福地山〜槍穂高の展望台、のはずが・・・
- GPS
- 04:29
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 774m
- 下り
- 771m
コースタイム
天候 | ☀(登る)→☁(山頂)→☀(下山) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪は下で数センチ、上でも60センチくらい。 ・多くの人が歩いているので道は明瞭。基本的になだらか。 ・上の方の尾根コースは急斜面なのでアイゼンが必要だと感じた。他はツボ足で何ら問題なし。 |
その他周辺情報 | ・昔ばなしの里に共同浴場の石動(いするぎ)の湯がある。が、洗い場がかなりシンプルらしいので、今回は新平湯温泉へ。 ・事前に電話で確認しておいた「旅館・藤屋」さんの湯に浸からせてもらうことに。 http://www.okuhida-fujiya.com/onsen.php ・藤屋さんは日帰り入浴可。しかしタイミングによっては入れない時もあるようなので、事前連絡をおススメします。 |
写真
感想
漸くまとまった雪が降ってタイミング良く晴れ予報。
そうなるとどこに行こうか選択肢が多くなる。
最近登山者の多くなった福地山が一番気になるので、本当は5月にでも行こうと思っていたが急遽決定。
かなりゆっくり目の7時半に家を出たが、飛越国境付近の道はさすがに凍結。なるべくゆっくり運転した。
平湯付近になると急坂が増えるので、スタックしないかも心配だった。
帰りに藤屋の女将さん(?)と話をしていたら、最近は周辺で車の事故が絶えないとの事。
駐車場には9時半着。半分くらい埋まっていた。
天気がいいので予想通りたくさんの人出で、私が見ただけでも20人以上の登山者がいた。
まとまった雪が降っただろうと思っていたが、実際はそんなにドカッと降った感じではなかった。
2月9日のレコ2件でも結構少なめな感じがしたので、その通りな感触の登山となった。
アイゼン、かんじきを持って来ていたが、かんじきは車に置き、アイゼンをザックに入れた。
だが、使いどころがイマイチで、第二の尾根コースでは必要性を感じたものの、それ以外ではツボ足で充分だったので(雪質的にも)、結局は単なる荷物になってしまった。
それと、天気。各社の予報は、朝の内に雲はあるものの、昼頃から青空が広がる的な感じというのが多かったように思うが、朝晴れて、肝心の正午頃に曇りになってしまった。
登山の時間はほぼ予定通りだったが、天気のタイミングは見事に外れてしまった格好だ。
なので、「どうせ山頂で雄大な景色を堪能できるんだから」と高をくくって、登山途中のビューポイントでのシャッターチャンスを無駄にしてしまったのが悔やまれる。迫力のある焼岳の写真も撮れたのに・・・。
〈教訓〉写真は撮れる時に撮っておけ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「写真は撮れる時に撮っておけ」
本当に、その通りだと思います。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
そーなんですよ。
今日は間違いなしの天気!と思っていても・・・、山あるあるです。
それと、厳選して撮ろう(?)というフィルム時代の貧乏性の後遺症とも言えますか・・・(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する