【1泊2日】 須走口からの富士登山 ~悪天候で登頂断念~
- GPS
- 23:47
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
9:20 須走口新五合目 出発
15:00 白雲荘到着
9月2日 悪天候の為、山頂断念。。
6:30 白雲荘より下山。
9:00 須走口到着
天候 | 1日 晴時々曇 → 夕方から雨 2日 雨 1日夕方より風が強まる。 8合目で10m/sは有ったと思います。 気温は、8合目で5〜10度程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車:新松田駅 7時集合 バス:7時20分発に乗車(新松田往復で3000円、帰りは御殿場でも可。) ・バスは、空席3、4つ程度の乗車率。 ・須走口そばまで行くと、マイカー規制解除の為、道路への路駐がひどく、降りてくる車とバスが行き違いできず、到着が30分ほど遅れました。 9月2日 バス:御殿場行 9時50分発に乗車。 ・バス停へは、10分ほど前に向かいバスに乗車。3名ほどは立って乗車していました。また、出発直前に来られた15人の団体の方は、もう1便後に乗る様に言われていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●温泉情報 バスで御殿場駅到着後に、御殿場温泉会館行きの無料送迎バスに乗車。 下記URLにバスの時間と、温泉の割引券があります。 割引券は、携帯の画面での提示でも可能で1画面で2名まで割引可能。 http://onsen.gotemba-otome.jp/modules/guide/use.html 露天風呂はありませんが、 ・富士山を真正面に見れる。 ・割引後の価格が450円。 ・無料送迎バスがある。 と言うことで、富士山下山後にはまた行きたいと思いました。 |
写真
感想
5年ぶりの富士山に行こうと決めて、宿を探し始めたのは5日ほど前。
5日前に山小屋で電話したところ、どこも満室でした。
普通には予約が取れないのでツアーでの参加すべきか?!と、
最後に電話した『白雲荘』に偶然にも空きが出て無事に小屋の予約をゲット!!
運も味方してくれた!
今のところ、天気も大丈夫!!
楽しみだ〜、っと出発を待ち望んでいました。
5年前に購入した杖に山頂の焼を入れてもらうために、持ち歩きにくい杖をわざわざ自宅より持参。
須走口到着し、登り始めてしばらくすると、山頂らしきものがはっきり見えるではないか!
明日の御来光とお鉢巡りに期待が増してきた。
ところが・・・
しばらくすると、雲行きが怪しくなり雨が降り始めた。
体温を下げない様に、休憩は最小限にして、汗をかきすぎないようにゆっくり、息を整えながら、8合目まできた。
すると、なんとガスが晴れたではないか!!!
またまた、期待をさせるような天気の変化。。。
小屋に着いて、荷物を部屋に入れて写真を撮るために外にでる。
なんと、数分前とは打って変ってガスまみれの世界。。
そして、これ以降は一度もガスは晴れず…。
朝になるとガスは下がり雲海と御来光は見れるはず、と信じて1時に起床。雨の音がスゴイので出発延期。
2時まで待つが天候は回復せず。小屋から御来光を見ると決めて再度寝る。
5時に起床。まだ雨の音が激しい。
結局、何も見れず。
山頂アッタクを迷っていると、小屋の方には下山するように勧められ、また、4人の総意で下山を決意。。
(登山人生で、はじめての勇気のある撤退でした。。)
下山は、あっけなく終わり9時には須走口に到着。
〜まとめ〜
・今回成し遂げたことは、初心者を高山病にならずに3200mまで連れて行けた!
・山の天気は本当に変わりやすいことを、身をもって体験。
・勇気のある撤退ができた。
・富士山の山小屋はとにかく、どこも満室で予約がなかなか取れないことを知る。
・山頂の焼は出来なかったが、『白雲荘』の焼をゲット!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する