記録ID: 2232356
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山系・市章山275m〜再度公園 春を求めて
2020年02月23日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:10
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 798m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 6:00
9:30
60分
スタート地点
15:30
ゴール地点
JR元町駅東口9:30→10:30錨山→11:40善助茶屋跡→12:00修法ヶ原(昼食)12:30→12:45洞川梅林→13:10学習の森→14:10再度公園→14:30善助茶屋跡→15:40諏訪山公園
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
寒い朝、JR元町駅東口から出発して鯉川筋を北へ歩き、旧ブラジル移民収容所の建物横から登山道に入ると、錨山・市章山への急登を登ります。夜、港から見える神戸の山を明るく照らす錨と市章のマークご存知ですよね? その照明がある山です。神戸市の市章のマークは「か」から来ているとはT氏の説。神戸は「かうべ」と呼んでいたとか。
市章山から堂徳山を歩き、二本松のドライブウェイに出ると、すぐまた登山道に入り善助茶屋跡を経由して、再度公園へ。修法ヶ原で昼食です。晴れ時々曇りのお天気は寒く、それぞれ陽当たりのよい所で食事を取ります。
昼食後再度公園を出発してお目当ての洞川梅林へ。花はまばら。満開の枝もあれば、咲き終わった枝もあり、まだ蕾の硬い枝も。ただよう梅の香りを楽しんだ後は学習の森へ。ここから戻るかなと思っていたら、そうは問屋が卸さない。森林植物園横から分水嶺越方面へ登山道を入り、アップダウンの道をまだまだ歩く。
しっかり歩いて再度公園へ戻り、大龍寺、善助茶屋跡を経由して太師道を通って下山しました。善助茶屋跡から大師道への間の道で天然の椎茸採取。「キノコは怖いよ、以前キノコの先生がキノコにあたって亡くなったのだよ」などと話をしながら、これは椎茸、大丈夫とCLに大事に渡して、諏訪山公園で体操して解散しました。(SAK)
<コース状況>錨山・市章山への急登を登れば、あとは緩やかなアップダウンで、比較的歩きやすい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する