ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2236230
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

山友と雪の上州武尊山へ

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
Tad その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
5.6km
登り
545m
下り
539m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:16
合計
4:54
9:44
9:45
130
11:55
12:01
97
13:38
13:47
17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
川場スキー場からリフトでゲレンデ最上部まで行き、登山開始
コース状況/
危険箇所等
剣ヶ峰の登り降りは注意が必要だが、全般に歩きやすい。
その他周辺情報 川場村に民宿多数、道の駅もあり
スキー場のリフトを2つ乗り継いでゲレンデ最上部へ
2020年02月24日 08:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/24 8:56
スキー場のリフトを2つ乗り継いでゲレンデ最上部へ
最初から結構な急登
2020年02月24日 09:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/24 9:14
最初から結構な急登
この辺で諦めて下りる人も
2020年02月24日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 9:21
この辺で諦めて下りる人も
剣ヶ峰への登り
2020年02月24日 09:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/24 9:34
剣ヶ峰への登り
ドキドキする
2020年02月24日 09:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/24 9:41
ドキドキする
剣ヶ峰の頂上部
右奥に目指す武尊山のピークが見える
2020年02月24日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 9:48
剣ヶ峰の頂上部
右奥に目指す武尊山のピークが見える
霧氷の中、急傾斜を下る
2020年02月24日 09:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 9:52
霧氷の中、急傾斜を下る
下りてきた剣ヶ峰を後ろに
2020年02月24日 09:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/24 9:58
下りてきた剣ヶ峰を後ろに
少し風が強まる中、武尊山へ
2020年02月24日 10:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/24 10:04
少し風が強まる中、武尊山へ
剣ヶ峰を振り返る
2020年02月24日 10:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/24 10:28
剣ヶ峰を振り返る
何度も振り返る
カッコいいなあ
2020年02月24日 10:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/24 10:52
何度も振り返る
カッコいいなあ
霧氷の中を進む
2020年02月24日 11:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 11:04
霧氷の中を進む
枝の色を見るとダケカンバかな?
2020年02月24日 11:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/24 11:15
枝の色を見るとダケカンバかな?
あと少しの登りなのだが、ここで足が止まる
2020年02月24日 11:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 11:21
あと少しの登りなのだが、ここで足が止まる
前の写真から30分かかって武尊山の山頂
2020年02月24日 11:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 11:55
前の写真から30分かかって武尊山の山頂
二人で記念撮影
山頂からの眺め
左奥は日光白根山
2020年02月24日 11:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/24 11:58
山頂からの眺め
左奥は日光白根山
右奥は尾瀬燧ケ岳、左奥の真っ白な山は至仏山
2020年02月24日 11:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 11:58
右奥は尾瀬燧ケ岳、左奥の真っ白な山は至仏山
正面に谷川岳、一ノ倉岳、右の真っ白な山は白毛門、朝日岳
2020年02月24日 12:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/24 12:03
正面に谷川岳、一ノ倉岳、右の真っ白な山は白毛門、朝日岳
武尊山の斜面から望む剣ヶ峰
午後になって山肌に落ちる影が美しい
2020年02月24日 12:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/24 12:42
武尊山の斜面から望む剣ヶ峰
午後になって山肌に落ちる影が美しい
剣ヶ峰へのアプローチ
2020年02月24日 13:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/24 13:06
剣ヶ峰へのアプローチ
展望台
2020年02月24日 13:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/24 13:19
展望台
剣ヶ峰が近づくと緊張してくる
2020年02月24日 13:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/24 13:23
剣ヶ峰が近づくと緊張してくる
ピーク付近は風が強くて雪煙が激しい
2020年02月24日 13:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/24 13:33
ピーク付近は風が強くて雪煙が激しい
ピーク直下の急斜面
登りはそんなに大変ではない
2020年02月24日 13:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/24 13:37
ピーク直下の急斜面
登りはそんなに大変ではない
剣ヶ峰から谷川岳、一ノ倉岳
奥に上越国境の山々
2020年02月24日 13:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/24 13:53
剣ヶ峰から谷川岳、一ノ倉岳
奥に上越国境の山々
剣ヶ峰から15分ほどで登山口のリフト終点に戻って来た
今日も無事下山!
2020年02月24日 14:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/24 14:05
剣ヶ峰から15分ほどで登山口のリフト終点に戻って来た
今日も無事下山!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン 昼ご飯 行動食 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ヘルメット

感想

Kさんと初めての山域、上州武尊山へ日帰り登山。

川場スキー場の駐車場に7時過ぎに到着し、朝食を摂ったり支度をしたり。8時を過ぎるとリフトが動き出すので、準備したココヘリと登山届を提出してリフトへ。

ボーダーやスキーヤーに混じって2台のリフトを乗り継いで標高1,870mのゲレンデトップへ登る。天気は快晴だが、やや風が強くてポカポカ陽気という訳ではない。
リフトを下りると目の前に大きな岩の崖があって、まさかここを登る訳ではないだろうな?と思っていたら、しっかりそこへ向かってトレースが付いていてガックリ。

身支度を整え、アイゼンを履いて9時過ぎに登り始める。最初から結構な急登で、気を抜くと滑り落ちてしまいそうな場所もある。急登の箇所は50mくらいの標高差だが、途中で早々と諦めて下りてしまう人もいる。

一旦少し平坦になった後、いよいよ剣ヶ峰の急斜面を登る。30mほど登ると頂上部に出て、1mほどの幅の天辺を20mくらい慎重に歩き、反対側の雪の付いた岩の急斜面を下りるが、ここは結構慎重になる。
ここを下りてもさらに細い下りの通路が続き、少し開けた場所に下りるまでは緊張が連続する。

5分程休憩してから、目の前に見えてきた武尊山(ほたかやま)へ向かって歩き始める。時々振り返ると、越えてきた剣ヶ峰の姿がカッコいい。何度も振り返って眺めてしまう。
登り始めて1時間半くらいの鞍部を過ぎた辺りで休憩して昼食にするが、この後に歩き出すとあまり力が入らず、少しの登りなのにこなすのがキツい。

武尊山の頂上への最後の登りの前でどうにも歩けなくなり、Kさんに一人で先へ行って貰う。このままこの場所で帰りを待つか、と思っていたが、5分程休むと何とか少しずつ登れそうになったので後を追ってゆっくり登って行く。

剣ヶ峰から2時間あまり要してやっと山頂に到着。待っていてくれたKさんと二人で写真を撮って貰う。ほんとによく晴れて見通しも良く、周囲の山々が沢山見えている。ここからの剣ヶ峰の姿もやはり素晴らしく、今まであまり写真を見かけないのが不思議に思うほど。

15分程いてから頂上を後にして帰路に着く。お昼を過ぎて日の当たる方向が変わり、剣ヶ峰の山襞の影が落ちている。これが非常に美しく感じたので歩きながら何枚も撮影する。

撮りながらどんどん剣ヶ峰に近づくと、登って来た時とは違う角度からの剣ヶ峰が見えてきて興味深い。前を行く登山者が頂上部を通過する瞬間などを狙い、面白いカットも幾つか撮ることができた。

帰りは剣ヶ峰の急な崖面を登りに使うのであまり気を遣わずに通過。後は雪の斜面をひたすら下ってリフトの乗り場へ戻る。
適度のスリルと、剣ヶ峰の美しい姿を楽しめて大いに満足の山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

武尊山、山行きしない輩は「ぶそんやま」という( ̄▽ ̄)
こんにちは😄初コメです(^。^)

武尊山の剣ヶ峰山は夏でも急登です。
冬山はもっと怖そうですね。
写真からして、相当な風も吹いてたようで引き返した登山者の気持ち分かります。

登山道の窪みが雪で平らになるとはいえ、
やはり雪山は装備と体力気力が必要ですね
( ̄▽ ̄)
あの雪景色はスキー場でも何度もみてるのですが、、。
皆さんのレコで楽しませて頂いてます(^。^)
ありがとうございます(^。^)
2020/2/27 12:37
Re: 武尊山、山行きしない輩は「ぶそんやま」という( ̄▽ ̄)
tehe 様、コメント有難うございました。
雪のない季節にも行ってみたいと思います。
2020/2/27 13:42
Re[2]: 武尊山、山行きしない輩は「ぶそんやま」という( ̄▽ ̄)
是非是非武尊神社側から時計周りで、
鎖場祭りが楽しめます(^。^)
大小10箇所ぐらい⁉距離は短いので大丈夫です(^。^)
武尊山からの剣ヶ峰山も中々です(^。^)
2020/2/27 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら