記録ID: 2218204
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
The Day★御池岳 Blue & White 最高の1日
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:58
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:57
距離 9.8km
登り 1,047m
下り 1,046m
天候 | 快晴(但し、稜線は風強め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
これから上は306号線は冬期通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 ・鞍掛橋からの登山口はのっけから急登で滑りやすい。特に下りは要注意 ・御池岳はテーブルランドのため、どこでも歩き回れる=天気が悪いと迷いやすい ・土日の積雪はあったものの、トレースしっかりしていました。が、ツボ足では沈むため途中からワカン装着。ほとんどの方はスノーシュー。 |
その他周辺情報 | ◆日帰り入浴 クレフィール湖東 至福の湯 https://crefeel.co.jp/shifukunoyu/ 平日:600円 土日祝:700円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今シーズン最初で最後かもしれないっ!
近畿圏の冬山(笑)
絶対ワンチャンスになるはず!この日を逃しちゃダメだー=3=3
今日はどこ行っても最高のお天気だろうけど、こんな日に御池に行かない手はないっ!と急きょ出動決定。他の予定が入ってない日で良かった(´▽`) ホッ
朝10時くらいまでは雲が多めだったけど、お昼過ぎてからは言葉もいらない最高のお天気に。
ついに“御池ブルー”がキター!
気温が低めだったため霧氷も午後も残ってくれていたし。
のんびり、まったり、道間違えたりして、下山したら他の車はすべて撤収済み。最後の1台になってました💦それだけ満喫したってこと💕
本当に最高の幸せな1日でした✨
こんにちはー
途中でお話ししました男三人組です。これ以上ないと思います。鞍掛橋から~病み付きになるルートでしょう😀。
山頂から先も歩かれたのですね。私たちは山地でもうお腹いっぱいになって下山してしまいました。
またどこかでお会いしましたら。
こんばんはー。コメントありがとうございます✨いつもレコを拝見しております。
抜きつ抜かれつの3人組のおひとりがyoshikun1さんだったとは‼お詳しそうな方だなーと思っていたのですが、まさか・・・
そうと分かっていれば、もっとお話したかったです😆
昨日はこれ以上望むことはない最高のお天気と霧氷と雪でしたね♥お腹いっぱいです!
鞍掛橋からのルートはyoshikun1さんのレコで何度となく見ておりましたが、あんなに素晴らしいとは💕リピート決定です。
またお会いできる日を楽しみにしています✨
ほんとに最高の日に行ってきたんやね!
今シーズンはなかなか積もらなかったから諦めてるけど、数年前のabeyさん(だったと思う…)のレコで見てから雪の御池岳で満月のもとテン泊するのが夢なのよ~。
こんな青空の1日と満月が重なる日があったら是非行きましょ!
お久しぶり~🎶
冬の御池は数年ぶりだったけど、前回を上回るほどのブルースカイに恵まれたよ💕
この前の週末はあちこち積雪があったけど、他に予定があって行けず・・・と思ったら11日の方が良くてラッキー🍀
満月の夜に御池でテン泊⛺はいいね!イブネもいいんだけど、四日市の光が強いから御池がいいねー。ぜひぜひ、そんな日に御池に行こー🎶
これは素晴らしいですね🎵。御池岳が真っ白になるには強い寒気が来ないと難しいですし、しかも寒気の通り道なのでなかなか晴れない。。それを見事にゲットされたのは良かったなと思いました。当日の天気予報は1シーズンに来るか来ないかくらいの好天日だったので逆に行く山に迷いますよね💦。御池岳の晴天の雪景色はなかなかみれないので貴重な1日だと思いました。
よく11日がチャンス日だとわかりましたね(  ̄▽ ̄)。山日和チェックされるドルチェさんにニンマリです(^ー^)。80の写真は私も好きな構図です。霧氷の森がどこまで続くかワクワクしますね。
こんばんはー。
出遅れた雪山はこの御池で一発逆転ホームランになりました!ホントに素晴らしかった~✨
ikaちゃんの氷ノ山モンスターも素敵だったね。この日はどこに行こうかな?と思ったけど、一瞬で御池に決めたのでした。
>よく11日がチャンス日だとわかりましたね
私が晴れ女と言われる所以です。遠征時は置いといて、近場の山に行く時はめちゃくちゃ天気図とかGPVをチェックしてますよ😆霧氷予想も大体当たってます(笑)
もう今冬の雪山は概ね満足かなー😊
春のお花が気になり始めますね😁
こんにちわ!
比良からお二人を眺めてましたよ(笑)。
御池山は花のイメージだったけど、こんな素敵な雪山だとは!登ったことなくて目から鱗状態です。
大阪からちょっと遠いから、うささんの言う通り、てんぱくでのんびり行けるとよいのかなぁ
こんばんはー。
やっぱり堂満に行ってたんだね!こちらからも比良は見えてたよー!私にはガッツリアルパインはできないから、まったり霧氷ハイク👣
御池はうちから車で2時間だから一応許容範囲かな。大峰よりは近いよ!
御池の霧氷は本当に素晴らしくて、今回歩いたルートがめちゃくちゃ良くて♥ぜひたまちゃんにも行ってもらいたいなー。絶対たまちゃん好み✨
テン泊⛺、私もしたいな。数年前に一人で雪の時にテン泊したけど、ちょっと怖かったから(笑)、みんなで行きたい😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する