ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7508971
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

北摂/妙見山@登ったり下ったり

2024年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
15.1km
登り
909m
下り
912m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:44
合計
5:19
距離 15.1km 登り 909m 下り 912m
10:13
1
スタート地点
10:14
10:20
9
12:11
12:14
1
12:15
12:27
0
12:27
12:29
8
12:53
12:54
26
13:20
13:21
13
13:34
13:37
33
14:22
14:23
26
15:30
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
能勢電鉄各駅の駅名標を撮るのも今回の目的
2024年11月21日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/21 10:12
能勢電鉄各駅の駅名標を撮るのも今回の目的
ここが本日のスタート&ゴール地点
2024年11月21日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/21 10:15
ここが本日のスタート&ゴール地点
2024年11月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 10:25
2024年11月21日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 10:30
初谷渓谷コースには随所にこのような案内板が設置されています
地元の人たちが自然を大切に守られています
2024年11月22日 11:02撮影
1
11/22 11:02
初谷渓谷コースには随所にこのような案内板が設置されています
地元の人たちが自然を大切に守られています
台場クヌギの木
妙見山ではたくさん見られました
2024年11月21日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 10:42
台場クヌギの木
妙見山ではたくさん見られました
2024年11月21日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/21 10:49
初谷渓谷、唯一と言ってもいい渓谷らしい箇所
2024年11月21日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 10:58
初谷渓谷、唯一と言ってもいい渓谷らしい箇所
有名な恐竜卵&牙アート
2024年11月21日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 11:04
有名な恐竜卵&牙アート
2024年11月21日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 11:08
2024年11月21日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 11:10
ミツマタの花芽
2024年11月21日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 11:13
ミツマタの花芽
2024年11月21日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 11:19
間歩試掘跡
銅や銀の岩脈があるこの地域、山師(鉱山技師)が鉱石を見つけるために掘った穴がたくさん残されています
2024年11月21日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 11:27
間歩試掘跡
銅や銀の岩脈があるこの地域、山師(鉱山技師)が鉱石を見つけるために掘った穴がたくさん残されています
2024年11月21日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 11:30
マツカゼソウ
2024年11月21日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 11:45
マツカゼソウ
2024年11月21日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 11:49
谷を登り詰めると山頂に向かう県道に飛び出します
2024年11月21日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 11:59
谷を登り詰めると山頂に向かう県道に飛び出します
2024年11月21日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:06
2024年11月21日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 12:10
2024年11月21日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:12
山頂部
この裏に三角点(次の写真)があります
2024年11月21日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 12:22
山頂部
この裏に三角点(次の写真)があります
2024年11月21日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 12:19
2024年11月21日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:23
星嶺
ここのテラスが展望台になっています
2024年11月21日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 12:23
星嶺
ここのテラスが展望台になっています
山門とイチョウの木
2024年11月21日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 12:24
山門とイチョウの木
大阪湾から六甲山が一眼で
2024年11月21日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 12:25
大阪湾から六甲山が一眼で
大阪方面のアップ
2024年11月21日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 12:25
大阪方面のアップ
わずかにブナがあります
2024年11月21日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 12:36
わずかにブナがあります
2024年11月21日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 12:37
こちらのブナは結構立派
2024年11月21日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 12:38
こちらのブナは結構立派
2024年11月21日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:42
どの山を見ているのでしょうか
この辺りの地理には詳しくないので分かりません
2024年11月21日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:40
どの山を見ているのでしょうか
この辺りの地理には詳しくないので分かりません
ケーブル、リフトは昨年末に営業を終了しました
2024年11月21日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:43
ケーブル、リフトは昨年末に営業を終了しました
ケーブルの駅跡に行きたかったのですが立入禁止
2024年11月21日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 12:49
ケーブルの駅跡に行きたかったのですが立入禁止
大堂越でいったん下ります
2024年11月21日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 12:57
大堂越でいったん下ります
こちらにも台場クヌギの群生地があります
2024年11月21日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 13:05
こちらにも台場クヌギの群生地があります
2024年11月21日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 13:05
もう少しで麓、というところで谷底に滝を発見
2024年11月21日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 13:15
もう少しで麓、というところで谷底に滝を発見
見に下りないわけにいきません
上から見たイメージより小さい滝でした
2024年11月21日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 13:18
見に下りないわけにいきません
上から見たイメージより小さい滝でした
旧ケーブル黒川駅に下りてきました
2024年11月21日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 13:22
旧ケーブル黒川駅に下りてきました
2024年11月21日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 13:23
2024年11月21日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 13:23
今度は新滝道コースで登り返します
2024年11月21日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 13:27
今度は新滝道コースで登り返します
白滝稲荷神社
2024年11月21日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 13:31
白滝稲荷神社
下りてみましたが滝は見えず
修行のための人工滝のようです
2024年11月21日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 13:32
下りてみましたが滝は見えず
修行のための人工滝のようです
次に現れるのは雄滝行場
2024年11月21日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 13:37
次に現れるのは雄滝行場
全景を一眼で見ることはできませんでしたが、こちらは自然の滝
2024年11月21日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 13:38
全景を一眼で見ることはできませんでしたが、こちらは自然の滝
雄滝の上部
2024年11月21日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 13:39
雄滝の上部
カエデの大木
まだ全然色づいていませんでした
2024年11月21日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 13:59
カエデの大木
まだ全然色づいていませんでした
2024年11月21日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 14:02
2024年11月21日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 14:05
ヒイラギの花
2024年11月21日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 14:10
ヒイラギの花
再び妙見宮
2024年11月21日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 14:15
再び妙見宮
2024年11月21日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 14:26
上杉尾根コースで下ります
2024年11月21日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 14:33
上杉尾根コースで下ります
このコースではそこそこの紅葉が見られました
2024年11月21日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 14:39
このコースではそこそこの紅葉が見られました
2024年11月21日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 14:40
2024年11月21日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/21 14:43
2024年11月21日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 14:43
2024年11月21日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 14:49
2024年11月21日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 14:50
奥は六甲山
2024年11月21日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 14:53
奥は六甲山
2024年11月21日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 15:00
2024年11月21日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/21 15:06
ここにも台場クヌギが多数
2024年11月21日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 15:12
ここにも台場クヌギが多数
アケボノソウ
2024年11月21日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/21 15:16
アケボノソウ
旧花折街道を下って妙見口駅へ
2024年11月21日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/21 15:25
旧花折街道を下って妙見口駅へ
タイトルバック用
2024年11月21日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/21 14:53
タイトルバック用

感想

この半年、仕事が忙しくなかなか山に行けず、仕事取材を兼ねての歩きが多くなっています。でも仕事とは言え、初めて訪れる地も多く、遊びの要素も取り込んで楽しんでいます。この先もしばらくこんな状態が続きそう。
今回も取材を兼ねた山登り。鉄道本の装丁・デザインの仕事なのですが、企画から参加しているため、周辺案内などのコラムを企画・取材・撮影しているというわけです。

前回、能勢街道を大阪中津から池田まで歩きました。池田から妙見口まで残りの能勢街道を歩いてから、妙見山を登るというのが順序ではあるのですが、季節や天候のことを考えて順番を逆に。池田から能勢街道を歩いて妙見口を通って、そのまま妙見山に登れないこともないのですが、取材なので丁寧に歩きたい。
季節のことを考えてというのは、紅葉が終わらないうちにという意味だったのですが、どうもまだ紅葉の盛りではなかったようで、思っていたほど鮮やかに色づいていませんでした。

今回は山上の妙見宮とともに登山コースも取材対象だったので、たくさんのコースを歩きたいと思って、二度登って4つのコースを歩きました。
「初谷渓谷コース」をまず登ります。渓谷と呼ぶには岩を食む急流や滝などはほとんどなく平凡な谷なのですが、ルートに咲く花や初谷に棲む魚たちなどを紹介する案内板が多く設置されており、自然散策ルートとして楽しめるコースになっています。
山頂で妙見宮にお参りをして、台場クヌギの木や炭焼き窯を見ながら「大堂越コース」を下ります。4つのコースの中ではややルートが荒れた感じ。
旧ケーブル黒川駅まで下ってからは「新滝コース」で再び山上を目指します。行場でもある雄滝などを見ながら鳥居前へ。
そして展望と紅葉を楽しみながら「上杉尾根コース」を下るというものでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

エイチび〜さん、こんにちは。
お仕事での歩きと趣味の歩きも混ざっていいですね。軌跡を見ると「しんどそうだな〜」と思っちゃいました。

鉄道本の取材とのことで「北極星入口駅」が洒落で出てくるかな?って思いましたが、立入禁止エリアになってしまったよう。リフトも無くなっちゃいましたからね。
妙見口駅とかも出てくるのかな〜 盲腸線の終着駅って何処となく哀愁がある感じで好きなんですが、同じような嵐山駅よりこっちの方がいいですね。

夏頃だったか R477を走っている時に「黒川駅前の駐車場はどうなった?」と気になったもので寄ってみたんです。
ロープが張ってあり、駐車場も営業されていないようでした。
桜の季節などは結構な人出でしたが、静かな山歩きが出来るかな? でも桜エリアは入れなさそうですね。
2024/11/22 15:13
no2さん、こんにちは
妙見口駅前にある案内所の方がケーブルが配線になったので、電車に乗ってくる人がめっきり減ってしまったと、寂しそうにおっしゃってました。
妙見口駅はいい雰囲気ですね。赤いポストが真横にあって昭和レトロな感じです。
こんなあまり利用客のいない線でも10分ごとに運行されているのですね。

仕事は詳しくは言えないんですけど、この辺りの鉄道の今昔物語みたいなものです。
もうちょっと取材が続きます。
2024/11/22 17:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら