記録ID: 2210392
全員に公開
ハイキング
東海
額堂山、京ヶ峰、水晶山等鳥川周回
2020年02月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
99%ハイキングコース 案内板多数 |
写真
撮影機器:
感想
大寒の一番寒い時、高い山は寒くて雪がある。でも晴なのにもったいない。なら体力維持のために近場行こうとなった。どこがいいか?そ〜だ勤務地の岡崎にも気にかかっていた縦走路があった。ホタルの里鳥川(とっかわと読みます)だ!
一部は数年前歩いているが、周回はしていない。面白そうだ。500mにも満たない山々の縦走だが、半分程度は藪漕ぎのつもりであった。しかし最近ハイキング道が整備され、道迷いも藪漕ぎもなしであった。ありがたいが、肩透かしを食ったようである。
愛宕山登山口から古坂峠までがホタルの里ハイキングコース、次いで額堂山までが巡礼の道、最後は水晶山登山口までが天空の道と命名されハイキングコースになっていた。
今日も一人かと思いきや水晶山で登山客に会った。
見晴らしは水晶山の鉄塔が一番だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する