記録ID: 2227645
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
銀杏峰・部子山
2020年02月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:17
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの林道は積雪&凍結あり、名松新道登山口付近に駐車 ※ファミリーマート&ローソン大野春日店が冬季の最終トイレ(登山口手前約10辧 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し、銀杏峰山頂までの往復つぼ足 ・名松登山口〜名松新道上の登山口:雪あり ・名松新道上の登山口〜前山 雪あり、踏み跡あり ・前山〜銀杏峯 雪あり、踏み跡あり 山頂付近はガスガスの時は視界不良で危険大です。 ・銀杏峰〜部子山 雪あり・踏み跡なしラッセル10〜30僂猟世濆み ・午後の下山時は踏み抜き注意、当日は踏み抜き無しでした |
その他周辺情報 | 下山後は、大野市内ではあっ宝んど 600円(157号線沿線)食堂有り、を利用しました。 http://www.yu-iwashita.jp/attakaland/ |
写真
撮影機器:
感想
今日は高気圧ど真ん中ということで、1か月振りに銀杏峰へ、トレースがあれば部子山へと思っていたが、トレースなし。
それでも、こないだお世話になった、まさかの助っ人が現れ、今年も部子山まで行けました。
助っ人お二人さん、誘ってくれたNさん、お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する