ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2236041
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

厳冬期の上州武尊

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
4.8km
登り
522m
下り
528m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:03
合計
2:57
9:15
9:15
84
10:39
10:41
53
11:34
11:35
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
川場スキー場には夜中のうちに到着で車中泊。朝8:00からリフトが動くのでその前に受付が済ませられると良かったのですが、寒くてなかなか寝袋から出られませんでした。
コース状況/
危険箇所等
剣ヶ峰山から武尊山に向けての下りがうわさ通りで若干スリリング。それ以外には特に危険を感じるところはありませんでした。
その他周辺情報 スキー場のインフォメーションの方におすすめを聞いて悠湯里庵に行きました。
2本の長いリフトを乗り継いで行きます。朝早くから結構な人出です。
2020年02月24日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 8:27
2本の長いリフトを乗り継いで行きます。朝早くから結構な人出です。
リフト終点のゲレンデトップではたくさんの登山者が準備をしています。私も昔はスキーヤーでしたが、こんなスキー場は見たことがないです。
2020年02月24日 08:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/24 8:41
リフト終点のゲレンデトップではたくさんの登山者が準備をしています。私も昔はスキーヤーでしたが、こんなスキー場は見たことがないです。
リフトの終点から見上げたところ。準備のできた登山者が数珠つなぎで雪中行軍始めています。程なく私もこの列に加わりました。
2020年02月24日 08:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/24 8:41
リフトの終点から見上げたところ。準備のできた登山者が数珠つなぎで雪中行軍始めています。程なく私もこの列に加わりました。
少し開けたところに出たらすごい人数。結構風が強いところで、右側は大きな雪庇です。
2020年02月24日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:01
少し開けたところに出たらすごい人数。結構風が強いところで、右側は大きな雪庇です。
樹林帯のきつい登りに来たら渋滞してました。この辺りは雲の中でした。
2020年02月24日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:09
樹林帯のきつい登りに来たら渋滞してました。この辺りは雲の中でした。
剣ヶ峰山に向かう道。少し雲が残っています。
2020年02月24日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:13
剣ヶ峰山に向かう道。少し雲が残っています。
剣ヶ峰山のピークです。ここは狭いというか一本道があるだけ。
2020年02月24日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:21
剣ヶ峰山のピークです。ここは狭いというか一本道があるだけ。
後ろを振り返ったところ。蟻の行列のように続いています。
2020年02月24日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:21
後ろを振り返ったところ。蟻の行列のように続いています。
有名な危険個所である剣ヶ峰山からの下り。慎重に降りていけば問題はありません。
2020年02月24日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:22
有名な危険個所である剣ヶ峰山からの下り。慎重に降りていけば問題はありません。
これから向かう武尊山の全貌。かなりダイナミックです。
2020年02月24日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:34
これから向かう武尊山の全貌。かなりダイナミックです。
先行している方がルートを作ってくれているのでありがたいです。ほとんど休憩しなかったからか、急いだつもりはないのに先行している方々をかなり抜いてしまいました。
2020年02月24日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:44
先行している方がルートを作ってくれているのでありがたいです。ほとんど休憩しなかったからか、急いだつもりはないのに先行している方々をかなり抜いてしまいました。
谷川岳方面。雲がかなり残っています。稜線はかなり風が強かったです。
2020年02月24日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:44
谷川岳方面。雲がかなり残っています。稜線はかなり風が強かったです。
山頂に到着。3,4番手だったと思います。
2020年02月24日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:33
山頂に到着。3,4番手だったと思います。
歩いてきたルートのほぼ全貌。
2020年02月24日 10:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2/24 10:33
歩いてきたルートのほぼ全貌。
遠くに見えた日光白根山。
2020年02月24日 10:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2/24 10:33
遠くに見えた日光白根山。
谷川岳の上にはまだ雲がかかっていました。
2020年02月24日 10:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2/24 10:34
谷川岳の上にはまだ雲がかかっていました。
下山を開始したところですが、どんどん下から登って来ます。
2020年02月24日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:48
下山を開始したところですが、どんどん下から登って来ます。
樹氷と青空。このころにはいつの間にか雲がなくなっていました。気持ち風も緩んだ感じ。
2020年02月24日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:04
樹氷と青空。このころにはいつの間にか雲がなくなっていました。気持ち風も緩んだ感じ。
登っている時より下っている時の方が写真をたくさん撮りました。
2020年02月24日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:06
登っている時より下っている時の方が写真をたくさん撮りました。
こんな景色はなかなかお目にかかれないので、同じ山なのに角度を変えて何度も撮ってしまう。
2020年02月24日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:10
こんな景色はなかなかお目にかかれないので、同じ山なのに角度を変えて何度も撮ってしまう。
振り返って武尊山。山頂付近はかなりの人がいるように見えます。登っていく人の列も長く続いています。
2020年02月24日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:23
振り返って武尊山。山頂付近はかなりの人がいるように見えます。登っていく人の列も長く続いています。
谷川岳がよく見えるようになりました。周りの山に比べて存在感があります。
2020年02月24日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:26
谷川岳がよく見えるようになりました。周りの山に比べて存在感があります。
危険個所である剣ヶ峰山への登り。下りより危険性は感じない。
2020年02月24日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:32
危険個所である剣ヶ峰山への登り。下りより危険性は感じない。
剣ヶ峰山の頂上再び。ほんとすごいところ。そういえば2020mだそうです。
2020年02月24日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:36
剣ヶ峰山の頂上再び。ほんとすごいところ。そういえば2020mだそうです。
群馬と新潟の県境。
2020年02月24日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:36
群馬と新潟の県境。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール

感想

百名山でも雪山の時に行きたいと思っていた上州武尊山に行ってきました。
川場スキー場からリフトを使ってアクセスでき、ココヘリをレンタルできたりする、ある意味管理された雪山的なところで以前から行くなら冬と決めていました。
この日は晴れ予報の中、前日から現地入りして挑戦しました。
若干寝坊して朝8時のリフト稼働開始時間から少し遅れてスタートしました。リフトに乗る前に受付で登山者専用のICカードのリフト往復券と「ココヘリ」のレンタルで3600円を支払います。下山後に返却して500円が戻ってくるので実質3100円です。コンディションも良さそうなので登山者もかなりいました。
早朝のリフト終点のゲレンデトップは曇っていて、風も強く吹いていましたが、皆さん躊躇することなくどんどんスタートしていきました。樹林帯の急登では渋滞するほどの混雑で、冬山でもこんなことがあるのかとある意味感心。
登り始めからかなり風が強かったのですが、結局頂上到着まであまり弱まらず、頂上滞在時間も10分少々。遠くの山も若干雲を被っていて、人も増えてきたので下山を開始しました。
下っている時にコンディションはさらに良くなって、カメラは手に持ったままあちこち撮りながら下りてきました。
当初は管理された登山を想像していましたが、登ってみればアクセスのよい本格冬山で、コンディションが悪いと難儀すると思います。しかし、お手軽に本格雪山登山が楽しめるところなので天気の良い時を狙えば、普段では体験できないような世界が楽しめます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら