ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2225069
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

霞川降って関東富士見百景此処は今寺天皇塚水田。ついでに七国峠霞丘陵塩船観音グルリぐるりでウドン喰いそびれ

2020年02月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
22.9km
登り
173m
下り
174m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:15
合計
5:20
9:31
38
スタート地点
10:09
10:10
46
10:56
10:56
7
11:03
11:03
3
11:06
11:11
3
11:14
11:14
23
11:37
11:37
18
12:07
12:16
40
12:56
12:56
115
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス 徒歩
コース状況/
危険箇所等
何処もかしこも安全よ。
その他周辺情報 ほとんどが街歩きよりどりみどりでお好きにどうぞ。
うどん屋さん
手打ちうどん「ときわ」肉汁つけうどん
河辺駅近くの「おおむら」地獄鍋(辛くないです熱いですグツグツグツグツ)
今日は此処から
霞川
2020年02月18日 09:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 9:29
今日は此処から
霞川
梅が奇麗に
2020年02月18日 09:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/18 9:35
梅が奇麗に
蠟梅はそろそろ最終章
2020年02月18日 09:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/18 9:35
蠟梅はそろそろ最終章
桜が随分気が早い
2020年02月18日 09:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 9:51
桜が随分気が早い
大岳は見えますが
2020年02月18日 10:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 10:07
大岳は見えますが
梅も見えますが
2020年02月18日 10:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/18 10:16
梅も見えますが
富士山が見えません
2020年02月18日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 10:27
富士山が見えません
雲に隠れっちゃった
2020年02月18日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 10:27
雲に隠れっちゃった
しかしまぁ なんですね
梅の花と青空はよく似合います。
2020年02月18日 10:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 10:34
しかしまぁ なんですね
梅の花と青空はよく似合います。
雲が吹き飛ばされるまで七国峠歩いてみます
2020年02月18日 10:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 10:51
雲が吹き飛ばされるまで七国峠歩いてみます
2020年02月18日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 10:52
2020年02月18日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 10:55
2020年02月18日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 11:05
どうやらオーバーランしたようで
慌ててバックスピン掛けて戻って此処だったw
降りも尾根間違えてトンデモナイところ降りまして
結局もう一回水田戻って見えそうで見えた富士山パチリ
2020年02月18日 11:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 11:10
どうやらオーバーランしたようで
慌ててバックスピン掛けて戻って此処だったw
降りも尾根間違えてトンデモナイところ降りまして
結局もう一回水田戻って見えそうで見えた富士山パチリ
此れが見えそうで見えた富士山
2020年02月18日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/18 11:18
此れが見えそうで見えた富士山
浮嶋神社
ご立派な社殿
2020年02月18日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 11:25
浮嶋神社
ご立派な社殿
2020年02月18日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 11:25
信号待ちしていたら
いきなり後ろからピーピーって
振り向くと
2020年02月18日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 11:29
信号待ちしていたら
いきなり後ろからピーピーって
振り向くと
こっちは
ピーヒョロロ
トンビ
2020年02月18日 11:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/18 11:35
こっちは
ピーヒョロロ
トンビ
霞丘陵入り口判らなく下道から塩入観音
また来ちゃった
2020年02月18日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 12:01
霞丘陵入り口判らなく下道から塩入観音
また来ちゃった
少し色付きました
2020年02月18日 12:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/18 12:07
少し色付きました
2020年02月18日 12:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 12:08
芽吹いてきまして
2020年02月18日 12:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 12:11
芽吹いてきまして
此れから咲くパワーは力強い
2020年02月18日 12:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 12:12
此れから咲くパワーは力強い
2020年02月18日 12:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 12:12
2020年02月18日 12:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 12:14
僕にもこの位の若さが欲しい
2020年02月18日 12:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 12:15
僕にもこの位の若さが欲しい
2020年02月18日 12:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 12:16
おやまぁ
観音様の後ろから富士山が見えるのね
2020年02月18日 12:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 12:19
おやまぁ
観音様の後ろから富士山が見えるのね
2020年02月18日 12:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 12:19
観音様の後ろから
2020年02月18日 12:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 12:20
観音様の後ろから
霞丘陵へ
2020年02月18日 12:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 12:22
霞丘陵へ
大岳山はいつでも見えます
青梅のランドマーク大岳山
2020年02月18日 12:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/18 12:23
大岳山はいつでも見えます
青梅のランドマーク大岳山
2020年02月18日 12:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 12:30
2020年02月18日 12:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 12:35
2020年02月18日 12:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 12:35
2020年02月18日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 12:39
あーーーーー謎が解けた
立正佼成会の敷地を通るのね
2020年02月18日 12:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 12:47
あーーーーー謎が解けた
立正佼成会の敷地を通るのね
2020年02月18日 12:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 12:50
2020年02月18日 12:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 12:52
最初の七国峠入り口に降りてきちゃったw
2020年02月18日 12:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 12:53
最初の七国峠入り口に降りてきちゃったw
信号待ちしてたらマタマタぴーぴー
お茶目です
2020年02月18日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/18 12:58
信号待ちしてたらマタマタぴーぴー
お茶目です
カワウが霞川
2020年02月18日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 13:05
カワウが霞川
チョイと薄いですが
雲が飛ばされて関東富士見百景
2020年02月18日 13:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 13:08
チョイと薄いですが
雲が飛ばされて関東富士見百景
2020年02月18日 13:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 13:09
帰りにワークマンで五本指ソックス買おうかと思ったら定休日・・・・・
2020年02月18日 13:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 13:29
帰りにワークマンで五本指ソックス買おうかと思ったら定休日・・・・・
ときわさんでウドンを楽しみに歩いたのに
此処で気付いた定休日
仕方ない もう一軒で地獄鍋を
河辺駅迄歩く
2020年02月18日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 13:50
ときわさんでウドンを楽しみに歩いたのに
此処で気付いた定休日
仕方ない もう一軒で地獄鍋を
河辺駅迄歩く
梅の湯さんはスルー
2020年02月18日 14:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 14:00
梅の湯さんはスルー
此処よここ此処大むらさん
此処へ来たら地獄鍋
鍋焼きうどんに大振りの牛筋がゴロゴロ辛くないです
牛筋の下ごしらえを丁寧にされているので旨い!!
この直後僕の後頭部に衝撃が走る
2020年02月18日 14:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 14:03
此処よここ此処大むらさん
此処へ来たら地獄鍋
鍋焼きうどんに大振りの牛筋がゴロゴロ辛くないです
牛筋の下ごしらえを丁寧にされているので旨い!!
この直後僕の後頭部に衝撃が走る
あーーーーーー
臨時休業。。。。。
2020年02月18日 14:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 14:03
あーーーーーー
臨時休業。。。。。
最後の砦
満州餃子で
やみつき丼&餃子のセット
2020年02月18日 14:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/18 14:06
最後の砦
満州餃子で
やみつき丼&餃子のセット
霞川に戻って
2020年02月18日 14:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 14:41
霞川に戻って
紅梅
2020年02月18日 14:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/18 14:42
紅梅
蠟梅いい香り
2020年02月18日 14:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/18 14:44
蠟梅いい香り
めでたしめでたし
2020年02月18日 14:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 14:48
めでたしめでたし
撮影機器:

感想

画像に記入

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

こんばんは ごんさん
残念でしたね
食べられないとなると余計にほしくなりませんか

それにしてもよく歩きましたね
2020/2/18 20:49
Re: こんばんは ごんさん
オーさんまいどのこんばんは。
そうなんですよ
しかも2軒連続
明日リベンジしちゃおっかなぁ

アップダウンの少ないルートのほとんど街歩きですから
何とかなっちゃいました
ソロソロ普通に山歩き出来そうな予感です。
2020/2/18 23:55
ロング歩かれましたね
ごんぞうさん、こんばんは。

ワークマンが休み。
ときわさんが休み。
大むらさんも休み。
もう、ホップ、ステップ、ジャンプみたいじゃないですか
こういうのって、自分でもたまにありますが、頭の中ではあの店であれを食べるぞ〜ってイメージしてるんで、その店が休みだと「ええっ〜〜、・・・」ってなりますよね。
でも、天気も良くて、お花も綺麗で結果オーライですね、お疲れ様でした
2020/2/19 0:56
Re: ロング歩かれましたね
ドリトスさんまいどのこんにちは。
そうなんです
まさかのターゲット三軒総崩れ
てっきりコロナウイルスの恐怖かと……

明日は何としてでもワークマンの5本指アンクルソックス買いに行かねば
チョイと色は派手ですが土踏まずのホールド感がとても良く耐久性にも優れ、山には使えませんが普段の街履きに威力を発揮します。

桜の蕾を見たときは早すぎて驚愕でした。
地元のオツチャンと桜の蕾見ながら「今年は変だ」談義に桜より先に花が咲きました
2020/2/19 14:12
膨らんできましたね!
ごんぞうさん、おはようございます。

塩船観音寺のツツジ、楽しみです。
つぼみはミツバツツジでしょうか?
これからも時々ご紹介ください

大むらさんはお休みでもノボリが出ているのですね
やってると思って店先まで来て臨時休業はショックですね〜
せめて休みの日にはノボリは仕舞っておいて欲しいです。

辛くないのに地獄鍋!
一度食べてみたいと思います。
と、その前にフキノトウの天ぷらを食べに行かないと!
食べたいお店が多すぎて私も青梅市民になりたいです
2020/2/19 8:39
Re: 膨らんできましたね!
マコトさんまいどのこんにちは。

塩船観音のツツジは色々な種類があるようです。
最初に開花するのが早咲きのミツバツツジ、山ツツジの順に長期間楽しめそうです

レコのルート見直したら、河辺駅付近のGPS随分暴れてますね
しかも店前画像の場所が飛んでるし……
実際の場所は、トレース折り返し地点を拡大すると「大むら」っと表示されています。
牛スジですから好き嫌い別れると思いますが、店内メニュー表示見た途端
酒を注文したくなる事請け合いです
其の謎は是非御自身で紐解いて下さい

青梅市民になると
住民票出したその場で「梅の湯」ペア入浴券が貰えます
山に入るとき
電車賃 ガソリン代交通時間が不要です。
新築物件多数格安で在ります。
特に僕が住んでいる場所の近くは簡易裁判所が在りますので
赤キップ切られても徒歩で出頭出来ます
良いところです青梅 是非永住権を

追記
 奥多摩のヤマメより
お食事処 十郎太さんのアマゴは骨が柔らか
2020/2/19 14:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら