

今年初めての三輪参り(三輪山)

2020年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
pers その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.3km
登り
400m
下り
388m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:21
合計
3:45
距離 6.3km 登り 400m 下り 400m
10:53
10
11:03
11:05
4
11:09
11:17
54
12:11
12:17
46
13:03
13:07
15
13:22
13:23
56
14:19
19
14:38
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大鳥居付近に数箇所の無料駐車場。神社よりには数箇所の有料駐車場。
駐車場付近から三輪山。
2020年02月02日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 10:53
駐車場付近から三輪山。
桜井線。三輪山参拝のために作られました。
2020年02月02日 10:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 10:56
桜井線。三輪山参拝のために作られました。
鳥居をくぐって。
2020年02月02日 10:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 10:59
鳥居をくぐって。
2020年02月02日 11:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 11:02
拝殿。御神体は三輪山なので、本殿はありません。
2020年02月02日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/2 11:04
拝殿。御神体は三輪山なので、本殿はありません。
くすり道を通って。
2020年02月02日 11:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/2 11:05
くすり道を通って。
狭井神社到着。
2020年02月02日 11:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 11:08
狭井神社到着。
ここでお祓いしてから登拝します。登拝中は写真撮影禁止なので、しばらく写真は飛びます。
2020年02月02日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 11:13
ここでお祓いしてから登拝します。登拝中は写真撮影禁止なので、しばらく写真は飛びます。
御神水汲み場。
2020年02月02日 13:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 13:05
御神水汲み場。
大美和の杜展望台から金剛葛城、大和三山。
2020年02月02日 13:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 13:12
大美和の杜展望台から金剛葛城、大和三山。
2020年02月02日 13:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 13:12
「三輪そうめん流し」でお昼ご飯にしました。冬なのでそうめんはやめて、にゅうめんと釜飯のセットにしました。最初に4品出して貰います。
2020年02月02日 13:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 13:37
「三輪そうめん流し」でお昼ご飯にしました。冬なのでそうめんはやめて、にゅうめんと釜飯のセットにしました。最初に4品出して貰います。
続いてにゅうめん。順次持ってきてくださるので、待ち時間が短くて済みます。
2020年02月02日 13:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 13:44
続いてにゅうめん。順次持ってきてくださるので、待ち時間が短くて済みます。
最後に釜飯。ご主人がいろいろ話しかけてくださいました。
2020年02月02日 13:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/2 13:56
最後に釜飯。ご主人がいろいろ話しかけてくださいました。
正面。左に見えているのはクレープの自動販売機。
2020年02月02日 14:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:14
正面。左に見えているのはクレープの自動販売機。
大鳥居。
2020年02月02日 14:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/2 14:19
大鳥居。
桧原神社まで自動車で移動。移動ルートは三輪そうめん流しのご主人に教えて貰いました。しかし、結構狭い道で、対向車が来ないことを祈りながら来ました。
2020年02月02日 14:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:38
桧原神社まで自動車で移動。移動ルートは三輪そうめん流しのご主人に教えて貰いました。しかし、結構狭い道で、対向車が来ないことを祈りながら来ました。
神社に向かいます。
2020年02月02日 14:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:38
神社に向かいます。
三つ鳥居。この形式の鳥居は大神神社にもあるらしいのですが、最も古い鳥居の形態という説もあると。
2020年02月02日 14:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:40
三つ鳥居。この形式の鳥居は大神神社にもあるらしいのですが、最も古い鳥居の形態という説もあると。
西方向。
2020年02月02日 14:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:41
西方向。
2020年02月02日 14:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:46
鳥居と二上山。春分・秋分の日には、ここから望む雄岳と雌岳の間に陽が落ちます。
2020年02月02日 14:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:47
鳥居と二上山。春分・秋分の日には、ここから望む雄岳と雌岳の間に陽が落ちます。
井寺池越しに。
2020年02月02日 14:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:52
井寺池越しに。
東方向。
2020年02月02日 14:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 14:52
東方向。
楼閣と唐古池。
2020年02月02日 15:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/2 15:47
楼閣と唐古池。
2020年02月02日 15:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 15:49
楼閣のアップ。
2020年02月02日 15:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 15:50
楼閣のアップ。
遺構展示。
2020年02月02日 15:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 15:55
遺構展示。
今朝、大久保バイパスからの日の出。
2020年02月02日 07:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 7:12
今朝、大久保バイパスからの日の出。
巨椋池IC付近から。
2020年02月02日 17:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/2 17:02
巨椋池IC付近から。
昨年末にこれが貰える年齢になったのですが、誰がこんな名前をつけたんだか。
2020年02月02日 18:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2/2 18:17
昨年末にこれが貰える年齢になったのですが、誰がこんな名前をつけたんだか。
撮影機器:

感想

ここ数年はお正月(三が日が明けてから)に三輪山に登拝していたのですが、今年はいろいろあって、1月中にはお参りすることができませんでした。一方、今日は地域の当番で朝から会議に出る必要があり、朝から山に行くことができません。そのため、ここで三輪にお参りするしかないよね、ということで、お参りしてきました。また、正月明けに三輪山案内を頼まれていて(体調不良で取りやめになった)Kさんをお誘いしました。

10時に会議が終わったので、自動車で大神神社へ。奥の駐車場の方が近いのはわかっていましたが、「満車」の掲示を信用して、大鳥居のところの駐車場に停めました(無料。神社に近い駐車場は有料の所もあります)。拝殿でお参りしてから狭井神社でKさんと合流。私は4回目ですが、Kさんは初めてなのでインストラクションを受け、自祓い棒でお祓いをしてから三輪山に足を踏み入れました。今日は正月でもないし節分でもないので、空いているのではないかと思っていたのですが、どうしてどうして。たくさんの方が登拝なさっていました。いつもは昼休み中に来ているので、早く早くと思いながら登っていましたが、今日はゆったりした日程なので、目に眩しい参道を見ながら歩くことができました。また、裸足で登っておられる方も5-6名おられました。

気持ちよく登拝を済ませてから、展望台、久延彦神社へ。その後桜井線踏切付近にある「三輪そうめん流し」に入りました。特にあてがあって入ったわけではないのですが、ここは当たりでした。890円でそうめん(にゅうめんに変更可能)と釜飯のセットがあり、これがボリューム的にも充分でおいしかったです。さらに、他にお客さんがいなかったこともあってか、ご主人がいろいろ話しかけてくださり、結局その流れで桧原神社に行くことになりました。

これまで桧原神社は山の辺の道を通って歩いて行ったことしかなかったのですが、今回は自動車で。かなり狭い道を行かなければならないので、「この道なら行ける」というのをお店で聞いていたのでよかったです。春分の日にはここから見る日没が絶景だそうですが、望遠レンズと脚立がいるのかなあと思いつつ帰ってきました。

さらに、前に行った時は修復中だった楼閣を見に、唐古鍵遺跡を経由して帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら