記録ID: 222796
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
涼しさを求めて箕面滝〜鉢伏山/明ヶ田尾山/天台山/妙見山へ
2012年09月09日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 1,647m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
箕面駅(7:55)→箕面滝(8:30-8:35)→勝尾寺(9:15-9:20)→勝尾寺園地(8:35)→(自然研究路8号線経由)→最勝ヶ峰(10:00)→清水谷園地(10:15-10:25)→(自然研究路6号経由)→鉢伏山(11:00-11:10)→明ヶ田尾山(11:45-12:10 昼食)→高山高札場跡(12:30)→光明寺(12:35)→阪急バス殿方バス停付近(13:10-13:20)→(山道ショートカット)→猪谷橋(13:40)→天台山(14:00-14:10)→光明山(14:25)→妙見山(14:55-15:30散策)→(大堂越コース経由)→大堂越(15:55)→ケーブル黒川駅(16:15)→妙見口駅(16:35)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:妙見口(能勢電鉄) |
コース状況/ 危険箇所等 |
箕面滝→勝尾寺 この区間は車道、交通量も少し多いので歩行には注意が必要 勝尾寺園地→清水谷園地 自然研究路8号線の山道、整備されていて道標もありますので迷う事はありません ★勝尾寺園地内にトイレあります 清水谷園地→鉢伏山→明ヶ田尾山 自然研究路6号線とおおさか環状自然歩道の山道、整備されていて道標もありますので、迷う事はありません。 ★この区間はトイレ、自販機はありません 明ヶ田尾山→高山集落方面 この林道の一部で倒木箇所、滑りやすい箇所もありましたが歩行には問題ありません。 ★高山集落に自販機はあります 高山集落→光明寺→阪急バス殿方バス停 この区間は再び車道を歩きます、交通量も少し多いので歩行には注意が必要 ★殿方バス停付近に自販機あります。 殿方バス停付近→山道ショートカット→猪谷橋付近 この区間のヘアピンの長い上りと車道歩きに疲れて、山道ショートカット、赤テープありませんので、踏み跡を見つけながら進みました、最後は自力で急斜面を上ります。(★危険ですので車道を歩く事をお勧めします) 猪谷橋付近→天台山 車道に合流して、山道へ入って行きます、頂上へは山道コースと林道コースがあります、時間的にはは林道を歩いた方が早いです。 山道コース整備されていて赤テープあります。 妙見山へアプローチ ほとんど車道を歩きますが、途中から山道に入って、車道を横断して山道に入り、妙見宮本堂へ行きます。 道標ありますので、迷う事はなし 妙見山→ケーブル黒川駅(大堂越コース) ★新滝道コースが土砂崩落の為、通行禁止になっていました。 道標もありますので、迷う事はありませんが、大堂越付近分岐(三叉路)が迷いやすい(★ケーブル黒川の小さな道標あり、見落とさないように) 一部の区間、沢沿いを歩くので滑りやすい箇所もあります ケーブル黒川駅→妙見口駅 車道と街道歩きです。 ★このコースの勝尾寺園地〜妙見山までは自販機も少ないですし、トイレもありません。飲料水、食料は事前に入手必要 |
写真
感想
9月に入り、まだまだ残暑が残る湿度の高い1日でしたが、箕面滝でマイナスイオンを体に浴びて、勝尾寺、自然研究道8号、6号を通って、鉢伏山、明ヶ田尾山、天台山を通って妙見山にお参りして帰ってきました。
午後から大阪は下り坂の天気と予報していましたが、今回は雨にあうこともありませんでした。
今回のコースの一部は車道歩きが長かった、車道歩きも飽きてきたので、天台山へのアプローチはつずら折りの急坂(車道)を進まずに、山道をショートカットして最後は急斜面を這い上がりながら上り、再び車道に出る方法で時間を短縮しました。
妙見山からは、神戸、六甲山方面、大阪市内方面が眺望でき、どこかで雨が降ったのか、涼しい秋めいた風が吹いて、とても心地良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する